どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年3月18日にリリースされたアプリ「三国志群雄」(さんゆう)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
主に序盤の進め方について話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
目次
序盤攻略のコツ
メインクエストを進めてユーザレベルを上げていこう!
本作は、ユーザレベルを上げていくことで次々にコンテンツ・機能が開放されていくタイプのゲームです。
ゲーム開始直後は大半のコンテンツ・機能は未開放状態となっています。
なので、まずは「九州」画面内にあるメインクエストを進めていきましょう。
戦闘に勝てなくなったり、レベル条件によりクエストが進められなくなった場合は育成に戻りつつ他のコンテンツをこなすこと。

ユーザレベルを上げていけば戦闘でのオート機能や4倍速、ゲーム全体の速度倍速なんかも開放されるわよ。

序盤はサクサクレベルが上がっていくからどんどん進めちゃおうね!
主将の育成&編成について!
主将の育成もしっかりやっていきましょう。
育成における主な注意点などは下記にまとめておきました。
- LvUP:ユーザレベルが主将レベルの上限となっている為、ユーザレベルが上がったら主将レベルを上げるようにする。「軍功」を消費する
- 統率:こちらは主将レベルが統率レベルの上限となっている為、主将レベルを上げたついでにレベルを上げていく。「銀貨」を消費する
- Rank:メインクエストなどをクリアした際に入手した素材でランクアップが可能。不足している素材はクリア済ステージなどを周回して集められる(スキップ可)ランクアップ時に「銀貨」を消費する
- 星UP:主将の欠片を使うことで段階的に性能を上げていき、10段階強化すると星(レアリティ)が1段階上昇する
- スキル:ランクを上げていくことでスキルを開放できる
軍師は「計謀心得」を使った計謀レベル上げと星UPで育成していきましょう。
主将の育成方針ですが、序盤は星の数が多い主将の育成を優先すると安定した強さを発揮しますよ。
編成についてですが、序盤は職業などを意識する必要はあまりありません。
課金などをしていて主将が充分に揃っている場合には、特定の「組み合わせ」による追加効果などを意識した編成にしてみるのがオススメ。

うんうん。主将の育成にもユーザレベルが関わってくるんだよね!

序盤は星の数が多い主将を適当に編成する、くらいでいいのよ。
毎日やるべきこと
『毎日任務』が開放されたら毎日こなしていこう!
ユーザレベル12で開放される「毎日任務」では、多くのユーザ経験値・元宝(課金通貨)・凡書鉄券(爵位レベルアップ素材)などが入手できます。
少しでも早くユーザレベルを上げていくことが強くなる近道でもある本作では、毎日任務でのユーザ経験値入手がとても大事!
できるだけ毎日こなしていきましょう。

だって、名前からして『毎日任務』だもん。

ユーザレベル14からは4倍速も使えるし、意外とサクサクこなせるわ。
主なコンテンツもできるだけ毎日やっていこう!
序盤から開放されるコンテンツ内にも様々な報酬を獲得できるコンテンツが用意されているので、できるだけ参加するよう心がけましょう。
序盤で開放される主なコンテンツは下記の通りです。
- 戦没:ユーザレベル10で開放。主将の欠片や育成素材を集められる。
- 戦場競技:ユーザレベル15で開放。他のユーザデータやNPCデータとの対人コンテンツ。順位に応じた報酬を毎日獲得できるので必ずやっておこう
- 華容道:ユーザレベル18で開放。遠距離攻撃主体の主将を使った育成コンテンツ。大量の軍功を獲得できる
- 長坂:ユーザレベル21で開放。近接攻撃主体の主将を使った育成コンテンツ。大量の銀貨を獲得できる

これ全部毎日任務でこなすコンテンツっていうのはツッコミどころなのかしら。

わかった上であえてダメ押ししてるんじゃない?
「体力補給」を見逃さないこと!
メイン画面右上にある「イベント」内には、現在開催中のイベント情報などが並んでいるんですが、その中にある「体力補給」から体力を受け取ることが大事。
体力を消費する=ユーザ経験値を獲得することなので、体力はいくらあっても足りません。
受け取り時間の期限などをよく確認し、ログインできる時間帯と被っているものは必ず受け取るようにしましょう!
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
最後になりますが、ある程度ゲームに慣れてきたら連盟(ユーザレベル22で開放)にも参加しておきましょう。
毎日任務の任務をこなす為にも、強くなる為にも大事なことですからね。
それでは、ここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- メインクエストを進めてユーザレベルを上げていこう
- 毎日任務が開放されたらしっかりこなすこと
- 序盤は星の数が多い主将を育成&編成すれば問題ない
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はーい!とりあえず、毎日任務をこなすことが大事ってのはよくわかった!

後は赤い丸がついているアイコンとかをチェックするよう心がけなさい。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓三国志群雄のダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
- 話題の新作から長期間サービス継続中のものまでオススメアプリをランキング形式でご紹介!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。