どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年4月20日にリリースされたアプリ「キングダムDASH!!」の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
主に序盤の進め方や気をつけておきたいポイントについて話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
序盤攻略のコツ
クエストを進めてプレイヤーレベルを上げていこう!
本作は、プレイヤーレベルが上がれば上がるほどにキャラクターの育成も進められるタイプのゲーム。
なので、どんどんストーリークエストを進めてプレイヤーレベルを上げていきましょう!
序盤はオート操作で戦闘するだけでもサクサク進められますよ。

キャラの育成や編成について!
キャラ(武将)の育成についてですが、序盤は「らくらく強化」機能を使っていくのもオススメです。
現時点で育成可能な部分を一括で育成してくれる機能ですからね。
装備・キャラレベル・スキルレベルの強化が主な育成ポイントになりますが、その全てにプレイヤーレベルが関わってきます。
装備は装備可能レベルに達している必要がありますし、キャラ・スキルレベルは現在のプレイヤーレベルが上限。
メインで使うキャラクターがある程度決まっているのであれば、プレイヤーレベルが上がるごとにらくらく強化で強化しておくといいでしょう。
キャラの編成についてですが、キャラのレアリティだけでなく出撃pt・攻撃タイプにも注目。
いくらレアリティが高いキャラを揃えても、必要出撃ptが高いキャラばかりだと戦闘開始直後に敵を抑えられない可能性が高くなります。
☆1のキャラでもいいので、2人くらいは出撃ptが低い=すぐに出撃させられるキャラを編成しておきましょう。
また、遠距離タイプのキャラを多く編成すると大勢の敵が来た時に押し出されてしまう可能性が増えるので、編成するにしても1~2人程度がオススメ。

育成に使う貨幣はスペシャルクエストで集めるといいわよ。
デイリー任務をしっかりこなしてプレイヤー経験値を獲得!
いわゆる日課である「デイリー任務」には、プレイヤー経験値やスタミナを獲得できるものが多く用意されています。
プレイヤーレベルが大事な本作では見逃せない要素ですね!
デイリー任務はしっかり毎日こなしていきましょう。

地道な日課作業が、強くなる近道なんだよーうんうん。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
本作は序盤の攻略がかなりシンプルなゲームなので、記事の内容も簡単なものになってしまいましたが、少しでも参考にしていただければ幸いです。
最後にここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- ストーリークエストを進めてプレイヤーレベルを上げよう
- プレイヤーレベルが上がったらキャラの育成を進めること
- デイリー任務をこなすのを忘れずに
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はーい!あ、戦闘中の士気レベルアップは回復にもなるんだって!難しい時は手動でやろうね。

計略は大ダメージ+敵の後退が期待できるから慎重に使いなさい。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓キングダムDASH!!のダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。