↓ダウンロードはこちらから!!↓
今回は、スマホゲーム「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜」通称「キャプ翼」をプレイした感想を本音でレビュー・評価していきます。
また、初心者が知っておきたい試合や育成などの基礎知識も詳しく解説!
この記事を読めばキャプ翼の基本や面白さ・微妙な点、また実際の口コミや本当に無課金でも楽しめるのかどうかなどがまとめて分かりますよ!
目次
結論:「キャプテン翼」の世界をスマホでここまで楽しめるのすごくない!?
「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜」は、150ヶ国以上で愛される対戦型サッカーシミュレーションゲームです。
本作の魅力は、なんといってもあの超有名マンガ・アニメキャプテン翼の世界をスマホゲームで体験できること!
懐かしのキャプテン翼を、スマホでここまで高クオリティに楽しめちゃうのは普通に感動。
懐かしのキャラクターやシーンが、じゃんじゃん登場しますよ!
試合では所属してる学校やクラブ、日本人選手・外国人選手関係なく好きな組み合わせでチー厶を作ることができます!
作品中ではライバルだったあの2人を、同じチームに編成することもできちゃうんです!
あの超人的な必殺技も、大迫力の3Dで再現!
試合のシステムも奥深く、戦略的なプレイが楽しめますよ!
キャプテン翼ファンもそうでない人にもオススメしたい、本格的なサッカーゲームです!
ファンにとっては胸アツなこちらの公式動画を見れば、キャプ翼のスマホゲームがどんな感じかが見られます!
- サッカーが好き!
- キャプテン翼が好き/好きだった
- 戦略を考えるゲームが好き
- 世界中のプレイヤーとオンライン対戦を楽しみたい
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】
↓ダウンロードはこちらから!!↓
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】ってどんなゲーム?各要素をくわしく紹介!
ストーリー
サッカーボールを友達に育った少年、大空翼。
全国少年サッカー大会では天才GK若林源三や岬太郎との抜群のコンビプレイで各県代表のライバル達を倒し
日向率いる明和FCとの決勝戦では、再延長の末全国制覇を果たした。
しかし、、、
全国制覇したら翼をブラジルへ連れて行く約束をしていたロベルト本郷は、突然ブラジルに帰ってしまった。
、、、翼は南葛中に進学し、全国中学生サッカー大会を2度制覇。
そして史上初の三連覇にむけて新しい季節が今はじまった、、、!
本作は、原作「キャプテン翼」のいわゆる『中学生編』から物語がスタート。
メインストーリーである『シナリオ』では、後にプロサッカー選手となる多くの少年に影響を与えたあの「キャプテン翼」の物語を追体験することができます。
またアプリ限定のキャラが登場する『特別シナリオ』やスマホ版限定『NEXT DREAM』など、様々なオリジナルストーリーも用意されていますよ。
試合
試合は、プレイヤーがフィールド上でボールを持つ自軍の選手に指示を出すことで進んでいきます。
基本はマッチアップ画面でのコマンド選択ですが、それ以外でもドリブルやパスなど細かい指示を出すことが可能。
その他にも『戦術の変更』や『選手の属性』『全力サッカー』ボタンなど、試合結果を左右するさまざまな要素が用意されていますよ。
また試合はオート&倍速機能により、完全に自動で進めることもできます。
【マニュアル】はすべて手動、【オート】はすべて自動、そして【セミオート】はマッチアップのみ手動となります。
特にマッチアップ中の選択は試合結果に大きく関わってくるため、リーグ戦などの対人戦は【セミオート】でおこなうのがオススメ!
マッチアップでは戦術の読み合いなどもできるので、試合での面白さが増しますよ。
試合中は選手ごとに派手な必殺技のグラフィックが用意されているので、それも必見です!
選手の育成・強化
本作では、多方面からの選手育成・強化が可能!
【キャプテン翼】育成・強化方法まとめ
強化方法 |
強化されるポイント |
使用するアイテム |
トレーニング |
選手のレベルや能力の上限値を上げる |
・ロベルトノート(レベルを上げる) ・コーチカード(能力の上限値を上げる) |
※覚醒 |
選手のレアリティを1段階上げる |
・覚醒書 ・コイン |
※※潜在覚醒 |
スキルフィールドの開放 |
・潜在覚醒書 ・蹴球王の覚醒書 ・その他覚醒書 ・コイン |
スキルフィールド |
『潜在スキル解放』『各種パラメータ上昇』『スタミナ上昇』などの能力獲得 |
・対応するパラーメタの心得 or ・対応するスキルの心得 or ・片桐正宗 |
※限界突破 |
能力上限突破の最大値が増加 |
・限界突破したい選手と同じ選手(=名前・二つ名・属性・メイン必殺技が同じ選手) or ・井手保 ・コイン |
※※※能力上限突破 |
能力の最大値を超えて強化 |
・お守り(日本選手) ・ネックレス(海外選手) |
必殺技強化 |
必殺技の威力を強化 |
・ブラックボール or ・同じ必殺技を持つ選手 |
必殺技伝授 |
別選手の必殺技を追加できる |
・同名選手 |
※覚醒・限界突破=レベルがMAXの選手のみ行える
※※潜在覚醒=レベルがMAXのUR選手のみ行える
※※※能力上限突破=レベルがMAX+全パラメータの能力がMAXに達している選手のみ行える
、、、上記の通り本作は育成方法が多い&少々複雑ですが、まずは
SSR選手のレベルを『トレーニング』で最大まで上げる→『覚醒』でレアリティをURに→『トレーニング』で再びレベルを最大まで上げる
という感じで選手を育成していきましょう!
選手育成に必要な強化素材は、専用ステージをクリアすると手に入ります。
もちろん課金でサクッとゲットすることも可能ですが、そうでなければ強化素材は必要なアイテムをドロップするステージを周回して集めるのが効率的ですよ!
選手のレアリティ・ガチャ
本作のキャラのレアリティは、N→R→SR→SSR→URという順番で高くなっていきます。
ガチャで排出するのはSSRまでなので、URは育成のみで獲得可能。
また本作では、すべてのキャラをURまで育成することができますよ!
SSRキャラのガチャ排出率は3%ですが、イベントや報酬としてSSRキャラ自体がもらえることも多いので「SSRが手に入らなくてツライ、、、」ということもなかったです。
たとえば、チュートリアルガチャと合わせてゲーム開始時にすでにSSRキャラが計3体もらえます。
ガチャを引くには『夢球』や『ガチャチケット』といったアイテムが必要ですが、こちらもログインボーナスなどさまざまな場所でゲットできますよ。
もちろん課金のあるスマホゲームなので途中から「もっとガチャりたい!」と思うようにはなりますが、少なくとも無課金の序盤の印象は悪くなかったです。
コンテンツ
本作では、以下のようなコンテンツで遊ぶことができます。
- 原作「キャプテン翼」の物語を追体験できるストーリー【シナリオ】
- アプリ限定キャラが登場するストーリー【特別シナリオ】
- 原作・高橋陽一先生が原案のスマホ版限定ストーリー【NEXT DREAM】
- 試合に勝利すると各種強化素材が手に入る【強襲&潜在スキルシナリオ/選手強化シナリオ】
- 試合に勝利すると限定選手や豪華アイテムがもらえる【イベント】
- 世界中のプレイヤーが作成したチームと対戦し上の階層を目指す【リーグ】
- さまざまな状況下でのPvP戦が楽しめる【オンライン対戦】
- メンバー限定でさまざまな恩恵を受けられる【連盟】
- 連盟同士の戦い【連盟対抗戦】
- 高難易度ステージ【チャレンジロード】
- 世界の強豪たちを相手にどれだけ多く勝利できるか挑戦【ワールドチャレンジ】
、、、とまぁツラツラ書き出しましたが、つまりゲーム内のいろんなコンテンツで遊べるよ!というのが伝わればOK!
特に本作ではオンライン対戦が非常に豊富で、最大32人と遊べる団体戦『グループマッチ』やあらかじめ用意されたチームで対戦する『クイックマッチ』など様々な対戦が用意されていますよ。
『クイックマッチ』は完全なる戦略勝負なので、課金金額に依らない試合が楽しめるのが魅力。
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】
↓ダウンロードはこちらから!!↓
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】の面白さや魅力を紹介!
「キャプテン翼」の世界をスマホで体験!キャラを自由に編成して自分だけのドリームチームを作れちゃう!
本作最大の特徴は、サッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」の世界をスマホゲームアプリで体験できること!
物語を読み進めていくストーリーパートでは、「キャプテン翼」原作の内容を追体験することができます。
また原作者・高橋陽一先生が原案の、スマホ版限定ストーリーも読めちゃいますよ!
マンガやアニメでは描かれなかった、あの選手たちの未来の姿が見れちゃうかも!?
登場人物や関係性などもストーリー中に順を追って紹介してくれるので、登場人物が多い超大作にありがちな「こいつ誰だ?」状態になりにくいのも◎
昔マンガやアニメで楽しんだ人はもちろん、はじめて「キャプテン翼」を見る人も楽しめます!
また試合では、本来ならライバル関係にあるあの選手やこの選手も同じチームに編成できるまさに夢のドリームチーム!
人が飛んだりネットが破れたり、サッカーとは思えない超人離れしたあの感じも健在!笑
巷であまりにも有名な「キャプテン翼、頭身おかしい問題(?)」も見られますよ!
ゲームの感じは80〜90年代にファミコン・スーファミで発売されたテクモ版「キャプテン翼」に似ているので、昔遊んだ方も懐かしく遊べます!
戦況を見てコマンド選択!戦略の読み合いがオモシロイ!
本作ではただ選手を強くするだけでなく、試合中のプレイヤー操作も勝利のための重要な鍵!
相手の動きだけでなく相手の属性や各パラメータの強さなどマッチアップに競り勝つための要素が多いので、戦略性が高い試合が楽しめるんです!
単に選手のレアリティやレベルの高さだけでなく、相手の戦略を読んで行動することも重要!
これが結構難しいんですが、読みが当たって競り勝つとめちゃくちゃ気持ちいいんです♪
さまざまな強化方法で思い通りの育成が可能!
本作には、選手のレベル上げの他にもさまざまな育成要素が用意されています。
キャラを実際に配置してプレイしてみて、「このポジションのここが弱いかも、、、」と思ったらその部分だけを重点的に育成することも可能!
かゆいところに手が届く細やかな強化・育成システムで、本当に監督になったような気持ちでチーム全体の編成を組むことができますよ!
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】の微妙なところ
フリーズしやすい
筆者はまだ経験ありませんが、本作は容量が大きいからかプレイ中にフリーズなどが起こりやすいようです。
試合中にフリーズするとそのまま試合に負けてしまうこともあり、特に1日にプレイできる回数が決まっているステージや対人戦などでフリーズしたらかなりショック。
フリーズは起こる人と起こらない人がいるようなので、まずはアプリをダウンロードしてみて実際の操作感をチェックしてみてくださいね。
ガチャが渋い
実際に遊んだ人の口コミを読むと、「ガチャのSSR排出確率が悪く、欲しいキャラが全く手に入らない」という意見が目立ちます。
本作のガチャは確かに、SSRの排出率が3%と低い。
個々の選手に限定するとガチャ排出確率は0.015%ほどで、これはガチャを4,500回引いて半分の人が1体以上目当ての選手を獲得できる計算。
ただガチャがあるスマホゲームはほとんどがそんな感じなので、運営が排出確率を偽っていない限りはそこまでおかしい事ではないですよ。
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】
↓ダウンロードはこちらから!!↓
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】って無課金でも楽しめるの?
無課金でも十分楽しめる!
キャプ翼は、無課金でも楽しめます!
もちろん対人戦で上位に行きたいとか、特定のキャラをゲットしたいとなると課金が必要。
ですがガチャを引くのに必要な夢球やガチャチケットは、イベントログインやミッションなどさまざまな場所でもらえます。
イベントなどがあると、特別なログインボーナスとして毎日10連ガチャチケットが1枚ずつもらえることも!
なので、コツコツまったり楽しむ分には無課金でも問題ありませんよ!
オススメの課金要素は?
本作にはさまざまな課金パックが存在しており、本当に必要なものだけに課金することが可能です。
シナリオを進めるためのパックや、選手強化に特化したパック、また特定のイベントに特化したパックなどなど、、、。
さまざまなパックがあるので、ゲーム内のどの部分を強化したいかで課金方法を決めてくださいね!
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】の口コミ・評価をチェック!

キャプ翼です 翼くんに岬くんに若林、日向…もう楽しい シュナイダー、ディアス、サンターナ…笑いがとまりません 絆が面白い!もっといろんな絆をつければいろいろチーム編成も楽しめそう パラメータだけだと皆似たり寄ったりなチームになるから オンラインは自分には不要!ミッションあるからいやいややってます

昔のファミコンのキャプつばが好きだったらツボにはまる。 無課金でもそれなりに遊べるし ガチャのバランスは他の人のレビューで酷評されてるけどそんなに悪いとは思わないな。

なんだかんだ4年続けてますので…私は楽しんでます
レビュー引用:GooglePlayストア
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】
↓ダウンロードはこちらから!!↓
【キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜】まとめ
- 「キャプテン翼」の世界をスマホで!キャラを自由に編成して自分だけのドリームチームを作れちゃう!
- 戦況を見てコマンド選択!戦略の読み合いがオモシロイ!
- さまざまな強化方法で思い通りの育成が可能!
- フリーズしやすい
- ガチャが渋い
「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜」は、初心者にもオススメな本格対戦型サッカーゲーム!
あのサッカー漫画のレジェンド、「キャプテン翼」がスマホで楽しめる!
昔キャプ翼ファンだった方はもちろん、キャプテン翼を見たことがない人にも楽しめるよう工夫された作品です!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
ダウンロード後は、リセマラ記事や序盤攻略記事も参考にしてみてくださいね!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。