【エルデンリング】海外レビュー評価はメタスコア97点!アクションRPGファンは必ずプレイすべき

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

2022年2月25日にフロム・ソフトウェアから発売されるPlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/PCソフト「ELDEN RING(エルデンリング)」。

同社開発の作品らしい高難度アクションと、オープンワールドで自由度の増した冒険、ジョージ・R・R・マーティン氏が参加した世界観やストーリーに注目が集まっています。

本記事では、主に海外メディアの評価をまとめました。

出典: youtu.be


メタスコア97点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは97点を獲得しました。(2022/2/24時点:レビュー数45件・PS5版)

現時点でどのような点が評価されているのか、詳しく紹介します。

評価の高い点

アクションRPGファンなら必見

グラフィックがいい、アクションが面白い、探索しがいがあるなどいずれかに特徴のある作品はありますが、本作はそのすべてが揃っており、アクションRPGのファンであればプレイするべき作品との評価を多くのレビュワーが下しました。

「Game Rant」は、「このジャンルのファンが求める要素のほとんどが含まれています。」として、100点をつけています。

「Gaming Age」は、「フロム・ソフトウェアがこれまでにこのジャンルで達成したすべての集大成のように感じられ、多くの探索を伴う堅牢な世界と、これまでのタイトルから期待されてきたユニークな戦闘を提供しています。」として、100点をつけています。

オープンワールド構造を活かす

オープンワールドは昨今のゲームの大きな流行になっていますが、ただ広いだけという評価を受ける作品も決して少なくはありません。

本作は、オープンワールドにフロム作品らしい高難度アクションを融合させるにとどまらず、立体的でシームレスなダンジョンを構築し、エルデンリングならではのやりがいをもたらしているとして評価を受けました。

「Digitally Downloaded」は、「オープンワールドという構造が、単に無価値なコンテンツをプレイヤーにぶつけるための巨大な空間ではなく、ゲームのテーマ的な利益につながるよう利用できることを示す最も完璧な例の1つであると言える。」として、100点をつけています。

評価まとめ

「ELDEN RING(エルデンリング)」は、現時点で過去最高レベルの高い評価を受けています。

フロム作品のファンのみならず、オープンワールドやアクションRPGに興味がある方であれば、難易度にひるまず触れてほしい作品に仕上がっていると言えそうです。

予約・購入リンク

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

エルデンリングの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

 

ランキング

  1. イオン ブラックフライデー2025|半額商品や予約販売大量まとめ、最大30倍ポイントも!
  2. ミスド福袋2026!今年はポケモンじゃない? 55周年記念の特別な福袋が12月上旬から予約開始!
  3. 【ぷにぷに】みんな大集合(おかえり)キャンペーン開催!|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】「10周年ウルトラ大感謝コイン」「10周年大感謝コイン」の入手方法・中身・おすすめ当キャラ!【妖怪ウォッチ】
  5. 【あつ森】Ver.3.0無料アプデ徹底解説!新要素・追加内容をわかりやすくまとめ(2025.10.30)【あつまれどうぶつの森】

新着記事

新着コメント

トップへ