【ザ・アンツ】広大な地中を探索するのが楽しい!頭脳系戦略ゲームを本音レビュー!【ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

 

 

この記事では新感覚戦略ゲーム「ザ・アンツ」の本音レビューをしています。

ゲームの主なコンテンツや魅力など、本作を全く知らない方にも分かりやすく書いていますよ。

ぜひ最後までご覧ください!

 

↓ダウンロードはこちらから!!↓


Sponsered by ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.

 

ザ・アンツとは?

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム、ここでは、あなたがアリ一族のリーダーです。

自然界では、生存と繁栄のために戦争が常に頻発しています。
ここではあなたがアリ一族のリーダーです。
あなたの知性を活かして「アリ塚」を建設しましょう。
女王アリを率いて、アリ塚を形成、そしてアリ塚を強化していくことで外敵に抵抗しましょう。
アリ一族の生存のために戦略を示すとともに、持てる知恵をフル活用しましょう!

 

 

詳しくはこちら

 

「ザ・アンツ」とはこんなゲーム!

ジャンル

「ザ・アンツ」のジャンルは、「頭脳系パズルゲーム」。

 

このゲームは地中が舞台です。

広大な地中を探索して、アリの壮大なストーリーを体験できるんです!

実際にプレイヤーは、アリを指揮したり、巣の管理をしたりします。

 

広大な地中の探索をしながら、自分の巣の領土を広げ、繁栄させていくのがこのゲームのコンセプトです。

公式ゲーム紹介動画

公式のゲーム紹介動画では、ゲームのストーリーを確認できます。

 

 

 

↓ダウンロードはこちらから!!↓


Sponsered by ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.

 

「ザ・アンツ」のコンテンツを紹介!

ストーリー

「ザ・アンツ」は頭脳系ゲームで、プレイヤーは巣の維持・管理をします。

「ザ・アンツ」のストーリー

ゲームの舞台は地中と地上

 

地中ではアリの住処である巣を発展させていきましょう。

地上では、巣を敵から守ったり、食糧を手に入れに行きます

 

プレイヤーはアリ塚を建設、アリを増やし、アリ族の存続を助けましょう!

 

最終的な目標は、広大な地中の探索をしながら自分の巣の領土を広げ、繁栄させていくことです。

 

ゲーム内容・基本の流れ

広大な地中は全て探索可能。

このゲームのホーム画面に表示されている場所は全て探索することができるんです!

画面の黒く暗い部分はまだ開発されていないエリア。

 

上の写真にもあるように緑の目印をタップして、働きアリたちにその周辺のエリアを探索してもらいましょう。

探索することで新たな発見をしたり、貴重物資を獲得できます。

 

ときには敵が襲ってくるかも…(注意して探索しましょう)。

 

 

 

建物を建設して巣を発展させよう。

このゲームにはたくさんの種類の建物が存在します。

1つ1つ用途が異なり、ゲームをプレイしていくうちに建設可能な建物が増えていきますよ!

 

上の写真では、ハタラキアリの巣を建設しています。

ハタラキアリの巣を建設すると所持できるハタラキアリの数が増え、巣をさらに発展させやすくなるんです!

 

さらに、建設した建物はレベルアップさせることが可能

 

敵の襲撃に備えよう。

地中にはアリの天敵がいっぱい。

 

巣を発展させるために地中を掘り進めていくと、敵に出くわすことがあります

そんな時は、ガーディアンアリ」を呼んで敵と戦ってもらいましょう

 

くれぐれも敵に今まで発展させてきた巣を壊されないように…!

 

タスクコンテンツも充実!

このゲームには、タスク(ミッションのようなもの)があります。

タスクをこなすことで、建設に必要なお金などを報酬として獲得できますよ。

 

何をすればいいか迷ったときは、タスクを確認してできることがないか確認してみましょう!

 

その他のサブコンテンツもたくさん!

このゲームは、今まで紹介してきたコンテンツ以外にも「サブコンテンツ」もたくさんあります。

 

例えば…

貴重な物資を産出してくれる「甘露」。

アリの習性によって異なる効果を発揮する「特殊集結地」。

アリ同士の同盟を組んで、協力して巣を発展させる「アライアンス」。

さらには、巣には全く影響がないですが、見た目を変えられる「景観」もあります。

 

 

どうすればアリの巣を繁栄させることが可能か、頭を使って考えてプレイできる点が非常に面白いところです。

 

タスクをこなしながら果てしない地中を探索し、巣を発展させていくというのがこのゲームの基本的な流れと言えるでしょう。

「ザ・アンツ」の魅力を紹介!

とてもリアル!

△ゲームの中で本物のアリの写真が用意されている。△

このゲームは、「アリ」を主人公としているため、アリやアリの巣の描写が非常にリアルです。

本当のアリの巣を作っているかのようで、とても楽しくプレイできますよ!

 

建物の種類が豊富!

△菌類に関する建物

たくさんの建物から、その場所の用途にあったものを建設します。

 

水があったり、食料があったり…

もしものための食べ物の貯蔵庫も用意しておきましょう。

 

ハタラキアリたちが休める場所や、ハタラキアリが仕事をする場所など、とにかく細かく建物を設定・建設できます

そのため全く飽きることなくゲームをプレイできますよ!

 

さらに建物を建てることで巣を発展させてるような気持ちになり、ワクワク感が止まりません。

「ザ・アンツ」の不満なところについて

見た目

先ほどにも紹介した通り、本物のアリの写真があります。

それらのリアルすぎる点がかえって「気持ち悪い」と感じてしまうかも。

 

アリが嫌いな方は、このゲームはあまりおすすめできません…

 

しかし、それほどリアルに描かれているアリたちが一生懸命働いている姿を眺めるのも悪くありませんよ!

 

アプリの状態

このゲームのアプリストアに書き込まれたレビューも見てみると、アプリがすぐ落ちるという不具合が生じているようです。

また、広告がすぐ出てくるというのも悪い点として挙げられていました。

 

これらは、ゲームのアップデートで改善されていくと予想されますので、様子を見るのが良いでしょう。

 

課金周りについて

無課金でも楽しめるの?

結論から言うと、

十分楽しめます!

 

このゲームは、強いアリの獲得や育成が攻略のカギとなります。

強いアリは、ガチャを回すことで獲得できますよ。

 

「じゃあガチャのために課金が必要なのでは?」と思う方もいるかも…

しかし、全くそんなことはありません!

 

ガチャに必要なアイテムは、タスクの達成による報酬で獲得できるんです。

つまり…

タスクをこなせばこなすほど、強いアリを獲得できる可能性が上がります

 

 

そのため、課金をしなくても強いアリを獲得できますし、十分楽しめると思います!

 

 

おすすめの課金要素は?

 

「どうしても無課金では資源が足りない」

という方は、「ダイヤモンド」を課金で購入することをおすすめします。

 

ダイヤモンドはこのゲームの中で1番貴重な物資です。

そのため、ダイヤモンドを使用することによって全ての物資を補給することができますよ。

 

例えば何かの物資を足りなくて困っているときは、ダイヤモンドで足りない物資を補給しましょう。

 

注意!

 

ダイヤモンドを購入するときには注意が必要です!

必ず「セットパック」で購入しましょう。

 

セットパックは、ダイヤモンドと貴重な物資を含んだ豪華なセットです。

ダイヤモンドを単体で購入するよりも断然お得なのでセットで購入することをおすすめします。

 

 

みんなの口コミ・評判をチェック!

<span>おおたにみさこ</span>
おおたにみさこ

かなりリアルな蟻の世界です。 昆虫は苦手だけど全体が花がたくさんで美しく気持ち悪い感じは無いです。 意識しない蟻の種類の豊富さに圧倒されながら女王蟻さまを成長しています。 戦闘などもあるので油断は出来ないと思いますが、インして2日目を楽しんでいます。

<span>ぷりんたべたい</span>
ぷりんたべたい

広告をみて、蟻を育てるだけのキノコ系ハコニワ系のゲームかと思い軽い気持ちで始めたらゴリゴリの戦争ゲーム。経験者なので初期の段階でスムーズに受け入れて今ではギルドでみんなと毎日楽しくチャットしたりイベントしたりしています。もちろん揉め事やイラつくメンバーもいますが、それ以上に無課金でも楽しんでます。

レビュー引用:GooglePlayストア

 

まとめ

総合的な評価としては、「とてもリアルでアリの特性なども分かる良ゲー」です。

なんといっても巣の中に建設できる建物の種類が豊富であるというところが、飽きさせない1つの要素だと感じました。

 

特に広大な地面の中を探索していく点が、非常にワクワクします。

ときに敵などが襲ってくるときのハラハラ感も味わえますよ!

 

さらに、タスクの達成報酬によるガチャで強いアリを獲得しやすく、無課金の方でも十分楽しめます

 

リアルなアリの巣の中を忙しく働くアリたちを眺めながら、巣を繁栄させていきましょう。

ぜひ、皆さんも「ザ・アンツ」をプレイしてみてください!

 

良いところ・悪いところ

最後にざっくりとゲームの良いところと悪いところをまとめておきましょう。

ここがオススメ!
  • 建設できる建物の種類が豊富。
  • アリたちの描写がリアルで、没入感を味わいながら楽しめる。
ここがちょっと……
  • リアルすぎて気持ち悪いと感じる方がいるかも。

 

最後に

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

まだインストールしていない方は、ぜひダウンロードしてみてください!

 

↓ダウンロードはこちらから!!↓


Sponsered by ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.

 

リセマラ記事や序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。

↓序盤攻略記事↓

↓リセマラ記事↓

 

 



Sponsered by ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.
©️2021.STAR UNION GAME - ALL RIGTS RESERVED

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【名探偵コナン】2026年の次回作で萩原千速が映画初登場?|横溝重悟との関係は?萩原千速&横溝重悟のアニメ登場回【ネタバレ注意】
  3. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  4. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップの条件とやり方まとめ!
  5. 【ポケカ】ロケット団の栄光の買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキング【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ