この記事ではミュージックゲーム「乃木坂リズムフェスティバル」の本音レビューをしています。
ゲームの主なコンテンツや魅力など、本作を全く知らない方にも分かりやすく書いていますよ。
ぜひ最後までご覧ください!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
目次
乃木フェスとは?
⊿ 圧倒的臨場感!『LIVE×音ゲー』
⊿ ゲーム限定スペシャルLIVE映像『フォーカスMOVIE』
⊿ LIVE映像や楽曲は毎月更新!
⊿ ゲーム限定プレゼントも!
App Store から一部引用
↓ゲームの概要と紹介はこちら↓
「乃木フェス」とはこんなゲーム!
ジャンル
「乃木フェス」のジャンルは、「ミュージックゲーム」。
このゲームでは、乃木坂46のメンバーと一緒にLIVEをします。
本当に乃木坂のLIVEをしているような体験ができるんです!
乃木坂46のメンバーと一緒にLIVEを楽しみましょう!
公式ゲーム紹介動画
公式のゲーム紹介動画では、ゲームのストーリーを確認できます。
↓ダウンロードはこちらから!!↓
「乃木フェス」のコンテンツを紹介!
ストーリー
「乃木フェス」はミュージックゲームで、プレイヤーは乃木坂のメンバーと一緒にLIVEをします。
ゲームの舞台はLIVEスタジオで、乃木坂メンバーと一緒にLIVEするのが目的ですが、ストーリー性はかなり薄めです。
ゲーム内容・基本の流れ
このゲームのメインである「LIVE」は、画面に流れてくるノーツをタップしてLIVEを成功させるリズムゲーム。
ノーツが流れてくる速度や背景の映像も細かく設定できます。
本物のライブ映像や、1人のメンバーに注目した「フォーカスムービー」までたくさんの種類が用意されていますよ!
LIVEが終わると結果が確認できるのですが、これがなんといっても詳しいんです!
コンボ数などのスコアはもちろん、どのシーンでメンバーのスキルが発動したかなども確認できます。
細かいところまで気になる方には嬉しいシステムですよね。
LIVEメンバーカードには「レベル」や「スキル」などがあり、それぞれのカードで発動するスキルが全く異なります。
カード同士の「タイプ」も存在し、ライブごとにメンバー編成を変えられるんです!
全国ツアーや期間限定イベントも豊富なので、通常のLIVEに飽きてしまっても様々な楽しみが用意されています。
期間限定イベントも含めてアップデートにより毎週更新されるのも嬉しいポイント。
飽きることなくプレイできるように考えられていると言えるでしょう。
このゲームは、細かくミッション(タスク)が設けられています。
それぞれのミッションをクリアすることでたくさんの報酬を受け取れますよ!
何をすれば良いか迷った時などはミッションを確認するだけで、充実したゲームプレイができるのが良いですね。
本作はリズムゲームにしては『カードの性能』が大事なゲーム。
ただ、ガチャを引くのに必要なダイヤが足りない場合は、タスクをこなすことで楽に獲得できますよ!
どうすればLIVEを上手く成功させられるか考えてプレイできる点が非常に面白いところです。
タスクをこなしながら強力なカードを獲得し、LIVEに臨むというのがこのゲームの基本的な流れと言えるでしょう。
「乃木フェス」の魅力を紹介!
フォーカスムービーがある!
なんといってもミュージックゲームなので、爽快なリズムを刻みながらゲームをプレイできます。
流れてくるノーツをタップするとドラムを叩いた音が鳴るのですが、これだけでも爽快ですよ!
さらに、自分の好きな乃木坂のLIVE映像を選ぶことができる点も良いところです。
もし乃木坂46の中に自分の推しがいればその推しのフォーカスムービを選択できるので、なんとも幸せな気分になりますよ。
初心者に優しい
乃木坂46のメンバーが主役であるこのゲームは、リズムゲームをやったことない方にも優しいんです。
「リズムゲームはあまりやったことがなくてちゃんとプレイできるか不安だけど、乃木坂ファンだから…」
と思ってる方は、慣れるまではLIVE設定を「オート」にするのがおすすめです。
LIVEを自動で進めてもらい、プレイヤーは乃木坂のライブ映像をじっくりと楽しめます。
「乃木フェス」の不満なところについて
あまりストーリー性がない
乃木坂46を主題としたゲームは他にもたくさんありますが、このゲームはあまりストーリー性がありません。
リズムゲームとしては完璧だと思いますが、「乃木坂との繋がり」を求めたい熱狂ファンにとってはリズムゲームだけではすぐに飽きてしまうかもしれません。
アプリの状態
このゲームのアプリストアに書き込まれたレビューも見てみると、アプリが落ちやすいという不具合が生じているようです。
これは、ゲームのアップデートで改善されていくと予想されますので、様子を見るのが良いでしょう。
課金周りについて
無課金でも楽しめるの?
結論から言うと、
十分楽しめます!
このゲームは、強いカードの獲得やレベルアップが攻略のカギとなりますが、基本はリズムゲームなので『コンボ』が途切れない方なら何も問題はありません。
スコアアップ・ノーツタップ時の判定強化といったカードスキルは確かに大事ですが、楽曲を楽しみながらリズムゲームをするという点では弱いカードでも大丈夫!
最高レアである『SSR』カードの確率も6%ですし、課金通貨の配布量は少なめですが結構SSRを引けますよ。
おすすめの課金要素は?
「どうしても無課金ではガチャを引くためのアイテムが足りない」
という方は、「ダイヤ」を課金で購入することをおすすめします。
ダイヤを使ってガチャを引くことはもちろん、全ての物資を補給することができますよ。
例えば何かの物資を足りなくて困っているときは、ダイヤで足りない物資を補給しましょう。
みんなの口コミ・評判をチェック!

何かガチャで良いのが出ないと言っている人がいるけど、単発でSSR や特攻も出るから、ガチャは問題ない。それに色々イベントで楽曲出してくれている。乃木坂ファンとしては有難い。フォーカスムービーも嬉しい。本当に楽しくて面白いからやった方がいい

映像も曲も良くて、ファンじゃなくても良いなと思えるのではないかと! ただ、リズムゲームの判定は厳しめ。。音ゲーが苦手、或いは初心者~中級者手前くらいのプレイヤーにはノーマルより上の難易度はフルコンはおろか、クリアすら難しいかも知れません? 櫻坂46、日向坂46のリズムゲーム、ユニゾンエアーよりコンボ有効判定は遥かに厳しいですが、タイミングのコツを掴みさえすれば、フルエクは狙えます! 先ずはノーマルまでの難易度を極めて、徐々にタイミングを慣らしてゆくのが良さそうです! カードはSRでも育て切れば充分高得点とれます!しかも、可愛いので育成意欲も湧きます!
レビュー引用:GooglePlayストア
まとめ
総合的な評価としては、「乃木坂メンバーと一緒にLIVEができる良ゲー」です。
なんといってもLIVEのイベントの種類が豊富であるというところが、飽きさせない1つの要素だと感じました。
リズムゲームをあまりプレイしたことがない初心者でもオートプレイ機能を使って、LIVE映像を楽しめます。
ぜひ、皆さんも「乃木坂リズムフェスティバル」をプレイしてみてください!
良いところ・悪いところ
最後にざっくりとゲームの良いところと悪いところをまとめておきましょう。
- LIVEのイベントの種類が豊富。
- ノーツをタップする爽快感を味わいながら楽しめる。
- 強力なカードを獲得しにくいから飽きてしまうかも…
最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
まだインストールしていない方は、ぜひダウンロードしてみてください!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
リセマラ記事や序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。
↓序盤攻略記事↓
↓リセマラ記事↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。