↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2022年3月24日にリリースされたアプリ『英傑浪漫帖』のリセマラ情報について!
軽いゲーム紹介プチレビューをした後、リセマラについての情報をお伝えしていきますよ。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※当記事はリリース当時の情報で構成されています
どんなゲームなの?
まずはざっくりと本作がどんなゲームなのかをご紹介。
こちらのプレイ動画を見てもらえれば、なんとなく雰囲気は掴めると思います。
ジャンルは放置系経営シミュレーションといったところ。
物語は、江戸時代末期の混沌とした中で主人公(プレイヤー)が次から次へと危険に巻き込まれつつ、毎回それらを乗り越えながら成り上がっていく内容。
結構ストーリーには力を入れていて、『物語』というメインコンテンツでは1ステージ進めるごとにストーリーが挿入されます。
また、物語を見返す機能もついているので安心!
本作の特徴としては、やはり『リアル調の美女キャラ50人以上が登場する』ことでしょう。
それとは別にメインヒロイン的ポジションの美女キャラも用意されていて、衣装の着せ替えや交流なども楽しめます。
ゲーム全体のシステムとしては放置ゲー×経営シミュレーションっぽい感じ。
経営画面で定期的に各資源を回収しつつ、『家臣』と呼ばれる武将などのキャラを育成して『勢力』を高め、美女との交流を楽しみながら物語を進めていくのが基本の流れ。
リアル調のグラフィックが好きな方や放置ゲーが好きな方にはオススメ!

対人コンテンツなんかもあるんだよー!

『リアル調の美女のえっちなやつが好きな方にはオススメ』でしょ
リセマラは不要!早くゲームを始めた方が攻略が進む!
本作にも序盤で開放されるガチャ自体は存在するのですが、いわゆる『当たり枠』の確率が極端に低いことや、地味にリセマラ1回あたりの時間がかかることからもリセマラは不要です。
リセマラする時間を攻略に使った方が、有利にゲームを進められますよ!
当たり枠のアイテムを1個獲得できたとしても、そこまで有利になるわけじゃないですし。
最後に
以上、リセマラについてでした!
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

こういう系統のゲームはリセマラ不要なのが多いよね、すぐにゲームを楽しめるんだからいいけどさ!

そういうポジティブさは大事だと思うわ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう
↓英傑浪漫帖のダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。