↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2022年4月19日にリリースされた新作アプリ『スプライトファンタジア ~ 精霊物語 ~』(スプファン)を本音でレビューしていきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
目次
結論:『独特なキャラクターが可愛いMMORPG』
さて今回の結論ですが……簡単に言ってしまえば、上記見出しの通り『独特なキャラクターが可愛いMMORPG』ですね。
「いやいや無難すぎるでしょ」と思われるかもしれませんが、ゲーム自体王道的な作りなので。
でも確かに、これじゃ面白さがよくわかりませんね……というわけで、どんなどころが面白いのか?つまらないところもあるのか?可愛いキャラクターとは?本音で語っていきましょう!

まとめ方強引!

ま、結論で全て話してしまったらこの後話すことがないものね
ゲームジャンル・公式動画など
まずは基本となるゲームジャンルの説明と、キャラクター・世界観・実際のゲーム内画面を確認できる公式動画などをご紹介。
ジャンル
公式ジャンルは『本格ファンタジーMMORPG』。
『史上最も気楽に遊べるMMORPG』ともされています。
公式動画など
こちらの公式動画では、ゲーム内グラフィックと共に豊富なミニゲームや農園の映像を少し確認できますよ。
ゲーム内容・基本の流れ
初期職業は4種類&キャラメイクやアバター要素が楽しい!
初期職業(クラス)は『メイジ』・『ウォリアー』・『アーチャー』・『モンク』の4つ。
それぞれ上位クラスが用意されていて、まぁまぁ王道的な職業構成。
キャラメイクはそこまで細かく作り込めるタイプではないものの、ポニテがしっかり用意してある時点で個人的に良ゲー。
ポニテをないがしろにするMMORPGはダメですからね。
プレイヤーキャラのキャラメイクの次は『ミグル』と呼ばれるお供キャラをカスタマイズ。
なかなか個性的で可愛い組み合わせもあり、個人的にはわりと好みなデザイン。
初期髪飾りでメガネ(髪飾り?)とメロンを選択。
この時点で「なるほど。本作はこういう楽しみ方をする感じのゲームなんだな」というのがわかりましたね。
メインキャラの服装やアクセサリー、ミグルのアクセサリーなどで自分だけのオシャレを楽しめるんだなと。
ちょっとキツい目+ポニテ+メガネという組み合わせが最初からできる時点で、もう良ゲー判定。

良ゲー判定早くない?別にいいけど

ポニテがいるだけで甘口レビューになる人間だもの、仕方ないわ
ゲーム内容自体は王道的なオート系MMORPG!
さて肝心のゲーム内容について。
これまた、王道的な『サクサクオート系MMORPG』!
メインクエストをタップしてオートで進行し、オートで戦闘し、オートでまた次へ。
クエストを進めてキャラレベルを上げていけばいくほど、様々な機能・コンテンツが開放されて、どんどん育成箇所もやれることも増えていく。
『カード』のスキルを手動で発動するくらいの操作は必要になりますが、基本的にはオート進行&戦闘のみでも問題はなく、プレイヤーの操作技術よりもとにかく育成が大事なタイプのMMORPGですね。
他に特筆すべき点と言うと、メインクエスト進行中のちょっとしたミニゲームやプチ演出が多いところ。
なので、完全放置でやるというよりもしっかり画面は見ながらオートで進めていく感じ。
全体的に柔らかい・可愛い感じのデザインが多く、ゆるカワ系のデザインが好みならピッタリだと感じました。

見慣れた感じのシステムを『またこれか』と感じるか『いつもので安心』と感じるかは人によるわ

アタシは安心するタイプだなー
圧倒的なコンテンツ量&育成要素!
序盤攻略記事 でも紹介しているので省略しますが、本作はコンテンツ数がとても多い!
ゲームを進めてキャラレベルを上げていけばいくほど、次々にコンテンツが開放されていく仕組み。
メインの『ダンジョン内コンテンツ』だけでも多めですが、毎日沢山の『イベントコンテンツ』も開催しています。
イベントコンテンツでは『開催日時が限定されている』ものも多いので、本作をがっつり遊ぼうと思ったら『時間単位』で遊ぶ時間が必要になるでしょう。
そういう意味では、既にがっつり遊んでいる方だとプレイ時間を確保するのが難しいかも。
育成要素もこれまた多いので、とことん育成を楽しみたい方向けのゲームですね。
そんなわけで、メインクエストを進めながらとことん育成し、各コンテンツや機能を楽しんでいくのが本作の基本的な流れとなります。

まーMMORPG自体がっつり時間を使って遊ぶゲームジャンルだもんね

そうね。最低でも1日1~2時間くらいはプレイする時間を確保しておきたいゲームジャンルだわ
スプファンの魅力
ミグルなどのデザインがとても可愛らしい!
先程も話しましたが、本作は全体的にデザインが可愛い系!
特にミグルのデザインは個性的で、人によってはかなり可愛いと感じることでしょう。
ゲーム内容自体は『サクサクオートMMORPG』をプレイしたことがある日人なら慣れ親しんだものですが、この独自性を魅力だと感じる人は結構いるようですよ。

ミグル、そんなに可愛いかしら……?

レンちゃんはホラ、美少女好きだから
課金周り・不満なところについて
ここからは少し口調を崩しつつ、より本音で話していきますよ!
無課金でも楽しめるの?
うーん……無課金で充分に楽しめるかと言われると、正直微妙かも?
かといって『廃課金ゲーム』というわけでもありません。※トップ層を狙う人にとっては別
もちろん、無課金でも毎日プレイしてしっかり育成を進めていけば確実に強くなれますが、他ジャンルのゲームと比べると課金プレイとの差は大きいです。
その代わり微課金でもかなり強くなれるタイプのゲームとも言えます。
課金勢に全然勝てない!追いつけない!っていうのが苦痛に感じてしまう方は、無課金プレイだとあまり楽しめないと思われます。
別に勝てなくてもいいから友達とのんびり遊ぶからいいやっていう方なら、問題なく楽しめるでしょう。

早く強くなることが楽しいタイプなら無課金プレイはオススメしないわ

アタシは友達とまったり楽しめればいいや!
オススメの課金要素は?
とりあえず初回課金をするだけでもかなりの豪華報酬を獲得可能。
しばらくプレイしようかな、となったら『パス』系課金がオススメ!
どのパスもお得な内容となっていますからね。
不満なところについて
個人的には『本作だからこその不満』みたいなものはありません。
いわゆる『美麗グラフィック』ではないものの、デザインや世界観に合っているグラフィックだと思いますし、特別不親切なシステムがあるわけでもなし。
ネットの口コミ・感想を調べてみると、本作だから不満というよりは『またオート系かぁ』みたいな不満の方が目立っていたように感じました。

アタシも特に不満はないかな?ミグル好きだし

普段類似ジャンル系のゲームをやっていない人なら、新鮮に楽しめるかもしれないわね
まとめ
ミグル・アバター要素・デザインが特徴的なサクサクオートMMORPG。
本作だからこその魅力といえばデザイン方面やミグル要素あたりで、ゲーム内容自体は王道的。
過去にいくつもサクサクオートMMORPGをプレイしたことがある人だと飽きるのが早いかも。
良いところ・悪いところ
- ミグルのデザインが可愛い
- ゆるカワ系の雰囲気が好きならピッタリ
- 特になし
最後に
以上、本音レビューでした!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
リセマラ記事や序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れー!アバターの着せ替えとかが好きな人はやってみてね!

ちなみにゲーム内『結婚』システムもあるわよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう
↓スプファンのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・序盤攻略記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。