【残月の鎖宮-Labyrinth of Zangetsu-】予約が開始!初回限定特典と最安価格ショップの比較まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Nintendo Switch2 特集
🆕 抽選予約最新情報まとめ
価格・値段の違い 日本語版と海外版の違い
バーチャルゲームカード microSD Expressカード

2022年9月29日(木)発売予定の『残月の鎖宮-Labyrinth of Zangetsu-』について、基本情報や特典等をご紹介します。最安価格で購入できるショップの価格比較もしているので、予約・購入の参考にしてください。

発売日・基本情報

出典: www.amazon.co.jp

タイトル

残月の鎖宮-Labyrinth of Zangetsu-

発売日

2022年9月29日(木)

対応機種

PlayStation4、Nintendo Switch

STEAM(PC)

希望小売価格(値段)

パッケージ版:3,520円(税込)

DL版:3,300円(税込)

ジャンル

3DダンジョンRPG

プレイ人数

1人

メーカー

アクワイア

CERO

審査予定

公式サイト

公式サイト

製品・エディション紹介

本ゲームには以下のバリエーションがあります。

  • パッケージ版 希望小売価格3,520円(税込)
  • DL版 希望小売価格3,300円(税込)

購入店舗によっては店舗限定特典が付く場合もあります。詳しくは「店舗限定特典」をご覧ください。

作品紹介・ストーリー

その漆黒の災厄は、
ある日大地と空から「墨」が染み出すように出現し、
世界六泰陸に広がったのだ―――。

「滅びの墨」の災厄で世界は漆黒に塗り潰された。
しかし、“残月の街”「異土」(イド)は墨の侵食に抗い続けていた。
「異土」は中世日本に似た文化をもつ「刻国」(トキノクニ)に属し、
天空に常に輝く「月」の真下に位置する強力な魔法技術結界に守られた城塞都市である。
「異土」は政府機関「刻国泰府」(トキノクニタイフ)を通じて
「刻国」のみならず世界各地に散らばったの生存者たちを「異土」へと呼び寄せ、優れた力を持つ者達の中から「墨滅者」を選抜。
墨の侵食地帯の中でも近づいてはいけない最も危険な領域―――「鎖宮」地帯へ赴く任務を依頼した。
彼らの力をもって滅びの墨の災厄を消滅せしめ、大地を浄化する方法を見つけようとしたのである。

最安ショップ比較

パッケージ版(PS4)

商品情報を読み込み中です...

パッケージ版(Switch)

商品情報を読み込み中です...

ダウンロード版(Switch)

ダウンロード版(PS4)

STEAM

特典一覧

初回購入特典

  • ミニサウンドトラック

店舗限定特典

Amazon(アマゾン)

  • オリジナル壁紙 配信

PS4 パッケージ版を Amazon(アマゾン) で確認

Switch パッケージ版を Amazon(アマゾン) で確認

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【名探偵コナン】2026年の次回作で萩原千速が映画初登場?|横溝重悟との関係は?萩原千速&横溝重悟のアニメ登場回【ネタバレ注意】
  3. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  4. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップの条件とやり方まとめ!
  5. 【ポケカ】ロケット団の栄光の買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキング【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ