【ブラステ】最新・最速リセマラ手順&ガチャで狙うべきオススメキャラを紹介!【ブラックステラ インフェルノ】

攻略大百科編集部
URLコピー

この記事では6月22日にリリースされたスマホゲームアプリ「BLACK STELLA Iи:FernØ(ブラックステラ インフェルノ)」略して「ブラステ」のリセマラについて、初心者向けにまとめています。

 

「リセマラはできるの?やった方がいい?」
「所要時間は?何回引けるの?」
「最速のリセマラ手順は?注意点は?」
「リセマラで狙うべきキャラはどれ?」

 

軽いゲーム紹介の後、「ブラステ」で強いキャラクターを手に入れるためのリセマラ攻略法を紹介していきますよ。

「ブラックステラ インフェルノ」ってどんなゲーム?

本作のジャンルは、リアルタイムのマルチプレイで戦うタワーディフェンスゲーム!

個性溢れるカッコいいキャラクターをマップ上に配置して、迫りくるマモノたちから東京を防衛します。

 

キャラには前衛・後衛や異なるクラス・スキル・コストがあり、すべてを考慮して配置を考える戦略の楽しさがあります。

 

ストーリーとバトルはリンクしませんが、東京を舞台とした近未来ダークファンタジーは引き込まれますし、読み応え◎

 

キャラにはそれぞれのストーリーも用意されており、またキャラはスキンを使って着せ替えも可能!

 

本作のメインであるバトルは、タワーディフェンスには珍しいリアルタイム&マルチプレイ方式!

サークルの仲間たちと協力して、バトルに勝てた時の爽快感は抜群ですよ。

 

インストールはこちらから!!


リセマラはできるの?やるべき?

リセマラ推奨だが時間がかかる可能性あり

「ブラステ」は、リセマラしてからはじめるのがオススメ!

ガチャは100回以上引ける※2022年6月22日時点ので、その時の運によって入手できる高レアキャラの数にかなりの差が出ますよ。

 

ただ、本作のリセマラは時間がかかる可能性があります。

サクサク進めば1巡10分ほどで終わるんですが、リリース直後ということもありチュートリアルで落ちることが多くガチャまで順調に進まないことが多いようです。

(ちなみに、筆者はリセマラ1周に30分ほどかかりました。)

 

リセマラにどのくらい時間がかかるのかは、WiFi速度や今後のメンテナンス状況などによります。

もしチュートリアルがサクサク進むようであればリセマラしてから始めるのがオススメですが、時間がかかるようであればリセマラはスキップしちゃってもOK。

 

本作に登場するキャラは、レアリティは違えどキャラクター自体は同じ。

レアリティが違えば当然強さも違いますが、欠片を使った『覚醒』や『スキルレベルアップ』によりステータスを高レアリティにある程度近づけることは可能です。

 

キャラクターが低レアリティであれば、ガチャでの排出率も上がるため欠片もより手に入りやすくなります。

また、同じキャラでも低レアリティの方がコストが少しだけ低いというプラスポイントもありますよ。

 

ただし覚醒や進化を終えた最終的なステータスは星5キャラの方が強い上、星5キャラにはスキンが付いてくるというおまけもあるため余裕があればリセマラしてから始めることを推奨します。

 

リセマラにかかる所要時間は?何回引けるの?

所要時間は(順調にいけば)約10分、ガチャは100回以上引ける

リセマラ所要時間は、問題なく順調に進めば約10分ほど。

ただ上にも書いた通り、チュートリアルで落ちたり止まったりのトラブルがある場合はもっと時間がかかります。

 

またリセマラの際、ガチャは100回以上引けます。※2022年6月22日時点

100回引けるガチャの他に、何度でも引き直し可能な10連「チュートリアルガチャ」もありますよ。

 

【ブラックステラ インフェルノ】

インストールはこちらから!!


最速リセマラのやり方を画像付きで解説!

ここからは、詳しいリセマラのやり方や注意点を画像付きで解説していきます。

  1. アプリをインストール
  2. チュートリアルを進める
  3. 「プレゼント」から各種報酬を受け取る
  4. ガチャを引く
  5. 結果が気に入らなければアプリをアンインストールして手順1からやり直す

1.アプリをインストール

まずはアプリストアで【ブラックステラ インフェルノ】をダウンロードします。

 

インストールはこちらから!!


2.チュートリアルを進める

アプリを起動したら、チュートリアルに従ってゲームを進めていきます。

 

まず最初に、何度でも引き直し可能な10連ガチャ「チュートリアルガチャ」を引きます。

排出確率などは公表されていませんが、最高レアリティである星5キャラも排出されるため「チュートリアルガチャ」もリセマラ厳選対象です。

 

デッキ編成→バトル→スキンのプレゼント→サークルに所属と進んだら、チュートリアル完了。

各種ログインボーナスを受け取ったら、自由に操作できるようになります。

 

3.「プレゼント」から各種報酬を受け取る

チュートリアルが終わったら、ホーム画面右側にある「プレゼント」から事前登録達成記念報酬をはじめとするアイテムを受け取ります。

 

4.ガチャを引く

報酬を受け取ったら、ホーム画面下にある「人員補充」から引けるだけガチャを引きましょう。

 

5.結果が気に入らなければアプリをアンインストールして手順1からやり直す

ガチャの結果が気に入らなければアプリをアンインストールして、手順1のアプリダウンロードから新しくゲームをスタートさせましょう。

 

【ブラックステラ インフェルノ】

インストールはこちらから!!


リセマラのやめ時は?

★5キャラが複数体出たら終了

リセマラの終了のラインは、星5キャラの複数体獲得。

本作は前衛4体+後衛4体の計8体でデッキを編成するので、8体すべてを星5キャラで揃えられたらベストです。

(星5キャラのガチャ排出率は3%ですが、筆者は2周目のリセマラで星5を7体獲得できましたよ。)

 

ただ本作はデッキ編成の際に前衛と後衛に分かれる上、コストの問題もあるため様々なクラスやコストのキャラをバランス良く獲得することも重要です。

前衛クラスまとめ
  • 速攻:コストが低く素早い展開が可能。再配置にも適する
  • 強襲:攻撃力が高く強力なスキルを持つ。大型ボスにも向いているがコストが高い
  • 守護:ブロック性能が高く、侵攻を食い止めることに特化
  • 異能技:物理防御力を無視してダメージを与える。距離の離れた敵や飛行している敵も迎撃可能
後衛クラスまとめ
  • 狙撃:銃や弓を使い遠距離から敵を狙い撃つ。遠くの敵や飛行している敵も迎撃可能
  • 異能術:物理防御力を無視してダメージを与える。飛行している敵だけでなく範囲攻撃で多くの敵を殲滅できる

リセマラで狙うべきオススメキャラについて

今回「ガチャ当たりキャラ最強ランキング」はありません。

その代わり、個人的にオススメな★5キャラをまとめています。

 

キャラ名

【希望の戦乙女】

綾瀬魅彩

クラス

速攻

おすすめ理由

敵への攻撃と味方全員への防御力バフ付与を同時に行える。低コストや攻撃間隔の短さも魅力

排出確率

0.231%(★5全体=3%)

 

キャラ名

【幸運の運び手】

矢坂紗枝香

クラス

守護

おすすめ理由

タワーディフェンスに必要不可欠な★5唯一の壁役。スキルでの範囲攻撃や自身の防御力バフも◎

排出確率

0.231%(★5全体=3%)

 

キャラ名

【穢れぬ矜恃】

勅使河原ユカリ

クラス

狙撃

おすすめ理由

一度に多くの敵を攻撃できる範囲スキル持ち。攻撃間隔の短さも魅力

排出確率

0.231%(★5全体=3%)

 

キャラ名

【100万回死んだアイドル】

佐藤ゆず

クラス

異能術

おすすめ理由

敵への攻撃と味方のHP回復を同時に行えるスキル持ち。その他味方へのバフ付与に優れる後衛

排出確率

0.231%(★5全体=3%)

 

まとめ

この記事ではスマホゲームアプリ「BLACK STELLA Iи:FernØ(ブラックステラ インフェルノ)」略して「ブラステ」のリセマラについてまとめました。

 

本作は、リセマラしてからはじめるのがオススメ!

所要時間は(順調にいけば)1回約10分・ガチャは100回以上引けますよ。

 

注意点としては、チュートリアル中に落ちやすいためリセマラに時間がかかる可能性があるところ。

もしチュートリアルがサクサク進むようであればリセマラしてから始めるのがオススメですが、時間がかかるようであればリセマラのスキップも視野に入れましょう。

 

リセマラが無事終わったら、序盤攻略記事もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。

 

【ブラックステラ インフェルノ】

インストールはこちらから!!




©ブラックステラ制作委員会

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【ポケポケ】レックウザexドロップイベント攻略|4/30~5/13【ポケカ ポケット】
  4. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  5. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】

新着記事

新着コメント

トップへ