【RPGタイム!~ライトの伝説~】ノートに描かれるRPGのゲーム内容など最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

アニプレックスは「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」において、「RPGタイム!~ライトの伝説~」のNintendo Switch向けダウンロード版を、2022年8月18日に発売すると発表しました。パッケージ版は10月13日の発売です。

手書き風グラフィックが魅力のRPGで、Xbox/Microsoft Storeで好評発売中の本作。Switch版と同日にはPlayStation4版も発売されるほか、PC(Steam)版が9月13日に発売されます。ダウンロード版の希望小売価格は3,650円(税込)です。

出典: topics.nintendo.co.jp


ノートに描かれるRPG

本作の設定は、ゲームクリエイターを目指す「ケンタくん」が、一冊のノートに描き上げたRPG、その名も「ライトの伝説」を楽しむというストーリーです。

コンパスで描かれたお邪魔な鉄球や、消しゴムによって無くなる道など、手描きならではの仕掛けが200ページ以上に渡って存在します。

バトルではタイミングに合わせて落書きをしてモンスターにダメージを与えたり、鉛筆でハシゴを書き足して新たな道をつくったりと、どこまでも手描きにこだわった作品です。

出典: topics.nintendo.co.jp

ゲームマスター「ケンタくん」

ゲームはノートの上だけで進むわけではありません。「ケンタくん」の手により、机の上のものすべてがゲームの一部になります。

アイテムのカウントを電卓で行ったり、フセンに秘密のメモが書いてあったり、鉛筆削りは鍛冶屋に変身したり。ゲーム中にもさまざまなモノがギミックとして登場します。

出典: topics.nintendo.co.jp


ゲームの進行も「ケンタくん」の役割。仲間や村人、敵や魔王までも一人で演じ、さらに困った時にアドバイスをくれるのもすべて「ケンタくん」です。

一人プレイ用のゲームですが、まるでもう一人の友だちとプレイしているような感覚になれるのが本作の魅力。手書き風グラフィックによる温かみのあるRPGを楽しみましょう。

出典: topics.nintendo.co.jp

Nintendo Direct 公開映像

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

RPGタイム!~ライトの伝説~の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. ミスド福袋2026!今年はポケモンじゃない? 55周年記念の特別な福袋が12月上旬から予約開始!
  2. 【Kindleセール】無料&33円「銀河戦国群雄伝ライ・桜通信・将太の寿司」ゴマブックスセール
  3. 【福袋2026】今年はどれ買う?福袋スケジュール一覧まとめ!
  4. 【ポケポケ】「メガライジング」の当たりランキング!注目のカードや封入率をランキング形式で詳しく紹介【ポケカ ポケット】
  5. 【ぷにぷに】ポッぷにポップのHP(体力):パレードフユニャン&パレードふぶきちゃん【10周年記念イベント第1弾】11/3(月)までミッション発生率アップ!【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ