【ウルトラ怪獣モンスターファーム】ゲームシステムなど最新情報まとめ

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

バンダイナムコエンターテインメントは「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」において、「ウルトラ怪獣モンスターファーム」を、2022年に発売すると発表しました。

モンスターファームシリーズのウルトラ怪獣版となる作品で、対応機種はNintendo Switchです。希望小売価格は未定。

出典: topics.nintendo.co.jp


ウルトラ怪獣を自由に育成

本作は、「モンスターファーム」と「モンスターファーム2」のゲームシステムをベースに、バルタン星人やゼットン、ゴモラなどの「ウルトラ怪獣」を育成することができるウルトラ怪獣育成シミュレーションゲームです。

プレイヤーは「怪獣ブリーダー」として「パートナー怪獣」を育成し、大会での優勝を重ねて、最強ブリーダーを目指します。自分だけの方法でパートナー怪獣を育てましょう。トレーニングではパートナー怪獣の能力をアップさせることができ、修行では新たな技を習得することもあります。

はしゃいだり、うとうとしたり、時には怒ったり、原作では見ることができないウルトラ怪獣の仕草も楽しみましょう。

出典: topics.nintendo.co.jp

大会を勝ち抜こう

パートナー怪獣を育てたら、強力なライバルたちが出場する大会にエントリーします。バトルは「モンスターファーム」シリーズのシステムを踏襲しており、相手怪獣との距離によって発動できる技が変化します。

トレーニングや修行で怪獣を鍛え、バトルを有利に進めましょう。原作さながらの迫力ある戦いが醍醐味です。

出典: topics.nintendo.co.jp

楽曲検索やNFC読み取りで怪獣を再生

本作では、好きなアーティストの好きな楽曲を検索してウルトラ怪獣を誕生させる「楽曲再生」のほか、交通系ICカードなどのNFC対応機器からも怪獣を再生できます。

NFC対応機器をかざすと、ICカードの情報を読み取り、その情報に基づいて誕生する怪獣が変化します。NFC再生の詳細については、後日公式ホームページに掲載されます。

出典: topics.nintendo.co.jp

怪獣合成でおなじみの怪獣が合体

本作では、ウルトラ怪獣同士を合成することも可能です。ゼットン柄のゴモラなど、合成で誕生する怪獣を含めると、登場怪獣は全部で200種以上になります。

出典: topics.nintendo.co.jp

Nintendo Direct 公開映像

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

ウルトラ怪獣モンスターファームの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  2. Kindleセール】90%OFF「異世界魔王と召喚少女・俺のクラスに若返った元嫁・転生したら第七王子」講談社ラノベ文庫
  3. エヴァンゲリオンと日本の伝統工芸が融合!新アートプロジェクト『エヴァ・ジャポニズム』始動!第一弾はヒロインたちが美人画に
  4. 【ぷにぷに】妖怪ウォッチXの作り方|時計の書何枚必要?パーツと入手方法まとめ!
  5. 【Kindleセール】77円「ネムルバカ・響子と父さん・偽・聖剣物語」RYU COMICS

新着記事

新着コメント

トップへ