「カスタムロボ」「カスタムロボV2」を「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」に追加

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入すると遊ぶことができる、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」。

任天堂は、2022年7月15日に「カスタムロボ」「カスタムロボV2」を配信タイトルとして追加することを発表しました。

出典: topics.nintendo.co.jp


カスタムロボ (任天堂)

「カスタムロボ」は、1999年に発売されたNINTENDO 64用のロボットアクションRPGです。プレイヤーや全長30cmほどの小型ロボット「カスタムロボ」を操るコマンダーとなって冒険を進めます。ロボやパーツをカスタマイズし、最強のコマンダーを目指しましょう。

「シナリオモード」を進めると、「アーケードモード」で遊べるモードやレベルが増えていきます。アーケードモードでは、対戦バトルを好きなだけ楽しんだり、シナリオモードで対戦したロボを使ったりすることができます。

シナリオモードでエンディングを見た後は、「オプションモード」でゲーム中に登場する違法パーツの「なし」、「あり」を選べるようになります。

出典: topics.nintendo.co.jp

カスタムロボV2 (任天堂)

「カスタムロボV2」は、2000年に発売されたNINTENDO 64用のロボットアクションRPGです。基本システムは前作と共通しますが、パーツやステージの増加、シナリオモードの強化などが図られました。

シナリオモードは「旅立ち編」と「激闘編」の2本立てになっています。「旅立ち編」では、物語に沿って冒険やバトルを進めます。「激闘編」では、「パーツとりあげバトル」や「パーツレンタル・バトル」などの特殊ルールを楽しむことができます。

5箇所に装着できるパーツを自由に組み合わせ、自分だけのロボをつくりましょう。バトルステージとなるホロセウムは40種類以上あり、それぞれ障害物やギミックが異なります。地形に合わせた戦略を立てて勝利を目指しましょう。

出典: topics.nintendo.co.jp

発売当時の雑誌誌面や攻略情報も公開

発表に合わせて公開された記事では、当時のゲーム雑誌「64DREAM」に掲載された「カスタムロボ」「カスタムロボV2」に関する記事や攻略テクニックも紹介されています。

雑誌誌面や攻略テクニックが掲載されていますので、興味がある方はチェックしておくとよいでしょう。

出典: topics.nintendo.co.jp

Switch Online 加入するには?【PR】

Nintendo Switch本体のeショップで加入する他に、マイニンテンドーストアやAmazonなどのオンラインショップで加入可能です。

オンラインショップ 価格(税込み)
Amazonで購入

3ヶ月 … 815円

12ヶ月 … 2,336円
※2.6%OFF

楽天ブックスで購入

3ヶ月 … 815円

12ヶ月 … 2,400円
※楽天ポイント還元

My Nintendo ストア

1ヶ月 … 306円
3ヶ月 … 815円

12ヶ月… 2,400円

※価格は消費税込みで2023年2月10日時点のものです。
※追加パックとファミリープランは2023年2月10日時点ではAmazonと楽天ブックスで購入できません。

 

公開映像

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

カスタムロボの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. 鬼滅の刃より鬼殺隊、「滅」デザインの新グッズ登場!全種をチェック!【コスパ】
  3. ちいかわの新作ぬいぐるみ「Kiramekko」登場!癒やし効果抜群?詳細・予約方法をチェック
  4. 【Kindleセール】50%ポイント「推しの子・ウマ娘・キングダム」ヤングジャンプコミック
  5. 【ぷにぷに】10/4(土)まで間の出現率2倍!三三七拍子の間(レア)のHP(体力)一覧(10/4追記)|百物語(大運動会)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ