【ウルトラ怪獣 Ⅿonster Farm】アクリルジオラマなどが付属する特装版も登場!店舗別の予約特典や最安価格ショップ比較まとめ【ウルトラ怪獣モンスターファーム】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

Nintendo Switch2 特集
🆕 抽選予約最新情報まとめ
価格・値段の違い 日本語版と海外版の違い
バーチャルゲームカード microSD Expressカード

2022年10月20日(木)発売予定の『ウルトラ怪獣 Ⅿonster Farm』について、基本情報や特典等をご紹介します。最安価格で購入できるショップの価格比較もしているので、予約・購入の参考にしてください。

発売日・基本情報

出典:

タイトル

ウルトラ怪獣 Ⅿonster Farm

発売日

2022年10月20日(木)

対応機種

Nintendo Switch

希望小売価格(値段)

通常版:6,710 円(税込)

特装版:12,210円(税込)

ジャンル

ウルトラ怪獣育成シミュレーション

プレイ人数

1~2人

(※2人プレイはオフラインでの一部の要素のみ対応しています。)

メーカー

バンダイナムコエンターテインメント

CERO

A (全年齢対象)

公式サイト

公式サイト

製品・エディション紹介

本ゲームには以下のバリエーションがあります。

  • 通常版(パッケージ/ダウンロード) 希望小売価格6,710円(税込)
  • 特装版 希望小売価格12,210円(税込)

特装版につきましては、取り扱い店舗(アソビストア・プレミアムバンダイ・GAMECITY)が限られております。ご注意ください。

購入店舗によっては店舗限定特典が付く場合もあります。詳しくは「店舗限定特典」をご覧ください。

作品紹介・ストーリー

国民的特撮作品「ウルトラマン」とシリーズ25周年を迎えた人気育成シミュレーションゲーム「モンスターファーム」がコラボレーション。
『モンスターファーム』と『モンスターファーム2』のゲームシステムをベースに、

バルタン星人やゼットン、ゴモラなどの「ウルトラ怪獣」を育成することができるウルトラ怪獣育成シミュレーションゲームです。
ポイント①:ウルトラ怪獣×モンスターファーム
エサやりやトレーニング、修行、冒険など、毎週の行動を選んでウルトラ怪獣を育成!
ウルトラ怪獣を育成するファームでは原作では見ることのできなかったウルトラ怪獣の様々な仕草を、強力なライバルたちが出場する大会では原作さながらの迫力あるバトルを体感することができます。
ポイント②:見たことないウルトラ怪獣も?登場怪獣は200種以上!
本作ではウルトラ怪獣同士を合成することが可能!

ダダ柄のバルタン星人やゼットン柄のゴモラなど、登場怪獣は200種以上!見たことあるようで見たことのない?不思議なウルトラ怪獣が登場します。
ポイント③:おなじみの楽曲再生に加え、新たな再生方法も!
「モンスターファーム」シリーズでおなじみの楽曲検索による怪獣誕生に加え、交通系ICカードなどのNFC対応機器からも怪獣が誕生。

NFC対応機器はいくつかの条件により誕生する怪獣が変化するため、タッチするごとに生まれる怪獣が変化するワクワク感をお楽しみいただけます。

また、ウルトラディメンションカード(怪獣柄)に掲載されているUMF Codeからもウルトラ怪獣が誕生!

動画・PV(プロモーションビデオ)

ウルトラ怪獣モンスターファーム|特報映像 2022年10月20日発売決定!

https://youtu.be/3vKmMdjIoms

最安ショップ比較

通常版(Switch)

商品情報を読み込み中です...

ダウンロード版(Switch)

特典一覧

パッケージ版早期購入特典&ダウンロード予約購入特典

  • 育成怪獣「セブンガー 光の巨人ペイント」

出典: ultrakaiju-mf.bn-ent.net

  • 育成アイテムセット

出典: ultrakaiju-mf.bn-ent.net

※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。画像はイメージです。数に限りがございます。

※特典が封入されている製品にはシュリンク(外装フィルム)のパッケージ表面にシールが貼付されております。

※すべてゲーム内のアイテムとして反映されます。

※育成アイテムは消費アイテムとなります。ゲームを進行することでも入手可能です。

※育成怪獣はゲームを進行することで入手はできません。

※育成怪獣はゲーム内の図鑑に登録されます。図鑑再生機能で何度でも同じ怪獣を再生することが可能です。

※ダウンロード番号をご利用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要です。またニンテンドーeショップへのアクセスが必要です。

※ダウンロード番号は1回のみ使用可能で、有効期限があります。(2023年10月19日23:59まで)

※ダウンロード版へは2022年10月19日23:59までにダウンロードした場合に予約購入特典として付属致します。またニンテンドーeショップで購入した場合のみ特典が付属いたします。

※特典は後日配信される可能性がございます。

※ダウンロード版の予約購入受付は後日開始予定です。開始し次第、公式サイトならびに公式Twitterで告知予定です。

特装版特典

※通常版とは価格が異なります。取り扱い店舗が限られております。(アソビストア・プレミアムバンダイ・GAMECITY)ご購入の際はご注意ください。

  • アクリルジオラマ
  • スクエアマグネット
  • オリジナルステッカー

アソビストアで特装版を確認

プレミアムバンダイで特装版を確認

GAMECITYオンラインショッピング で特装版を確認

店舗限定特典

Amazon(アマゾン)

  • 「エレキング・ダダエレキング」が入手できるダウンロードコード
    ※本特典はゲーム進行によっても入手可能です。

出典: ultrakaiju-mf.bn-ent.net

+ボタンの「所持怪獣」に追加されます。
※所持している怪獣が上限に達している場合は,怪獣の体数を減らし,ゲームを再起動することで反映されます。

Amazon(アマゾン) で確認

ゲオ

  • 「レッドキング・バルタンレッドキング」が入手できるダウンロードコード
    ※本特典はゲーム進行によっても入手可能です。

出典: ultrakaiju-mf.bn-ent.net

+ボタンの「所持怪獣」に追加されます。
※所持している怪獣が上限に達している場合は,怪獣の体数を減らし,ゲームを再起動することで反映されます。

GEO(ゲオ)オンラインストア で確認

アソビストア

  • オリジナルB2ポスター
  • 「ダダ・レッドキングダダ」が入手できるダウンロードコード
    ※本特典はゲーム進行によっても入手可能です。

出典: ultrakaiju-mf.bn-ent.net

+ボタンの「所持怪獣」に追加されます。
※所持している怪獣が上限に達している場合は,怪獣の体数を減らし,ゲームを再起動することで反映されます。

アソビストアで確認

※アソビストアの特典は、プレミアムバンダイのアソビストア(URL:https://p-bandai.jp/asobistore/)及びGAMECITY(URL:https://shop.gamecity.ne.jp/)では含まれませんのでご注意ください

どこで予約する?アンケート実施中

みなさんはどこで予約しましたか?理由もコメント欄でもぜひ教えてください。

Amazon(アマゾン)
GEO(ゲオ)
アソビストア
その他

 

ランキング

  1. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ヒロアカ展】展示内容や販売グッズ・チケット購入方法まとめ
  4. 【松のや】500円クーポンの入手方法と使用方法や期限など注意点まとめ
  5. 【ポケカ】ロケット団の栄光の当たりカードランキングと価格相場【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ