【はねろコイキング】リセマラすべき?当たりコイキングは?

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

「はねろ!コイキング」で最初にもらえるコイキングに違いはあるのか?リセマラは必要なのか?検証してみました。

最初にもらえるコイキング

ゲームをはじめるとチュートリアルが始まりすぐに最初のコイキングをもらうことができます。

このコイキングは誰がやっても同じものがもらえます。

 

その後も特にリセマラ不要

2匹目以降のコイキングはランダムで能力が決まります。中には金のコイキングのようなレアな個体が出現することもあります。

 

コイキングは引退させれば何度も釣り上げることができます。課金してガチャをするようなシステムとは異なるので特にリセマラをしてやり直す必要はありません。

コイキングを何度も育てて引退させることにより、トレーナーレベルが上昇し、より強く珍しいコイキングを釣るチャンスが増えていきます。特に良いコイキングが出てこなくてもそのままゲームを進めてしまいましょう。

 

その他の「はねろ!コイキング」の攻略情報はこちらからどうぞ!

ランキング

  1. スヌーピー×シュガーバターの木コラボ第2弾!蜜いも風バターサンド&限定グッズが登場!
  2. 鬼滅の刃マンチョコ無限城編が登場!どこで買える?値段は?シークレットシールも紹介!
  3. 映画プリキュア×ナムコ!限定特典&ぬいぐるみがもらえる!2025年9月12日~開催
  4. 【2025年最新】ディズニークリスマス情報!パレードの刷新に限定グッズ&メニュー!見どころまとめ
  5. エヴァ浮世絵「箱根八里美人三画揃」販売終了間近!予約方法や見どころを徹底解説

新着記事

新着コメント

トップへ