2022年9月1日(木)発売の「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R」の体験版が配信されています。体験版のダウンロード方法や配信内容などをまとめています。
目次
体験版情報
タイトル |
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R |
体験版の 配信開始日 |
2022年9月1日(木) |
発売日 |
2022年9月1日(木) |
対応 プラットフォーム |
PS5/PS4、Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、STEAM |
データ容量 |
|
引き継ぎ可否 |
引き継ぎ不可 |
公式サイト |
体験版のダウンロード方法
ニンテンドーeショップ / PlayStation Store / Microsoft Store / Steam にて体験版が配信されています。
どこまで遊べる?体験版の遊べる範囲
バーサスモードとプラクティスモードの2つがプレイ可能です。
使用可能なキャラクターは
- ジョセフ・ジョースター
- 空条承太郎
- 空条徐倫
- DIO
- 吉良吉影
の5人となっています。

体験版の内容
チュートリアル
最初にチュートリアルをプレイすることができます。
若い頃のジョナサン・ジョースターを操作し、ウィル・A・ツェペリと戦いながらキャラクターの操作方法、波紋やスタンドなどの特殊能力の発動方法やイージービートと呼ばれる連続コンボの出し方などについて確認することができます。
2つのモードがプレイ可能
体験版ではバーサスモードとプラクティスモードの2つがプレイ可能です。
バーサスモード
操作キャラ、相手キャラを5人の中から自由に選び、対戦をすることができます。
対戦相手の強さも変えられるため、自分に合った難易度で遊ぶことができます。
コスチュームやカラー、挑発や勝利時のセリフ・ポーズも変更できます。
プラクティスモード
操作キャラ、相手キャラを5人の中から自由に選び、練習をすることができます。
相手の行動を細かく設定できるため、様々な状況を想定して練習をすることができます。
対戦内容
1VS1で波紋、スタンド、コマンドやコンボを繰り出し戦います。
ゲージを貯めることで、必殺技を撃ち、相手に大ダメージを与えられます。


アシストキャラクターを呼び出し、戦いを有利に進めることができます。
特定のエリアでダウンすると、ステージギミックが発動します。

感想
筆者は格闘ゲームが得意ではないのですが、プラクティスモードでコマンドの練習をしたこともあってか、簡単にコマンドを発動できるようになりました。相手の強さも自分に合わせて設定することができたり、イージービートで簡単にコンボを繋ぎ、必殺技演出を楽しむ事ができたので、格闘ゲーム初心者でも気軽に爽快感を楽しめると感じました。
ジョジョの奇妙な冒険ファンとしても、作中の技を自分の手で繰り出すことができたので、とてもワクワクしました。キャラの組み合わせ次第では、掛け合いが変化したり、特別な演出が出たりと、ジョジョの奇妙な冒険を知っている人はとても満足のできる要素がしっかりと作り込まれており、世界観にこだわっている作品だと思います。
部を超えたキャラたちが参戦しているため、本来ならありえない組み合わせで戦うことができ、自分好みの戦いを自分の手で行うことができるので、ジョジョの奇妙な冒険のファンこそ遊んでほしい作品であると感じましたが、知らない人にとっては、少し「うざい」と感じる部分があるかもしれません。
Steam版とSwitch版をプレイしましたが、私の環境ではエラー等は発生しませんでした。
予約&購入できるサイト・最安ショップ比較
パッケージ通常版(PS4)
パッケージ通常版(PS5)
ダウンロード版(PS5/PS4)
パッケージ通常版(Switch)
ダウンロード版(Switch)
Xbox One
STEAM
予約特典・店舗限定特典
予約特典情報の詳細は、以下の記事でまとめてありますのでこちらをご覧ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。