この記事ではロールプレイングゲーム「空の勇者たち」の本音レビューをしています。
ゲームの主なコンテンツや魅力など、本作を全く知らない方にも分かりやすく書いていますよ。
ぜひ最後までご覧ください!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
目次
結論:美麗グラフィックで、探索のワクワク感や爽快感を体験できるロールプレイングゲーム!
「空の勇者たち」は広大な雲の城を冒険するアクションMMORPGです。
ㅤ
世界のコアでもあった空に浮かぶ島々が深淵の大軍に襲われてしまいます。
プレイヤーはそれに立ち向かうべく七つの聖器を集めましょう!
空の勇者たちによる奇妙な冒険物語です。
ㅤㅤ
ゲームにガチャの要素があまり関係しないため、無課金の方でも十分楽しめるようになっているんですよ。
ㅤ
また、主人公や仲間キャラの育成要素が豊富でやりがいを感じられます。
全体的にゲームのグラフィックが非常に綺麗というのも嬉しい点。
仲間と一緒に神秘的なマップを探検していくワクワク感も感じられますよ。
ㅤㅤ
ロールプレイングゲームが好きな方以外にも、キャラクターの育成や爽快感あふれる敵との戦闘が好きな人に特におすすめですよ!
ㅤ
↓ダウンロードはこちらから!!↓
「空の勇者たち」とはこんなゲーム!
このゲームは雲の城(平和の象徴であり、世界のコアでもあった空に浮かぶ島)が舞台。
プレイヤーは広大なマップを自由に冒険します。
ㅤ
敵から味方までさまざまなタイプのキャラクターが存在する神秘的な世界観を体験できるんです!
色々なキャラクターと出会い、新たな発見をしていくのがこのゲームのコンセプトとなっています。
ジャンル
「空の勇者たち」のジャンルは、ロールプレイングゲームです。
ゲームの紹介動画
ゲームの紹介動画(公式の広告集)では、ゲームの紹介動画やストーリーを確認できますよ。
↓ダウンロードはこちらから!!↓
「空の勇者たち」のコンテンツを紹介!
ストーリー
「空の勇者たち」はロールプレイングゲームで、プレイヤーは主人公キャラとなってゲームをプレイをします。
「空の勇者たち」は敵と戦いながら色々なキャラクターと出会い、新たな発見をしていくことが目的です。
人々に「雲の城」と呼ばれている、平和の象徴であり、世界のコアでもあった空に浮かぶ島が舞台。
しかし「雲の城」に暮らしている管理者たちが使命を忘れやがて何の抵抗もなく深淵の大軍に破れてしまいました。
そのため生き残る若い守護者たちが平和を取り戻し、世界を救う使命を背負わざるを得なくなります。
使命を果たすため、七つの聖器が不可欠なんです。
それが、空の勇者たちによる奇妙な冒険の始まりですよ。
この空の勇者がプレイヤーが実際に操作するキャラクターになります。
ゲーム内容・基本の流れ
自分の好きなキャラを選ぼう
まず自分のキャラを設定します。
ゲームの最初に選べるキャラクターは全てほぼ同じ能力(攻撃可能距離が異なります)なので、どれを選んでも問題ありません。
自分が好きなキャラを選びましょう。
ㅤ
能力値を無視して、自分がかっこいいと思うキャラやデザインで自由に選べるのが良いですね。
ㅤ
色々なキャラクターと出会おう
キャラクターを選択したら、すぐにゲームをプレイできます。
仲間のキャラクターから装備をもらって敵と戦う準備をしましょう。
ㅤ
ボスに大ダメージを与えたり、敵を倒すたびにスマホが振動するのでさらに臨場感を味わえます。(対応しているスマホである必要があります。)
ㅤ
敵と戦闘しよう
敵と戦闘するのは特に爽快感を感じられます。
ここで面白いのは、自分がゲームを始める時に選んだキャラクターごとに攻撃方法やスキルが異なることです。
特性やスキルをそれぞれのキャラクターで試して確認しても楽しいかも。
ㅤ
敵との戦闘は基本オートですが、手動に切り替えてプレイヤー自ら操作することも可能なんですよ。
私は自動で敵をどんどん倒していく姿を眺めるだけでも楽しかったです。
ㅤ
また、敵と戦闘することでプレイヤーレベルやキャラのレベルが上がり、そのキャラのスキルがどんどん解放されていきます。
「新しいスキルはどんな効果があるのかな?」と想像しながらプレイするとさらにゲームを楽しめると思いました。
ㅤ
使い魔(仲間のキャラ)を育成させよう
このゲームには「使い魔」という仲間のキャラが存在します。
使い魔がいることで、主人公についてきて一緒に敵を攻撃したりしてくれるんです。
ㅤ
さらには回復スキルを持たない主人公キャラにも自動で回復してくれたり…
ゲームを楽しめる要素がたくさんあります。
ㅤ
主人公キャラのスキル強化もしよう
「スキル」タブで、主人公キャラのスキル強化も可能。
レベルが上がれば上がるほど解放されるスキルが多くなるのはもちろん、強化もできるんですよ。
ㅤ
スキル強化には大量の素材が必要なので、計画的に強化していけば良いと思いました。
ㅤ
「空の勇者たち」の魅力を紹介!
戦闘を自動でするか手動でするかを選べる
このゲームは敵との戦闘はもちろん、主人公キャラの移動も自動でしてくれるんです。
ゲームを始めたばかりで操作方法や上手なやり方が分からない初心者にとっては非常に助かるシステムだと思いました。
ㅤ
しかし、ゲームに慣れてくると自分でも操作してみたくなることも。
そんな時は「自動」ボタンをタップして手動にもできるんです。
ㅤ
このように機械が操作するのか、プレイヤーが操作するのかを適宜選べるのも嬉しかったです。
ストーリー性が豊か
敵との戦闘なども楽しいのですが、主人公たちの間の中で繰り広げられる会話(=ストーリー)も面白いんです。
ㅤ
途中、プレイヤーがどのような会話をするのか選択できる場面があります。
プレイヤーは主人公になりきってゲームを進められるんです!
ㅤ
さらにステージの量も豊富です。
メインクエストだけではなく、報酬が無料で獲得できるセールなども充実していますよ。
ㅤ
特に序盤はやることが多く、何から始めたらいいか分からなくなることも。
何をすればいいか迷った時はクエストを確認すればいいのも楽なのでいいですね。
クエストを進めながら報酬も受け取りましょう。
ㅤ
コンテンツの種類が豊富で、ゲームを違った視点からも楽しめますね。
敵を倒す時に爽快感を感じられる
敵と戦っている時に必殺技を出すときやスキルをしようするときに派手な演出があるため、臨場感を感じられます。
さらに敵を戦闘している時のBGMやスマホが振動することで爽快感も感じられてテンションが上がりますよ。
ゲームをプレイしている時間で報酬がもらえる!
このゲームには、ゲームのオンライン時間で報酬を獲得することも可能なんです。
序盤ではなかなか獲得できない貴重なアイテムも簡単に受け取れます。
ㅤ
ゲームをただ単にプレイするのではなく、ゲームをどれだけやり込んだか実感できるシステムが◎
オンラインで協力プレイが可能
フレンド同士はもちろん、世界中のオンラインプレイヤーと一緒にクエストを進めたり、協力プレイをしたりすることが可能です。
プレイヤーがどのキャラを使っているのか確認し、それに合った戦略を一緒に立てていけるのがとても嬉しいなと思いました。
ㅤ
「空の勇者たち」の不満なところについて
会話の文字
一部のゲームの登場人物の会話の日本語の字幕表記に違和感があります。
英語から日本語に直訳したような感じですが、意味は十分解読可能でゲームプレイに大きな支障はないかと思いますよ。
グラフィック
このゲームのアプリストアに書き込まれたレビューも見てみると、スマホがすぐに熱くなると指摘しているユーザーがいました。
戦略性が高くてグラフィックもとても綺麗だからか、スマホがすぐ熱くなってくるプレイヤーが多いようです。
ㅤ
筆者がiPhone 12 Proでプレイしてみたところ、10分で熱くなる程度です。
これらは、ゲームのアップデートで改善されていくと思うので、様子を見るのが良いでしょう。
ㅤ
課金周りについて
無課金でも楽しめるの?
結論から言いますと、
十分楽しめます!
ㅤ
このゲームは、ガチャがゲームの進行にそこまで影響しません。
また、敵と戦う際に重要なキャラの能力を上げる必要がありますよね。
しかしゲームをプレイしていくうちに強いキャラクターをイベントなどで獲得できるようになるので、無理に課金しなくても大丈夫なんです。
ㅤ
さらにこれらのアイテムなどは、クエストの達成による報酬で獲得できますよ。
そのため、課金をしなくてもゲームを十分楽しめると思います!
おすすめの課金要素は?
「どうしても無課金ではお金や資源が足りない」
という方は、「ダイヤ」を課金で購入することをおすすめします。
ダイヤはこのゲームの中で1番貴重な物資です。
ㅤ
そのため、ダイヤを使用することによって全ての物資を補給することができますよ。
例えば何かの物資を足りなくて困っているときは、ダイヤで足りない物資を補給しましょう。
ㅤ
ポイントと注意!
少しでもダイヤを課金で購入することで、非常に強力なキャラクターや高レア度のアイテムを獲得できるんです。
ゲームを始めたばかりの方限定ですよ。
ㅤ
また、ダイヤを単体で購入するよりも断然お得なセット購入できることがあります。
そのため「イベント」一覧から安くなっているパックなどを定期的に見ておくのもおすすめです。
ㅤ
ただ安いからという理由で購入するのではなく、仮に購入した場合どのようなアイテムが獲得できるのかなどの「内容」を確認しましょうね。
ㅤ
みんなの口コミ・評判をチェック!

リリース初期から昨日までやっていた者です。(半年ほど)良きギルメンに恵まれ最後は楽しく送り出してくれました。このゲームを続けられたのはフレンドやギルドのおかげです。ゲーム自体も好きでしたがさすがに飽きましたし、イベントの度に課金の誘惑があるのでなんとも。強くなりたい人は重課金が必須になるかと...。でも、無課金でもある程度強くなれるので、フレンドと楽しくやりたい人には丁度いいかもしれないです。

自分はプレて半年くらいだけど、最初に作った鯖は1番またマシかな。ただどの鯖にもおかしな人は数人絶対存在します。ゲーム性とかの話は他の方がある程度話されてるのであまり言いませんが、ヒーラーは特に優遇されてるとは思います。人間関係の話に戻りますが、まず結婚システムがある以上交流はかなりできます。チームチャット、ギルドチャット、世界チャット、フレンド同士での個人チャット。しかし個人チャットは便利な反面裏切り系がどうしても出てしまう人がいます。浮気、不倫、陰口、等。交流もモチベの一つなのでうまく行かなくて引退した方も沢山います。ですが、素敵な方も絶対居ます、いろんな人と関係を持って人を見る目がかなりこれからのやる気に繋がるのであきらめないで下さいね。
ㅤ
まとめ
総合的な評価としては、「美麗グラフィックで、探索のワクワク感や爽快感を体験できる良ゲー」です。
なんといってもストーリー性が豊かでキャラクター同士の会話も楽しめるというところが、ゲームプレイを飽きさせない1つの要素だと感じました。
ㅤ
自分で育成したキャラクターを自動で敵に攻撃をする姿を眺めているだけでも楽しいです。
ゲームのタイトルにもある通り、空に浮かぶ島が舞台です。
ゲームの雰囲気や景観において臨場感も味わえますよ!
ㅤ
さらに、クエストの達成報酬やゲームをプレイしている時間に応じてアイテムなどを簡単に獲得でき、無課金の方でも十分楽しめます。
爽快感あふれるストーリー性豊かなゲームです。
ㅤ
ぜひ、皆さんも「空の勇者たち」をプレイしてみてください!
良いところ・悪いところ
最後にざっくりとゲームの良いところと悪いところをまとめておきましょう。
- ストーリー性が豊かで、グラフィックも綺麗なので臨場感を味わえる。
- 敵を倒していく時に爽快感も味わえる。
- オンラインで協力プレイ可能。
- 無課金でも十分楽しめる。
- スマホがすぐに熱くなる。
- 一部の日本語の表記に違和感がある。
最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
まだインストールしていない方は、ぜひみなさんもダウンロードしてみてください!
↓「空の勇者たち」のダウンロードはこちらから!!↓
リセマラ記事や序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。
ㅤ
リセマラ記事はこちら↓
序盤攻略記事はこちら↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。