2022年12月1日(木)発売予定の『レッツプレイ!オインクゲームズ』について、基本情報や特典等をご紹介します。最安価格で購入できるショップの価格比較もしているので、予約・購入の参考にしてください。
目次
発売日・基本情報
出典: www.amazon.co.jp
タイトル |
レッツプレイ!オインクゲームズ Let’s Play! Oink Games |
---|---|
発売日 |
2022年12月1日(木) |
対応機種 |
Nintendo Switch、iOS/Android ※ Nintendo Switch / STEAM のダウンロード版はすでに販売中 |
希望小売価格(値段) |
3,980 円(税込) ※ スマホ版はアプリ内課金となります。「海底探険」のみ無料プレイ可能 |
ジャンル |
ボードゲーム |
プレイ人数 |
1~8人 |
メーカー |
オインクゲームズ |
CERO |
A (全年齢対象) |
公式サイト |
製品・エディション紹介
本ゲームには以下のバリエーションがあります。
- 通常版(パッケージ) 希望小売価格:3,980円(税込)
購入店舗によっては店舗限定特典が付く場合もあります。詳しくは「店舗限定特典」をご覧ください。
作品紹介・ストーリー
直接会うことができなくても、ひとつのテーブルを囲んでいるかのように、気軽にオンラインでボードゲームを遊びたい!
「レッツプレイ!オインクゲームズ」では、「海底探険」や「エセ芸術家ニューヨークへ行く」など、オインクゲームズの人気小箱ゲームをオンラインで遊ぶことができます。
おうちで家族と遊ぶもよし、離れた友達と遊ぶもよし、CPUと対戦して腕試しするもよし。ボードゲームを、いろんな形で遊びつくそう!
※ Nintendo Switch版、Steam版、iOS版、Android版とのクロスプラットフォームプレイも可能です。
■みんなで
2人〜8人までのオンライン・オフラインプレイに対応。オンラインでは友達とリアルタイムで遊べます。人数が足りなくても、知らない人やCPUを混ぜて遊ぶことも可能。オフラインでは、本体1台とJoy-Con1本だけで最大8人で楽しめます。
■ひとりで
オンラインでの知らない人とのマッチングに対応。また、オフラインでCPUと対戦することもできます(一部のゲームが対応)。
収録作は、はじめての人でもすぐに盛り上がれるものばかり!対戦からお絵描き、協力ゲームまで、バラエティ豊かなラインナップ。
■「海底探険」
全世界累計20万部突破のベストセラー!すごろくベースで遊びやすく、はじめての人にもオススメの定番ゲームです。
– 対応人数: オフライン 1-6人, オンライン 1-6人(CPUと一緒に遊べます。)
■「エセ芸術家ニューヨークへ行く」
一言で言うなら「お絵かき」+「人狼」!大人数ですぐに盛り上がれる、人気のお絵描きパーティーゲームです。
– 対応人数: オフライン 3-8人, オンライン 3-8人
■「スタータップス」
たった3枚の手札が命運を分ける!
運の要素もありながら、しっかり考えどころもあり、何度も遊べる対戦カードゲームです。
– 対応人数: オフライン 1人, オンライン 1-4人(CPUと一緒に遊べます。)
■「月面探険」
チームワークが試される協力型ゲーム!
宇宙飛行士たちは酸素補給もままならない状況の中、決死の物資回収ミッションに挑もう。
– 対応人数: オフライン 1-5人, オンライン 1-5人
■「この顔どの顔?」
お題にあった表情を作って当ててもらおう!色んな顔を作って遊ぶパーティーゲームです。
– 対応人数: オフライン 3-8人, オンライン 3-8人
■「藪の中」
オインクゲームズ代表作!AD7なぜか証言が食い違う、推理と騙し合いのゲームです。
– 対応人数: オフライン 1人, オンライン 1-5人(CPUと一緒に遊べます。)
■「ファフニル」
価値ある宝石を集めるためには、捨てろ!ちょっと頭をつかう手軽な駆け引きゲームです。
– 対応人数: オフライン 1人, オンライン 1-4人(CPUと一緒に遊べます。)
・山本さほさん書き下ろしプレイヤーアイコン
山本さほさん書き下ろしのプレイヤーアイコン6個を、パッケージ版限定特典として付与します。起動時からセーブデータに付与されている形になります。
動画・PV(プロモーションビデオ)
レッツプレイ!オインクゲームズ Trailer
購入先サイト・価格比較(最安ショップ情報)
Switch:通常パッケージ版
STEAM
店舗限定オリジナル特典
Amazon(アマゾン)
- Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス
出典: www.amazon.co.jp
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。