6月5日のアプデからプレイできるようになったイベント「襲来!怒れる海の化身」に挑戦するためさっそくイベント島のタワーに行ってみました。ランクによってバトルできる階が違うようなのでとりあえずランク4から挑戦できるノーマルでバトルしてみます!
まずは1回挑戦!
ダイヤ獲得の条件は
・最後まで勝ち残る
・1匹も倒されずにクリア
・タイムを70以上残してクリア
・ドラゴンタイプの技で「ばつぐん」を出す
・フェアリータイプのポケモンだけでクリア
ということで、最初のステージからパーティ編成の重要さがビシビシ伝わってくる内容になっています。とりあえず様子見ということで、手持ちのポケモンを強い順番で編成して挑戦してみました。
敵ポケモンはコイキング、トサキント、クラブのほかにボスとしてカイリューと大量のミニリュウが出てきました。一応1匹も倒されずクリアはできましたが、かなりタイムがかかってしまったので、強いだけではなく出てくる敵ポケモンに合わせたパーティを考えなくてはいけないようです。
条件達成用ポケモン探し!
とりあえずクリアはできることが分かったので、タイムは後回しにしてほかの条件『ドラゴンタイプの技で「ばつぐん」を出す』と『フェアリータイプのポケモンだけでクリア』を達成するためのポケモンを探すことにしました。
まだショップで地図を全部買っていなかったので行ける島の中で条件に合うポケモンがいないかな~…と探した結果、ドラゴンタイプの技はヤドンの島のタッツーがたつまきを持っていることが分かったので、何回か探索して出来るだけ強いタッツーを探しつつギア集めをしました。
フェアリータイプの方はカイリキーの島にプリンとプクリンがいたので、こちらも強いのを探しつつギア集めです。強いポケモン探しをしている間に10だった自分のランクが16になって、そこそこ強いポケモンが集まってきました。さらに、銅の宝箱から水ポケモンに「ばつぐん」が出せるでんげきはを持っているエレブーをゲットしたのでスタメン決定です!
ドラゴンタイプの技で「ばつぐん」に挑戦!
カイリュー、ミニリュウにタッツーのたつまきを当てることでこの条件を達成することにして、途中でタッツーが倒されても大丈夫なようにエレブーとたつまき持ちタッツー2匹の編成で戦うことにしました。積極的に攻撃するように自分でエレブーを操作して、出来るだけ敵の攻撃がタッツーに当たらないようにしました。その結果、無事に条件達成です!
フェアリータイプのポケモンだけでクリアに挑戦!
こちらはプクリンを自分で操作することにして、プリン2匹をお供にしました。敵の弱点を突くことができないうえにあまり強いメンバーではないですが、とりあえず挑戦です。連打しまくった結果、カイリューを倒すのに少し時間がかかりましたがクリアできました。余裕をもってクリアしたい人は強さ300くらいのポケモンで挑戦したほうが良いかもしれません。
今回は難易度ノーマルをプレイしてみましたが、ランクが上がるとさらに難しいバトルに挑戦できるようになるようです。しかも、すべての課題をクリアするとあのポケモンが仲間になるらしいですよ!イベントは6月8日の15時までとなっているのでぜひチャレンジしてみてくださいね!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。