【ホグワーツレガシー】海外レビュー評価メタスコアは85点!原作再現度の高いオープンワールドが高評価

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

2023年2月10日にワーナー・ブラザーズから発売されるPlayStation5/XboxSeriesX|S/PCソフト「ホグワーツレガシー」(早期アクセスは2月7日より。PS4/XboxOne/Switch版は後日発売)。

ハリー・ポッターの世界観を味わえるオープンワールドアクションRPGで、小説や映画より前の時代のホグワーツを舞台に、魔法を使ったさまざまなアクティビティを楽しむことができます。

本記事では、海外メディアの評価をまとめました。

出典: youtu.be


メタスコア85点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは85を獲得しました。(2023/2/7時点:レビュー数48件/PS5版)

評価の高い点

ハリー・ポッターファンの期待に応える

原作再現度の高いオープンワールドを採用することで、ハリー・ポッターの世界を自由に冒険したいというファンの期待に応える作品に仕上がったとして高い評価を受けました。

「Vgames」は、「ファンの期待に応え、謎と発見に満ちた広大なマップで没入感のある体験ができます。革新的なチャレンジと楽しい戦闘は、あらゆる場所でアクティビティを実現し、世界をさらに活気づけています。」として100点をつけました。

魔法学校を追体験

本作では、呪文や薬の調合といったスキルを習得したり、魔法を使った戦闘を繰り広げたりすることができます。それにより、原作キャラクターたちが魔法学校で成長していくさまを追体験するような感覚を楽しめるとして高く評価されました。

「PlaySense」は、「素晴らしく美しい世界が用意されており、また、あなたができることや経験できるさまざまなことに満ちています。さまざまな呪文を覚えることで、素晴らしい戦いが繰り広げられ、さまざまな敵が登場することで、戦いは常に新鮮に保たれます。」として90点をつけました。

評価の低い点

やや時代遅れな側面も

さまざまな要素を詰め込んでいる点は高く評価できるものの、ひとつひとつに革新的な要素はなく、やや古さを感じさせられる部分もあると評するレビュワーもいました。ただし、それ自体が大きなマイナス評価につながっているわけではありません。

「VGC」は、「オープンワールドの要素は思ったより時代遅れな印象を受けるが、それ以外は、ビデオゲームにおけるウィザーディング・ワールドの最高傑作だと思う。」として80点をつけました。

評価まとめ

「ホグワーツレガシー」は、ハリー・ポッターの世界をさまざまな視点から楽しめるオープンワールドゲームとして高い評価を受けました。

原作への興味の度合いによって評価が分かれる可能性はありますが、ファンであれば充分に満足できるとの声が多数寄せられました。

予約・購入リンク

商品情報を読み込み中です...

商品情報を読み込み中です...

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

ホグワーツレガシーの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 全品390円!パペットスンスン×サンキューマート コラボ、圧縮ポーチやエコバッグも!
  2. 銀魂フェア開催!新作アクリルスタンド&特典ブロマイドをゲット!
  3. マクドナルド夏福袋「サマーチャンスバッグ」!中身&応募方法を徹底解説
  4. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  5. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ