Nintendo Switch 最新情報! | |
ニンダイ2023.2.9 発表まとめ | ゼルダ TOTK予約特典 |
ピクミン4予約特典 | 世界樹の迷宮I・II・III |
任天堂は「Nintendo Direct 2023.2.9」において、「メトロイドプライム リマスタード」の発売を発表しました。
対応機種はNintendo Switch、発売はダウンロード版が同日よりスタート、パッケージ版は2023年3月3日です。
目次
3Dメトロイドの原点をリマスター
横スクロール2Dアクションの「メトロイドシリーズ」とは別に、3DのFPSアクションとして展開されているのが「メトロイドプライムシリーズ」です。
「メトロイドプライム」は2003年にゲームキューブソフトとして発売されました。開発を手掛けたのは任天堂子会社のレトロスタジオです。なお、レトロスタジオは現在、シリーズ最新作となる「メトロイドプライム4」の開発を進めています。
主観視点で楽しむ探索型3Dシューティング
サムスが広大な惑星を探索
本作の主人公は、銀河最強のバウンティハンター「サムス・アラン」。「スペースパイレーツ」の難破船から飛び立った宿敵「リドリー」を追って、未知の惑星に辿り着きました。
サムスが降り立った惑星ターロンⅣには、広大な多雨林や古代の遺跡などさまざまなエリアが存在します。迷路のように入り組んだ各エリアでは、凶悪な生物たちが待ち受けます。
360度に広がる世界
本作では、プレイヤーはサムスの視点で360度に広がる世界を探索します。ビームやミサイルなどの武器を使い分け、凶悪な生物と戦いながら惑星の謎を解き明かします。新たな能力を手に入れることで、探索できる場所は大きく広がります。
探索に欠かせないのが、サムスのヘルメットに取り付けられた「バイザー」です。バイザーでは、敵の位置や周辺マップの確認、メッセージの解析などが行なえます。4種類のバイザーを状況に合わせて使い分けましょう。
新たな操作方法を追加
本作では、原作に近い操作方法のほか、移動と視点をスティックで別々に操作できる「デュアルスティック操作」を新たに追加しています。
ジャイロ機能による直感的な操作にも対応していますので、好きな方法で探索を楽しみましょう。自分にあった難易度も選択できます。
Nintendo Direct 2023.2.9公開映像
Twitterの反応













メトロイドプライム リマスタードの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
Nintendo Switch 最新情報! | |
---|---|
ゼルダ TOTK予約特典 | 世界樹の迷宮I・II・III |
ピクミン4予約特典 | 星のカービィWii 予約特典 |
売上げランキング | Switch本体 抽選・予約ガイド |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
新作紹介 Switch メトロイドプライム リマスタード