この記事では、スマホゲームアプリ「ランブル騎士団」のリセマラについて掲載しています。
目次
ランブル騎士団はこんなゲーム!
ランブル騎士団はいわゆる放置系RPG。
基本的には、キャラが自動で戦闘して集めたお金で強化を繰り返してどんどんキャラを強化し、インフレしていく攻撃力数値などを見て楽しむのがメインとなるゲームです。
キャラがどんどんと強くなっていく様子を見ているのはとても気持ちのいいものですよ!
ドット絵のキャラクター達は可愛いですし、レトロ感と相まってなんだか癒やされました。
ゲーム内通貨などの配布量が多く、無課金プレイでも大量にガチャが引けるのも本作の特徴と言えるでしょう。
基本は放置でまったり遊びつつ、とことん数字のインフレを楽しめる放置ゲーです!
↓ダウンロードはこちらから↓
以下の記事でさらに詳しく解説&レビューしていますので、「どんなゲームなのかもっと知りたい!」という方はこちらの記事も参考にしてみてください。
【ランブル騎士団】序盤攻略のコツ&本音レビュー|数字のインフレを楽しめる爽快な放置育成ゲー!
ランブル騎士団はリセマラがいらない?その理由は?
- ガチャから最高レア度SSSのキャラは出ない
- ガチャを引けば引くほど内容が豪華になりやすくなる
ガチャから最高レア度のキャラが出現しない
ランブル騎士団では以下のようにキャラのレア度が設定されています。
レア度 |
ゲーム内表記 |
---|---|
高 |
SSS |
SS |
|
↑ |
S |
A |
|
↓ |
B |
C |
|
低 |
D |
しかし、最高レア度のSSSのキャラはガチャからは直接出現しないシステムです。さらに後述するガチャのレベルを上げないと2番目に高いSSのキャラも出現しません。
最高レア度のキャラは専用のステージをクリアして仲間にするか、昇級システムを利用してレア度の低いキャラから進化させて入手することになります。そのためリセマラの必要がないというわけですね。
ガチャを引くほど内容が豪華になりやすくなる
ガチャを引き続けることで『召喚レベル』が上昇し、レア度の高いキャラが出やすくなる仕様。
レア度の高いキャラが多くガチャから排出されるようになると昇級しやすくなるため、最高レア度SSSのキャラを入手しやすくなります。
つまり、最高レア度のキャラを入手するには膨大な数のキャラクターが必要になるので、少量のガチャを引き直すよりもゲームを進めてガンガンガチャを引いた方が有利になりやすいですよ!
ガチャのLv.1では出現しなかったSSランクの騎士も…
Lv.9では9.75%と10%近い数値になります!
ランブル騎士団のリセマラについてまとめ
- リセマラはいらない
- ゲームを進めてガンガンガチャを引く方が有利なシステム
この記事ではランブル騎士団のリセマラがいらない理由について解説していきました!
リセマラをせずにすぐにゲームをどんどん進めてガンガンガチャを引くのが結果的に有利になるシステムということで、他のスマホゲームとはまた違った感覚で楽しめるのではないでしょうか?
以下の記事では序盤の攻略や本音レビューを掲載していますので、こちらも合わせてご覧になってみてください!
【ランブル騎士団】序盤攻略のコツ&本音レビュー|数字のインフレを楽しめる爽快な放置育成ゲー!
放置系RPG『ランブル騎士団』
↓インストールはこちらから!↓
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
リセマラ スマホ ランブル騎士団