この記事では2023年2月16日にリリースされた、ストラテジーゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」のリセマラについて紹介しています。
リセマラをするべきなのかどうかと当たりランキングを分かりやすく書いていますので、ぜひ最後までご覧ください。
↓ダウンロードはこちらから!!↓
目次
「Final Fantasy XV: War for Eos」とは?
「Final Fantasy XV: War for Eos」は、原作の人気キャラクターと一緒に帝国を築いていくモバイル戦略MMORPGです。
自分の帝国を作り、魔力の宿った資源を集め、仲間と協力して他の連合と戦います。
このゲームでは、王国を再建するために建物を建設したり資源を集めたり仲間と協力したりできるんです。
建国パートと敵と戦うリアルタイムバトルパートからなるゲー厶ですよ。
建国パートでは、エリアを広げていく中で原作のキャラクターが加入してきて興奮しました!
自分の知っている、好きなキャラ達が出てきてくれるのはやっぱり嬉しいですよね。
リアルタイムバトルパートでは、キャラクターのスキルを使って戦略的に戦うのが楽しいですよ。
ゲームを進めると、ワールドマップが解放されて他のプレイヤーと交流したり、ギルドを作ったりできるので飽きないでプレイできるなと感じました。
サバイバルやストラテジーが好きな方はもちろん、自分の帝国を作ったり迫力のあるバトルが好きな方にもおすすめのゲームですよ!
↓ダウンロードはこちらから!!↓
リセマラは必要?不要?
リセマラは不要
「Final Fantasy XV」にはガチャ要素がありますが、リセマラは不要です。
リセマラにどれくらいかかる?
もしリセマラをする場合は、アプリをインストールしてから約10分ほどでできます。
1回のリセマラで、スタンダードガチャ1回とプレミアムガチャ1回を引けますよ。
リセマラが不要である理由
リセマラが不要である理由を以下にまとめました。
1. ガチャを引ける回数が少ない
このゲームではキャラのレアリティが攻略に大きく影響しますが、リセマラでガチャを引ける回数が少ないためリセマラはおすすめしません。
もちろん、最初から高レアリティのキャラクターを入手しておくと上手くゲームを進められますよ。
※2023年3月27日時点での情報
2. キャラクターの入手が比較的容易
このゲームは、ガチャを毎日無料で2回引けるんです。
また、ゲームを進めるとイベントやログインボーナスなどでガチャチケットやアイテムなどの報酬を獲得できますよ。
さらに、 ギルドやフレンドと協力して敵を倒すと、高レアキャラクターのパーツを手に入れるチャンスもあります。
以上のことから、少しずつですが高レア度のキャラクターを集められます。
リセマラをする場合の手順を分かりやすく解説!
ここからは、詳しいリセマラの手順を画像と合わせてわかりやすく解説していきます。
- アプリをインストール
- ストーリーを確認
- チュートリアルを進めよう
- 英雄の殿堂を修理
- メールボックスを確認しよう
- ガチャを引こう
- 当たりが出なかったらリセマラしよう
1.アプリをインストール
まずはアプリストアで「Final Fantasy XV」をインストールしましょう。
↓ダウンロードはこちらから!!↓
2.ストーリーを確認
ゲームを始めるとオープニングムービーが流れ、ゲームの知っておきたいストーリーを簡単に確認できます。
3.チュートリアルを進めよう
チュートリアルは、ゲームを始めてプレイする方は必ず確認しておきましょう。
ゲームの楽しみ方はもちろん、操作方法や敵との戦闘で勝率を上げる方法なども解説してくれますよ。
リセマラで2回目以降はスキップするのがおすすめ。
4.英雄の殿堂を復元
チュートリアルが終わったら「英雄の殿堂」を復元しましょう。
この施設の「英雄ボックス」をタップすれば、ガチャが引けるようになりますよ。
5.メールボックスを確認しよう
ガチャを引く前にメールボックスに何か届いていないか確認するのがおすすめ。
貴重なアイテムをゲットできる場合がありますよ。
ガチャを引こう
報酬を獲得したら、いよいよガチャを引いていきましょう。
英雄の殿堂に入り、英雄ボックス画面に移ったらガチャが引けますよ。
レア度の高いヒーローが当たりにくい「スタンダード」ガチャよりも、「プレミアム」ガチャの結果を優先して引くのがおすすめ。
当たりが出なかったらリセマラしよう
アプリのアンインストール&再インストールでリセマラできますが、アカウントを保存する際は注意が必要です。
ゲームデータをアカウントに紐づけてしまうと、解除ができなくてアプリのアンインストールをしてもデータ削除ができません。
そのため、リセマラが終わるまではデータ保存をしないようにしましょう。
リセマラ当たりランキング
最後に個人的おすすめキャラを紹介します。
上位のキャラは戦闘力や防御力が共に優れており、持っているスキルも豊富ですよ。
順位 |
キャラ画像/キャラ名 |
主な所持スキル / 特徴や戦闘中の役割 |
---|---|---|
1位 |
ノクティス王子 |
ロイヤルスラッシュ ・ルシスの王位後継者ノクティスは、祖国に襲い掛かる過酷な試練に立ち向かう、悩める主人公。 ・王族として受けた訓練により、あらゆる戦闘形式に対応できる。 |
2位 |
イグニス |
プリサイズ攻撃 ・ノクティスの忠実な助言者イグニスは、合理的で、機知に富み、その指示は信頼に値する。 ・知的で才能があり、素晴らしい料理の腕前の持ち主でもある。 |
3位 |
グラディオラス |
オナーストライク ・戦闘全体において剣と盾の役割を担うグラディオは、ノクティスに忠誠を誓った守護者である。 ・その力で仲間を守り、防衛戦術を駆使して君の王国を守ってくれる。 |
4位 |
プロンプト |
クイックショット ・辛い過去にもかかわらず、笑顔を絶やさぬプロンプトは、いつでも仲間のために力を尽くす。 ・写真を撮る時と同じくピストルを構えるのも素早く、市街地戦を得意としている。 |
※執筆時点 2023年3月27日でのランキングです。期間限定のキャラクターは入手できない場合もありますのでご注意ください。
まとめ
この記事では、ストラテジーゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」のリセマラについて紹介しました。
「Final Fantasy XV」は、原作の人気キャラクターと一緒に帝国を築いていくモバイル戦略MMORPGです。
基本はリセマラ非推奨ですが、敵との戦闘ではキャラクターのレアリティが重要な要素となります。
そのため、リセマラで高レアリティのキャラクターを入手してもいいかもしれません。
上の当たりランキングもぜひ参考にしてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
↓ダウンロードはこちらから!!↓
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
リセマラ スマホ Final Fantasy XV: War for Eos