この記事では、2023年4月15日にリリースされた新作スマホゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」略して「スクフェス2」の効率的な進め方について紹介していきます。
主に序盤の攻略法を書いていくので、始めたばかりの初心者の方も参考にしてみてくださいね。
まずは「スクフェス2」がどんなゲームなのか、良い点や悪い点を本音でレビューしていきますよ。
目次
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」の評価・レビュー
「スクフェス2」ってどんなゲーム?
本作は、「ラブライブ!」シリーズのスマホリズムゲーム。
前作「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(通称スクフェス)」が、パワーアップしてリニューアル!
収録楽曲は、なんと500曲以上。
「僕らのLIVE 君とのLIFE」「青空Jumping Heart」「TOKIMEKI Runners」「WE WILL!!」など、シリーズの全楽曲で遊べるんです。
ストーリーパートでは、スクールアイドルたちの日常が覗けちゃいます。
スクフェス2でしか見られない描き下ろしのイラストや衣装も、続々追加されますよ。
その他に、アイドル達と個人やグループで話せる「チャット」 機能も!
ラブライバーにはもちろんのこと、ラブライブは未履修の方にもオススメのリズムゲームです。
↓インストールはこちらから!!↓
「スクフェス2」おすすめポイント
- 曲数がめちゃくちゃ多い
- シリーズの垣根を超えたキャラが登場
曲数がめちゃくちゃ多い
本作最大のポイントは、その曲数。
ラブライブシリーズを網羅しており、とにかく楽曲が揃っています。
それぞれに楽曲の情報が付いてるのも愛を感じるし、いろんな種類の曲が揃っているのでラブライブは初めてという方でもお気に入りの曲が必ず見つかりますよ。
シリーズの垣根を超えたキャラが登場
本作では、ラブライブシリーズの中から「μ’s」「Aqours」「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」「Liella!」という4つのアイドルグループが登場します。
シリーズの主人公を務めた4つのグループが、1つのゲームに顔を揃えるのは胸熱!
様々なグループで起こる物語を読めるし、総勢39名のキャラから推しを選べるのでラブライブ初心者も楽しめますよ
「スクフェス2」残念なところ
- ノーツが見にくい
ノーツが見にくい
設定からノーツの種類を選べるものの、どのノーツにしてもとにかく見づらい。
ノーツの後ろで動画の演出が入ったりするのも、可愛いけど音ゲーの邪魔…。
あとタップの感度などをもう少し細かく設定できると良かったと感じました。
【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!】
↓インストールはこちらから!!↓
序盤攻略のコツ
リセマラしてからはじめよう
「スクフェス2」は、リセマラしてからはじめるのがオススメ。
チュートリアルで好きなキャラのURが1体確実に手に入るものの、リセマラがとても簡単かつ爆速で終わるためより多くのURキャラを獲得してから始められるとベストです。
↓リセマラ手順やリセマラのやめ時・リセマラで引くべきオススメキャラに関する記事はこちらから↓
【スクフェス2】最新・最速リセマラ手順&リセマラで狙うべきオススメキャラを紹介!【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!】
ライブをしよう
本作ではライブを行うことで、キャラ強化に必要な素材が獲得できます。
またライブを成功させると、編成したメンバーとのキズナがアップ!
キズナがアップすると、メンバーとの個別やグループでのチャットが楽しめるんです。
その他に、特定種類の楽曲を規定回数プレイすることで解放されるストーリーも。
まずは好きな楽曲の難易度NORMALで、ライブをプレイしてみてくださいね。
どの楽曲からプレイすればいいのか分からない場合は、『おすすめリスト』や『おまかせ選曲』を使って曲を探すのがオススメ。
他のリズムゲームと比べても難易度は高めなので、まずはLv.が低い楽曲の難易度NORMALから始めましょう。
「初心者課題」を進めよう
「初心者課題」では、ミッションをこなすことで報酬を獲得しながらゲームの遊び方を覚えられます。
報酬として育成素材をはじめ、ガチャに必要なラブカも手に入るんですよ。
ミッション全クリアでガチャ10連分のラブカがもらえるので、序盤は「初心者課題」に沿って進めていくとスムーズです。
キャラを強化しよう
キャラを強化することで各ステータス値が上がり、ライブで高スコアを取りやすくなります。
キャラの強化要素には、以下のようなものがありますよ。
- レッスン(レベル上げ)
- スキルレッスン(スキル強化)
- 覚醒(最大レベルが上がる)
『レッスン』や『スキルレッスン』に必要な素材は、各種報酬などで入手可能。
『覚醒』に必要なペンライトは、ガチャですでに持っているキャラが排出されるとキャラの代わりにもらえますよ。
(もらえるペンライトの数は、キャラのレアリティによります。)
序盤はURキャラのレベル上げから行っていきます。
その際、属性やグループの違うセンターキャラを均等に育てていけるとベストです。
イベントに参加しよう
ライブに慣れてきたら、期間限定で開催されているイベントに挑戦!
イベントptやイベント内のランキングの順位に応じて報酬を獲得できるほか、イベントストーリーを解放して楽しめます。
通常曲でもイベントptはもらえますが、通常曲でライブを行うともらえる『ミラクルスター』でイベント曲に挑戦すると大量のイベントptを獲得可能です。
イベントごとに決められた『選抜メンバー』を持っていると、ライブクリアで獲得できるイベントptが増えたりログボでもらえるミラクルスター数が増えたりとイベントを有利に進められます。
選抜メンバーは期間限定ガチャから排出されるほか、イベントpt報酬としてももらえますよ。
ちなみにイベントを始める前に選択する『イチ推しメンバー』は、同じイチ推しメンバーを選んだプレイヤー同士で獲得イベントptを競うランキングに使われます。
ユニット編成のポイント
楽曲とキャラの【属性】【グループ】をチェック!
楽曲とキャラにはそれぞれ【属性】と【グループ】という種類があります。
- スマイル
- ピュア
- クール
- μ’s
- Aqours
- 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
- Liella!
プレイする楽曲とキャラの【属性】と【グループ】が同じだと、リズムアイコンをタップする際にスコアボーナスが入ります。
そのため、楽曲ごとにユニット編成を変えて望むとハイスコアを狙いやすくなりますよ。
センタースキルを軸に編成を考えよう
センターに配置したキャラ1体は、そのキャラが持つセンタースキルを発動できます。
センタースキルの効果は条件に一致するキャラ全てに有効となるため、非常に重要なんです。
センタースキルを効果的に発動できるよう、まずはセンターに配置するキャラから決めてくださいね。
迷ったら「おすすめ編成」機能を使うのもアリ
ユニット編成で迷ったら、『おすすめ』ボタンからおすすめ編成機能を使うことも可能。
ただキズナを上げたいキャラなどがいる場合は、自分で編成するのが無難です。
ライブのポイント
HPが0にならないように気をつけよう
ライブで気を付けたいのが、HP。
タップが早すぎたり遅すぎたりすると『BAD』や『MISS』判定となり、HPが減ってしまいます。
HPが0になるとライブはその場で強制終了となってしまうため、特に初心者はHPに気をつけてください。
ちなみに、ノーツの中に星が描かれた『スターアイコン』はGOOD判定でもHPが減ってしまいます。
またBAD以下の判定でのHP減少率が大きいため、要注意です。
コンボを繋ぐとスコアアップ
逆に『GREAT』か『PERFECT』の判定が続くとコンボとなり、コンボ数に応じて獲得できるスコアが更にアップします。
コンボを繫ぐことがハイスコアを取る上で重要となるため、ハイスコアを狙うならコンボを繋げるように同じ曲を何度も練習してみてくださいね。
【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!】
↓インストールはこちらから!!↓
毎日やるべきこととは?
本作では、以下のことを毎日行うと効率的にゲームを進められます。
- ログインボーナスを受け取る
- 「アイテム勧誘」の無料10連ガチャを引く
- デイリー課題をこなす
見落としがちな要素について
「スクフェス」からのプレイデータ引き継ぎが可能
本作は、前作「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(通称スクフェス)からプレイデータを引き継ぐことが可能。
プレイデータを引き継ぐと前作で獲得していたアルバムを閲覧できたり、前作のプレイ状況によって特典アイテムが手に入ったりしますよ。
プレイデータの引き継ぎを行うには、前作スクフェスの方で『連携設定』を行う必要があります。
スクフェスでプレイデータの連携設定を行ったら、『プレイヤーID』と『プレイデータ連携パスワード』のメモを忘れずに!
【スクフェス2】序盤攻略まとめ
今回の記事では、スマホゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」略して「スクフェス2」の効率的な序盤攻略法について紹介していきました。
- リセマラしてからはじめよう
- ライブをしよう
- 「初心者課題」を進めよう
- キャラを強化しよう
- イベントに参加しよう
- 毎日行うべきことをこなそう
リセマラ記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!】
↓インストールはこちらから!!↓
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
序盤攻略 スマホ レビュー ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!