この記事では2023年4月15日にリリースされたスマホゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」略して「スクフェス2」のリセマラについて、初心者向けにまとめています。
「リセマラはできるの?やった方がいい?」
「所要時間は?何回引けるの?」
「リセマラの注意点は?やり方は?」
「リセマラで狙うべきキャラはどれ?」
軽いゲーム紹介の後、「スクフェス2」で強いキャラクターを手に入れるためのリセマラ攻略法を紹介していきますよ。
目次
「スクフェス2」ってどんなゲーム?
本作は、「ラブライブ!」シリーズのスマホリズムゲーム。
前作「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(通称スクフェス)」が、パワーアップしてリニューアル!
収録楽曲は、なんと500曲以上。
「僕らのLIVE 君とのLIFE」「青空Jumping Heart」「TOKIMEKI Runners」「WE WILL!!」など、シリーズの全楽曲で遊べるんです。
ストーリーパートでは、スクールアイドルたちの日常が覗けちゃいます。
スクフェス2でしか見られない描き下ろしのイラストや衣装も、続々追加されますよ。
その他に、アイドル達と個人やグループで話せる「チャット」 機能も!
ラブライバーにはもちろんのこと、ラブライブは未履修の方にもオススメのリズムゲームです。
↓インストールはこちらから!!↓
リセマラはできるの?やるべき?
リセマラはおすすめ!
「スクフェス2」は、リセマラしてからはじめるのがオススメ!
リセマラがとても簡単かつ爆速で終わるため、より多くのURキャラを獲得してスタートダッシュを切りましょう。
ただ本作ではチュートリアルにて選んだキャラのURが1体確実に手に入るため、推しキャラとゆるく遊びたい方はリセマラしなくてもOKです。
リセマラの際の注意点
スクフェス2は、前作「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)」からのデータ引き継ぎが可能なんですが、リセマラが終わるまでデータの引き継ぎはしないでください!
データを引き継いだ後にリセマラすると、前作のデータが消えてしまいます。
リセマラにかかる所要時間は?何回引けるの?
所要時間は約5分、ガチャは30回以上引ける
リセマラ所要時間は、約5分。
【ゲームデータ消去】によるリセマラが可能なため、2巡目からはアプリの再インストールなしで進められます。
またリセマラの際、ガチャは30回以上引けます。※2023年4月15日時点
チュートリアル中に引ける10連ガチャに加え、事前登録達成報酬で引ける20回分で計30回です。
【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!】
↓インストールはこちらから!!↓
最速リセマラのやり方を画像付きで解説!
ここからは、詳しいリセマラのやり方や注意点を画像付きで解説していきます。
- アプリをインストール
- チュートリアルを進める
- 各種報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 結果が気に入らなければタイトルに戻り【ゲームデータ消去】をして手順2からやり直す
1.アプリをインストール
まずはアプリストアで【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!】をダウンロードします。
↓インストールはこちらから!!↓
2.チュートリアルを進める
まずはチュートリアルに従って進めていきます。
ストーリーやライブ・チャットはすべてスキップ可能なため、2巡目以降は時間短縮のためそれぞれ飛ばしていきましょう。
チュートリアル中に引けるガチャ「チュートリアル勧誘」では、選んだキャラのURが必ず1体手に入ります。
まずはグループを選び、後ほどその中から1人を選ぶことになりますよ。
ちなみに「チュートリアル勧誘」の確定枠以外はランダムで排出されるため、ここもリセマラ厳選対象です。
「チュートリアル勧誘」でUR4体出た人もいるようなので、ラブカを使わず貯めておきたい人はここで頑張りましょう。
「チュートリアル勧誘」で排出されるキャラは通常のガチャで排出されるキャラと同じ。
ですが、「チュートリアル勧誘」ではとにかく推しキャラを選ぶのがオススメ。
推しキャラをここでしっかり確保して、残りの枠でリセマラを頑張りましょう。
3.各種報酬を受け取る
チュートリアルを終えたら、ホーム画面右側「プレゼントボックス」から事前登録達成記念のプレゼントを受け取ります。
4.ガチャを引く
報酬を受け取ったら、ホーム画面下にある「勧誘」から引けるだけガチャを引きましょう。
リセマラで引くのは、無償ラブカで引ける「リリース記念勧誘」です。※2023年4月30日まで
5.結果が気に入らなければタイトルに戻り【ゲームデータ消去】をして手順2からやり直す
本作は、【ゲームデータ消去】によるリセマラが可能。
ガチャの結果が気に入らなければタイトル画面に戻り、画面右上「メニュー」から【ゲームデータ消去】をして上記の手順2から新しくゲームをスタートさせましょう。
【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!】
↓インストールはこちらから!!↓
リセマラのやめ時は?
URキャラが複数体出たら終了
リセマラの終了ラインは、URキャラの複数体獲得。
URキャラのガチャ排出率は3%です。
推しキャラが2体以上いる場合は推しキャラを優先で狙うべきですが、キャラ個別のガチャ排出率は0.0769%と非常に低いためURキャラが4〜5体ほど出たらリセマラ終了してOKです。
リセマラで狙うべきオススメキャラについて
今回「ガチャ当たりキャラ最強ランキング」はありません。
その代わり、個人的にオススメなURキャラをまとめています。
本作にはキャラとのキズナ要素もあるため、基本的にガチャは推しキャラを狙って引くのがオススメ。
推しがいるのといないとでは、ゲームへのモチベーションがかなり違ってきます。
またライブはキャラを9体まで編成できるため、1人1人の能力というよりはURキャラをより多く獲得することが重要となります。
それを踏まえた上でおすすめなのは、以下で紹介する各シリーズの主人公キャラ4名。
以下の4人は、センターに配置したキャラのみが使える「センタースキル」が『属性P8%アップ+所属グループの属性P3%アップ』と若干強めに設定されていますよ。
キャラ名 |
高坂穂乃果(満開の桜) |
属性 |
スマイル |
センタースキル |
スマイルPが8%アップ。さらにμ’s所属のスマイルPが3%アップ |
特技 |
リズムアイコン22個ごとに33%の確率で4秒間リズムアイコンのスコアが130増える |
キャラ名 |
高海千歌(練習帰りの談笑) |
属性 |
スマイル |
センタースキル |
スマイルPが8%アップ。さらにAqours所属のスマイルPが3%アップ |
特技 |
コンボを27回達成するごとに49%の確率で4秒間リズムアイコンのスコアが124増える |
キャラ名 |
上原歩夢(隣にいるよ) |
属性 |
クール |
センタースキル |
クールPが8%アップ。さらにニジガク所属のクールPが3%アップ |
特技 |
リズムアイコン26個ごとに39%の確率で4秒間リズムアイコンのスコアが128増える |
キャラ名 |
澁谷かのん(想いを胸に) |
属性 |
スマイル |
センタースキル |
スマイルPが8%アップ。さらにLiella!所属のスマイルPが3%アップ |
特技 |
7.2秒ごとに39.6%の確率で4秒間リズムアイコンのスコアが152増える |
まとめ
この記事ではスマホゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」略して「スクフェス2」のリセマラについてまとめました。
本作は、リセマラしてから始めるのがおすすめ!
好きなキャラのURが1体確実に手に入るものの、リセマラがとても簡単かつ爆速で終わるためより多くのURキャラを獲得してから始められるとベストです。
リセマラの所要時間は1回約5分・ガチャは30回以上引けます。
序盤攻略記事もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!】
↓インストールはこちらから!!↓
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
リセマラ スマホ ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!