【ティアキン】レビュー評価はメタスコア96点!圧倒的なスケールと創造性が高評価【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

最終更新日
攻略大百科編集部

2023年5月12日に任天堂から発売されたNintendo Switchソフト「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」。

国内外のゲーマー・評論家から歴代ナンバーワンゲームに推す声も多い「ブレスオブザワイルド」の続編で、空に広がる冒険やクラフト要素などが注目されています。

本記事では、海外メディアの評価をまとめました。

出典: topics.nintendo.co.jp

メタスコア96点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは96を獲得しました。(2023/5/12時点:レビュー数87件)

2023年にリリースされた作品としてはトップのスコアであり、前作(97点)とほぼ同等の高評価を得ました。

評価の高い点

クラフトがもたらす創造性

本作にはクラフト要素があります。一般的なゲームのクラフトとは異なり、まさに「合体」と言えるクラフトでプレイヤーの創造性に委ねる斬新な手法が高く評価されました。

「Gamer.nl」は、「車輪を再発明するのではなく、あなたが車輪の発明者となるのです。このサンドボックスでの遊びは、今後何年にもわたって新しい発見をもたらすことでしょう。」として100点をつけました。

圧倒的なスケール感

前作のフィールドに加えて空にまで冒険の舞台を広げた本作。前述のクラフト要素に加え、広大なフィールドによってもたらされる圧倒的なスケール感が高く評価されました。

「IGN Brasil」は、「自由度の高い島々、エキサイティングなゲーム、そして最初から最後まで続くひねりが、このゲームとその広大さで、あなたを数え切れないほど遊ばせてくれるでしょう。」として100点をつけました。

しっかり楽しめるオープンワールド

オープンワールドはゲームの一つの形として定着した感がありますが、ただ広いだけで遊びごたえがないと評されることが少なくはありません。

本作に関しては、ただ広いだけのオープンワールドではなく、どこまで冒険してもまた新たな要素が見えてくることを称賛する声が多数聞かれました。

「Guardian」は、「このゲームは一生終わらないような気がする。攻略したと思うたびに、新たな広がりが見えてくる。」として100点をつけました。

まとめ

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」は、歴代最高クラスとの評価を得た前作に勝るとも劣らない作品であると高く評価されました。

さらに広がったハイラルの世界、自由度の高すぎるクラフト要素など、そのすごさはあなた自身で確かめてください。プレイヤーの数だけ楽しみ方がある、そんなゲームです。

予約・購入リンク

Nintendo Switch 最新情報!

ニンダイ2023.9.14 全46タイトルまとめ

プリンセスピーチ アナザーコード
スーパーマリオRPG スーパーマリオワンダー
桃鉄ワールド ドラクエモンスターズ3
帰ってきた名探偵ピカチュウ フェイト/サムライレムナント
売上げランキング Switch本体 抽選・予約ガイド

おすすめ特集

 

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ