この記事では2023年5月29日にAndroid版がリリースされた新作スマホゲームアプリ「まかせて!インテリア~ビフォーアフター~」のリセマラについて、初心者向けにまとめています。
軽いゲーム紹介の後、リセマラについての情報や課金要素についても紹介していきますよ。
「まかせて!インテリア」ってどんなゲーム?
本作は、インテリアデザイナーとなって部屋のリフォームを行うパズル&模様替えシミュレーションゲーム。
新婚さんのお家からレゲェ歌手のエスニック部屋・モデルのロリータ風お部屋まで、受ける依頼はさまざま。
リフォームの資金をパズルゲームで獲得し、お部屋を素敵にリフォームして有名インテリアデザイナーを目指そう!
パズルは、同じ色のピースを3つ以上揃えて消すマッチスリーパズル。
さまざまなギミックやアイテムが登場し、簡単ながら奥深いパズルを楽しめます。
パズルで資金を獲得したら、リフォームを進めていきます。
ワンタップで行えるリフォームは、壁や床・天井・窓やライト・インテリアなどそれぞれ3種類のスタイルから選択可能。
クラシック・モダン・ハイテクなどさまざまなデザインや色が登場しますよ。
一度設置した家具も後から変更できるため、自分の好きなようにリフォームを楽しめちゃうんです。
主人公や依頼主が登場するストーリーはボイス付きで楽しめるほか、他プレイヤーと対戦で遊べるイベントも!
模様替えゲームが好きな方はもちろん、スキマ時間などにサクッとパズルを楽しみたい方にもおすすめのゲームです。
↓インストールはこちらから!!↓
リセマラは可能?やるべき?
リセマラはできない
「まかせて!インテリア」にはガチャ機能がないため、リセマラ不可。
リセマラは気にせず、どんどんパズルとリフォームを進めていきましょう。
おすすめの課金要素について紹介!
「まかせて!インテリア」はダウンロード無料で、ゲーム自体も無課金で十分楽しめます。
ただ課金をすることで、ゲームを少しだけスムーズに進めることができますよ。
この項では、課金を考えている人向けに課金要素やおすすめのパックを紹介していきます。
本作の課金要素は、主にダイヤ。
ダイヤはスタミナやアイテムの購入、またパズルで追加のムーブ(行動回数)を購入するために使います。
ダイヤだけを買いたい場合は480円でダイヤ600個が手に入る「招き猫」を購入すべきですが、その他におすすめの課金方法が「プレミアムパス」。
800円で「プレミアムパス」を購入するとシーズンイベント中の体力上限が2倍の10になるほか、お助けアイテムやダイヤ・アイコンフレームなど専用の報酬が手に入るんです。
まとめ
この記事ではスマホゲームアプリ「まかせて!インテリア~ビフォーアフター~」のリセマラについてまとめました。
本作は、リセマラ不可。
ガチャ機能がないため、リセマラは気にせずどんどんゲームを進めていきましょう。
序盤攻略記事もあるので、参考にしてみてください。
【まかせて!インテリア~ビフォーアフター~】
↓インストールはこちらから!!↓
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
リセマラ スマホ まかせて!インテリア~ビフォーアフター~