【FF7 エバークライシス】ベータテスト参加方法と世界観やバトル操作方法など最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

6月9日に配信された「Summer Game Fest 2023(サマーゲームフェスト2023)」において、スクウェア・エニックスは「ファイナルファンタジーVII エバークライシス(FF7 エバークライシス)」の最新情報を公開しました。

主にスマートフォン向けに基本無料アイテム課金型で提供される作品で、FF7のストーリーを追体験したり、知られざる物語を楽しんだりできます。

FF7の世界を追体験

本作はFF7のリメイクが進行する中でスタートしたプロジェクトであり、オリジナル版や派生作品、リメイク作品といった具合に広がるFF7の世界を追体験しやすい形でまとめたとする作品です。

リリース時点では、FF7本編のほか、クライシスコア編、ファーストソルジャー編の3つが展開され、そのうちファーストソルジャー編は本作で初めて語られる内容もあるとのことです。

今回のトレーラーでは、ファーストソルジャー編のセフィロスなどが取り上げられました。FF7本編より前の時代の、雰囲気が異なるおなじみのキャラクターが楽しめるのも本作ならではかもしれません。

出典: youtu.be

バトルはコマンド方式

FF7リメイクではオリジナル版よりアクション性の高い変更がなされているものの、本作はモバイルであることも考慮し、各章共通のコマンドRPGのシステムが採用されています。

また、ストーリーの進め方として、オリジナルキャラクターで進行するモードと自由なキャラクターを参戦させられるモードが用意されています。

パーティは3人構成で、プレイヤーは一人を操作し、他の2人は基本的にオートで行動します。バトル中に操作キャラクターを変更することも可能です。

出典: youtu.be

クローズドβテストの応募が開始

本作のクローズドβテストの応募受付が、2023年6月9日(金) ~ 6月28日(水)23:59の日程で行われます。

本作をいち早くプレイしたい方は、注意事項や利用規約を確認の上で申し込んでみてはいかがでしょうか。

FF7 エバークライシス公式サイトへ移動

Summer Game Fest 2023 公開トレーラー

 

ランキング

  1. 【ぷにぷに】スキル2解放コイン販売!白金/金/銀/銅のアイテムエラベールおすすめはこちら!【妖怪ウォッチ】
  2. 出禁のモグラ プライズ!なりきり動物ぬいぐるみが可愛い!全種コンプリート方法
  3. 【Kindleセール】77円「ネムルバカ・響子と父さん・偽・聖剣物語」RYU COMICS
  4. 【ポケカ】スターターセットMEGA メガゲンガーexの収録カードと抽選・予約情報まとめ【ポケモンカード】
  5. 【ポケモンGO】シャドウカイオーガ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ