【龍が如く7外伝 名を消した男】ストーリーやゲームシステムなど最新情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

6月9日に配信された「Summer Game Fest 2023(サマーゲームフェスト2023)」において、セガは「龍が如く7外伝 名を消した男」の発売が2023年11月9日であることを発表しました。

対応機種はPlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows/Steamです。

「龍が如く7」で主人公から外れた桐生一馬がその裏で何をしていたのかを描く作品で、最新映像では新たなバトルアクションやプレイスポットの情報が紹介されています。

桐生一馬の豪快なアクションが帰ってくる

本作は、「7」で採用されたコマンドバトルではなく、「6」までと同じアクションバトルの方式で進行します。バトルでは、「応龍」と「エージェント」の2つのスタイルを切り替えて戦います。

応龍は、シリーズ伝統の激しいアクションを進化させたものです。エージェントは古今東西の格闘技をベースに、さまざまなガジェットを駆使して戦うスタイルとなります。

龍が如くシリーズの象徴である豊富な寄り道要素「プレイスポット」は本作も健在です。カラオケやポケットサーキット、闘技場、キャバクラなどを楽しむことができます。

ストーリー

愛する者たちを守るため自分の死を偽装し、人生を捨てた伝説の極道、桐生一馬。
今は、かつて日本のフィクサーとして暗躍した「大道寺一派」という組織に身を寄せ、その秘密エージェントのひとりとなって、時折任務を与えられている。

大道寺以外の人間にその生存が知られることは決して許されない。
二度と日の目を見ることのない飼い殺しの日々。

だが……、その静寂を破ろうとする存在が桐生のすぐ近くへと迫っていた。

予約購入特典

商品情報を読み込み中です...

6月16日に最新情報公開の可能性

龍が如くスタジオでは、6月16日12時より公式YouTubeチャンネルにて「RGG SUMMIT SUMMER 2023/龍が如くスタジオ新作発表会」を配信します。

詳細は不明ながら、本作やナンバリング最新作「龍が如く8」の情報が公開される可能性がありますので、こちらもチェックしておくとよいでしょう。

『龍が如く7外伝 名を消した男 』ファーストトレーラー

ランキング

  1. 【Kindleセール】最大75%ポイント「望郷太郎・ひとりでしにたい・三枝先生」講談社コミック
  2. 最新Kindleセールまとめ!定番キャンペーンからゲリラセールまで毎日更新
  3. 終了【Kindleセール】50%ポイント「葬送のフリーレン・チ。・ミステリと言う勿れ」小学館コミック
  4. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  5. 毎日更新:Kindleの漫画/コミックセールまとめ !

新着記事

新着コメント

トップへ