こだま日記へのコメント
ランキング
新着記事
-
ポケモンZAの海外レビューメタスコアは81点!過去最高作の評価の一方でストーリーやグラフィックは評価がわかれる
2025年10月15日海外レビュー ポケモン メタスコア2025年10月16日発売『Pokemon Legends: Z-A』の現時点でのMetacriticスコアは81点... -
【マリオテニスフィーバー】予約特典・店舗限定オリジナル特典や最安価格ショップ比較まとめ
2025年9月18日Switch 予約特典 マリオテニス マリオテニスフィーバー2026年2月12日(木)発売のゲーム『マリオテニス フィーバー』の基本情報や予約特典... -
【ゼルダ無双 封印戦記】予約特典(店舗限定特典)多数!特典と最安価格ショップ比較まとめ
2025年9月16日Switch 予約特典 ゼルダ無双 封印戦記2025年11月6日(木)発売のゲーム『ゼルダ無双 封印戦記』の基本情報や予約特典・店... -
ドラクエ新作スマホアプリ『スマッシュグロウ』とは? 発表内容を徹底解説!
2025年9月16日新作紹介 ドラゴンクエスト ドラゴンクエスト スマッシュグロウ『ドラゴンクエスト』シリーズの新作スマートフォンアプリ『ドラゴンクエストスマ...
ゲームの基本の進め方
スワイプで食材集めてゲージを溜める。
中間ポイントで単語を選ぶと5つの属性値の内対応するステータスが増える。現在のステータスは健康診断で確認できる。
右端の実食まで貯まると属性値を満たしてる料理からランダムで1つ選ばれる。
実食後は貯めた属性値もリセットされる。
料理は特定の属性値を満たさないといけないものや、キラメキワードを選んでないといけないものがあるが、条件を満たしていてもレア度ごと排出率が変わる運ゲー。
条件はコレクションから確認可。
ランクが上がると中間ポイントも増えて調整しやすくはなるが、特定の料理を食べさせたいなら課金実食がほぼ必須になる。
料理に対応したインテリアがありケンコーはなんとなく清潔感あって寿命伸ばせそうなもの、ワルとらぶは平常運転()なものが多そう。集めたインテリアでアプリ内のこだま氏の住環境をカスタムできる。