ランキング
新着記事
-
【マリオテニスフィーバー】予約特典・店舗限定オリジナル特典や最安価格ショップ比較まとめ
2025年9月18日Switch 予約特典 マリオテニス マリオテニスフィーバー2026年2月12日(木)発売のゲーム『マリオテニス フィーバー』の基本情報や予約特典... -
【ゼルダ無双 封印戦記】予約特典(店舗限定特典)多数!特典と最安価格ショップ比較まとめ
2025年9月16日Switch 予約特典 ゼルダ無双 封印戦記2025年11月6日(木)発売のゲーム『ゼルダ無双 封印戦記』の基本情報や予約特典・店... -
ドラクエ新作スマホアプリ『スマッシュグロウ』とは? 発表内容を徹底解説!
2025年9月16日新作紹介 ドラゴンクエスト ドラゴンクエスト スマッシュグロウ『ドラゴンクエスト』シリーズの新作スマートフォンアプリ『ドラゴンクエストスマ... -
【FF7リメイク】Switch・Xbox版が予約開始!店舗限定特典や最安価格ショップ比較まとめ【ファイナルファンタジー 7 リメイク インターグレード】
2025年9月14日Switch 予約特典 PC Xbox ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード2026年1月22日発売のゲーム『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』の基本情報や...
ルーレットは1、2の、3!でAボタンを押せば蜂以外では必ず良い目に止まります。
自分は今のところ必ずです。気まぐれ住民のルーレットも食料ルーレットも、落とし穴も戦闘も必ず良い目で止まってます。
ご参考までに。
とっても、とーっても参考になりました。m(,,)m
遅れて来た住人より
私なりの最強パは、
1番手 探偵
2番手 ランナーor応急処置
3番手 水泳orトンネル
これしか使ってないですw
前移動パ?(ランナー トンネル 飛行)でやったんですが、
全然でしたw
以外と探偵がいいです
イカダのパーツ 食糧のフルーツ 素材のアイテムを見つけれます
そのためギャンブル性が高いハチミツや野生動物がいるマスが
わかりやすいです 戦いは結構弱かった
重要な種族まとめてみたから参考にするとよい。
重要度1・・・使用を推奨する種族5種
一匹狼・・・別々のエリアを探索できるので、マップの広いステージで有効。
怪力・・・岩山を壊せるので、岩山の多いステージや岩山を回ると遠回りになるステージで有効。
ランナー・・・たくさん移動できるので、遠くに?マスがある場合など
に有効。
食いしん坊・・・フルーツを大量に入手できるので、食料不足になりやすい場合に有効。ただし、たまに食料を勝手に食べてしまうので注意。
料理人・・・1日消費して食料を入手可能なので、食...
続きを読む...
一匹狼(常に単独行動をする。次の日もテントからでなく前にいたところからスタート出来るため探索しやすいが、石ころなどのアイテムは拾うことができないし、釣竿なども使えない)という特性もあります!長文ですいません
野生動物なんだが、訂正こちらから入れる。
必ず逃げるのではなく、右下のルーレットを見て、成功範囲の大きい方を選びましょう。
ごりら
寝だめ(1日寝た後、2日目に多く探索)、怪力(隣のマスの岩を壊し、道を作る)、ハニーハンター(ハチミツが隣マスにあったとき、勝手に移動し、ハチと戦う)、食いしん坊(食料をその動物が調達してきた時、つまみ食いをする。なので基本、元気で体力がある)、水泳(川や、浅瀬なら海でも進める。ただし、陸は不得意で、倍の歩数がかかる。)、忍び足(野生動物がマスにいた時、気付かれずに進めることがある)、気まぐれ(気まぐれで、ルーレットを回してその日進む歩数を決める。0歩か7歩)、くらいかな、私が知ってる特性は。○○(動物の名前か動物の種類)は、○○○っていう特性だよ~、みたいなの教えて下さるとこちらとしても助かります。あ、なんか長文になっちた…。すいません。
特性には何があるんだっけ?