名無しさんのコメント 0448c1c777af32b5f245fb88598a95f8
ランキング
新着記事
-
初代プレステ風PS5再び!30周年記念モデルの追加販売情報まとめ【7/16更新】
2025年7月16日特集 ハードウェア プレイステーションPlayStation5 Pro(PS5 Pro) の 30周年アニバーサリー コレクション について、2025... -
【マリオカートワールド】全キャラ&コスチューム153種を最短でコンプする方法
2025年6月21日攻略情報 マリオカートワールド「マリオカートワールド」の全コスチュームを効率的に集めるための方法について解... -
次回のニンダイは6月18日 ドンキーコング バナンザ!過去の内容も紹介【ニンテンドーダイレクト履歴・周期まとめ】
2025年6月16日特集 Switch Nintendo Direct任天堂が発表するゲームの最新情報ニンテンドーダイレクト(ニンダイ)について、次... -
【マリオカートワールド】カメックマラソンで隠しキャラを効率的に解放する方法
2025年6月11日攻略情報 マリオカートワールドマリオカートワールドでは、通常のグランプリをクリアすることで解放される隠しキ...
❌カードのヴァンガードを知らない人でも楽しめる
⭕カードのヴァンガードを知ってる人は楽しめない
ヴァンガードの名前をつけて、ヴァンガードのカードを使ってカードゲームのアプリをやるならヴァンガードのルールでやらないとダメだと思う
昔遊戯王のGB版だとカードのそれと大きくルールが違ったけど、あれはカード名が同じでも効果やらは大きく違ってそのゲームに合わせたカードとルールになってたというのと、そもそも容量の少ないGB版だったので問題視されてなかった
スマホアプリという容量の大きいゲームで、カードはそのままに、ルールのみ大幅に変更し、しかも課金ありきな運営をすれば批判が来て当たり前