名無しさんのコメント f0fad234926c516fa26a1979b8e4d4dd
ランキング
新着記事
-
次回ニンダイ配信はいつ?過去の内容も紹介【ニンテンドーダイレクト履歴・周期まとめ】
2025年8月20日特集 Switch Nintendo Direct任天堂が発表するゲームの最新情報ニンテンドーダイレクト(ニンダイ)について、次... -
初代プレステ風PS5再び!30周年記念モデルの追加販売情報まとめ【7/16更新】
2025年7月16日特集 ハードウェア プレイステーションPlayStation5 Pro(PS5 Pro) の 30周年アニバーサリー コレクション について、2025... -
【マリオカートワールド】全キャラ&コスチューム153種を最短でコンプする方法
2025年6月21日攻略情報 マリオカートワールド「マリオカートワールド」の全コスチュームを効率的に集めるための方法について解... -
【マリオカートワールド】カメックマラソンで隠しキャラを効率的に解放する方法
2025年6月11日攻略情報 マリオカートワールドマリオカートワールドでは、通常のグランプリをクリアすることで解放される隠しキ...
転売屋の台数なんて全体の比率から見ればたかが知れてるだろ。
転売屋はマナーの問題であって、それはそれで問題だが、数か揃っていない事はSonyが招いた問題。
一旦販売開始されると、購入希望者数の数はどんどん増えていく。
供給が追いついていないので、品薄の状態がズルズル続く。
まるでSwitchの時の様に。
だから発売時期を遅らせて、ある程度揃えてから販売という意見は正しい。
Switchの教訓が悪い方に生かされてるとしか思えない。