けもフェスのステージには地形や時間帯などの設定があります。
ステージごとの特徴やフレンズの得意な地形や時間帯を把握して、適正なパーティを組みましょう。
時間帯効果って?
ステージの時間帯には、昼
と夜
の2種類が存在します。

これから挑戦するステージが、どの時間帯なのかを確認しましょう。
上の「ぼうけん1-1」は昼
ステージになります。
次に、昼の時間帯に強いフレンズを選定します。

時間対効果が発動すると、ステージが始まった時に以下のようなモーションが発生します。

この時間帯効果を発動させることによって「ステータスUP」の効果を受けることができます。
地形効果って?
時間帯の他に、各ステージには地形が設定されています。

「ぼうけん1-1」では
南国のような地形になっています。
地形がわかったら、この地形を得意とするフレンズを探してみます。

この地形を苦手とするフレンズでなければ地形効果が受けられますので、もしこの地形を得意とするフレンズがいなくても「苦手」に注目して選定していきましょう。

地形効果を受けると上のようなモーションが発生します。

コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち