【MHXX】まずはこの装備+スタイルでプレイしてみよう!

最終更新日
攻略大百科編集部

 

武器×狩猟スタイルの組み合わせは、なんと56通り!

どの武器にしよう、どのスタイルがいいんだろう・・・とあまりに数が多すぎて頭を抱えてしまっている新米ハンターさんに、まずは簡単に武器の種類と狩猟スタイルをご紹介します。

■武器は全部で14種類!

なんといっても人気なのが「大剣」。
高い攻撃力に加えてピンチのときにガード(防御)ができ、リーチが長いので扱いやすく初心者にも向いています。

大剣

軽快に爽快感のある狩りが楽しめる「片手剣」は、武器を出したままアイテムを使うことができるなど安定感もあり扱いやすい武器。

他にも、ガード性能に優れた「ランス」「ガンランス」、積極的にジャンプを狙う「操虫棍」、動きが軽い「太刀」「双剣」、重い一撃で弱点を狙う「ハンマー」、
変形武器の「スラッシュアックス」「チャージアックス」、サポート能力に優れた「笛」、遠距離から攻撃するガンナータイプの「弓」「ライトボウガン」「ヘヴィボウガン」と、
初心者にも扱いやすいものから、テクニカルな上級者向きのものまで多種多様に揃っています。

■狩猟スタイルを選んで、個性あるハンティング!

装備する狩技を選ぶことで、多彩なアクションが楽しめます。

(ギルドスタイル)

従来のような慣れ親しんだ立ち回りができる、バランスのいいスタイル。

(ストライカースタイル)

シンプルな操作と、狩技を装備できる数が一番多いのが特徴のスタイル。

(エリアルスタイル)

空中からの攻撃を自在に繰り出すことを得意とするスタイル。

(ブシドースタイル)

「ジャストアクション」を成功させて、鋭い反撃を繰り出すスタイル。

■初心者におすすめの武器×狩猟スタイルは、ズバリこれ!

(片手剣×ギルドスタイル)

片手剣xギルドスタイル

武器を出しながらでもアイテムが使えることで、シリーズ初期から初心者におすすめとされている「片手剣」。
その機動力で罠を張ったり、状態異常を引き起こしてサポートしたりと、アクションが苦手でもパーティーで活躍できます。
ソロでは、まず基本の「ギルドスタイル」で動きに慣れてから、「エリアルスタイル」で乗りを狙っていくのもいいですね。

(大剣×ギルドスタイル)

大剣xギルド

高い攻撃力で人気の「大剣」と、「ギルドスタイル」の組み合わせ。
「ヒットアンドアウェイ」で戦うモンハンの基本を学ぶのに適しています。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ