【MHXX】村☆3クエスト『毒怪鳥ゲリョスを追え!』をランスで攻略!

最終更新日
攻略大百科編集部

画像1

今回はゲリョスの狩猟に挑戦します。ゲリョスは毒怪鳥という名前のとおり、毒攻撃が厄介なモンスターですが、その他にもトサカを光らせる閃光攻撃や、ゴムのように伸びる尻尾の攻撃も要注意です。サブターゲットはトサカ破壊なので、できるだけ頭を狙って攻撃したいと思います。

今回の装備はランスです!

画像2

武器:ベルダーランス
防具:ベルダー一式
発動スキル…精霊の加護(受けるダメージが一定確率で減少する)
持って行ったアイテム:回復薬、回復薬グレート、砥石、ペイントボール、落とし穴、捕獲用麻酔玉、解毒薬
今回はランスで行ってみます。ランスは防御ができる武器なので、毒吐き攻撃や閃光攻撃を防いで、攻撃のチャンスを狙います。万が一毒攻撃をくらってしまったらすぐに回復できるように、解毒薬も持って行きます。また、ゲリョスにはシビレ罠が効かないので、捕獲用に落とし穴を持って行くことにします。

クエストに出発!

画像3
連れてきたオトモはダウンロードで手に入るマリオと、自分でスカウトして名前を付けたルイージの2匹です。装備はイベントクエストで手に入るマリオシリーズにしました。この装備の武器には火属性が付いています。ゲリョスは火属性が苦手なので、少しでも活躍してくれれば…と思って、このオトモにしました。ゲリョスはクエスト開始時には8にいるようなので、オトモと一緒に向かいます。

さっそくアイテムを盗まれる…。

画像4

8に着くとゲリョスがこちらに気づいて近づいてきました。数歩で止まるかなと思っていたら、直後についばみ攻撃をしてきてペイントボールを盗まれてしまいました。ついばみ攻撃を受けるとアイテムを盗まれることがあり回復アイテムを盗まれる場合もあるので、今回はペイントボールで助かりました。ライトクリスタルを持っていれば優先して盗んでくれますが、盗まれたものは返ってこないので(ライトクリスタル自体はクエスト報酬で出ることがある)基本的にはついばみ攻撃に当たらないように心がけるのが良いと思います。

やりたい放題のゲリョス!

画像5

ゲリョスは基本的に動きっぱなしで落ち着きが無いので、狙ったところに攻撃を当てるのは大変です。今回はサブターゲット達成のために頭を狙っていきたいのですが、正面に立つと毒液を吐く攻撃をしてくるので厄介です。

画像6

さらに閃光攻撃で画面が真っ白に!ガードで攻撃を防いでいますが、色々な攻撃を連発されてしまってクエストはすっかりゲリョスのペースです。

画像7
トサカの石をカチカチと打ちつけるのが閃光攻撃の予備動作です。何とかトサカを破壊できれば、この攻撃を封じることができるのですが…。

チャンス到来!オトモのハンマーで部位破壊!

画像8
疲労状態になったゲリョスが4へ移動していきました。追いかけていくと先ほどまでの暴れぶりが嘘のようにすっかり動きの止まったゲリョスがいました。頭の位置が下がっているので、トサカ破壊の大チャンスです。上段突きでトサカを狙っていると、ちょうどオトモも同じ位置に攻撃してくれて、火属性のエフェクトが出ました。

画像9
部位破壊成功でサブターゲット達成です。同時にゲリョスは瀕死状態になったようで、死んだふりをしています。

ゲリョス、最期の猛攻

画像10
死んだふりから起き上がったゲリョスは怒り状態になってしまいました。ゴムのように伸びる尻尾をガードで防いで、こちらも攻撃を仕掛けます。

画像11
ゲリョスがもう一度死んだふりをしたところで、落とし穴を設置して捕獲しました。毒攻撃や閃光攻撃などでなかなか攻撃のチャンスが掴めませんでしたが、オトモのハンマーに助けられた一戦でした。

関連攻略データ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ