『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』のメインクエスト第6章:刻石の章「贖罪:黒」の攻略情報を掲載しています。各バトルの情報や、ドロップ情報まで含めて掲載しています。
目次
メインクエスト6章(ノーマル)のクエスト一覧
クエスト |
推奨戦力 |
ストーリー有無 |
獲得プレイヤー経験値 |
---|---|---|---|
クエスト1 |
17000 |
ストーリー有 |
184 |
クエスト2 |
17200 |
バトルのみ |
187 |
クエスト3 |
17500 |
バトルのみ |
190 |
クエスト4 |
18000 |
ストーリー有 |
193 |
クエスト5 |
18200 |
バトルのみ |
197 |
クエスト6 |
18400 |
バトルのみ |
200 |
クエスト7 |
19000 |
ストーリー有 |
203 |
クエスト8 |
19000 |
バトルのみ |
206 |
クエスト9 |
19200 |
バトルのみ |
210 |
クエスト10 |
19500 |
ストーリー有 |
220 |
「光属性」の武器を積極的に活用
6章では、主に「闇属性」の敵が出現します。また、ミッション「光属性をメイン武器として編成」もあるため、闇属性に有効な光属性の武器を積極的に活用しましょう。
クエスト4・7から推奨戦力が大幅にアップ
6章のクエスト4・7から推奨戦力が大きく上がり、敵も強くなってきます。有利な光属性を意識して武器を選んだり、武器やキャラ・オトモの強化も忘れずに行っておきましょう。
メインクエスト6章の黒い鳥の位置
クエスト1戦闘前
※画像はクリックで拡大できます。
クエスト1へ向かう途中、橋にある瓦礫の上に出現しています
報酬 |
刻石の章ガチャチケット×5 |
---|
クエスト3クリア後
※画像はクリックで拡大できます。
螺旋階段を上る時に見える柱付近に出現しています。
報酬 |
キャラ強化素材:特大×6 |
---|
クエスト6クリア後
※画像はクリックで拡大できます。
俯瞰視点で移動する階段エリアに出現しています。
報酬 |
キャラ強化素材:特大×6 |
---|
クエスト9クリア後
※画像はクリックで拡大できます。
橋を歩いていくと右側に確認できます。
報酬 |
武器強化素材:特大×6 |
---|
メインクエスト1章~9章までの黒い鳥(カラス)の場所
各クエストの初回クリア報酬とドロップアイテム
各クエストの初回クリア報酬
クエスト |
獲得アイテム |
---|---|
クエスト1 |
ジェム×100 |
クエスト2 |
メモリー「正夢」 |
クエスト3 |
ジェム×100 |
クエスト4 |
メモリー「予知夢」 |
クエスト5 |
ジェム×100 |
クエスト6 |
メモリー「白昼夢」 |
クエスト7 |
ジェム×100 |
クエスト8 |
ジェム×100 |
クエスト9 |
オトモ「サルース」 |
クエスト10 |
ジェム×100 |
「光属性」のオトモ入手
後半のクエスト9では、光属性のオトモ「精霊型:サルース」が報酬として受け取れます。このオトモ「精霊型:サルース」は、敵に250%のダメージを与えつつ味方の体力を10%回復するオトモスキル「スピリット・快癒」を持っています。クエスト10では、さらに敵も手ごわくなるため、編成に入れておくと戦闘をより有利に進めやすくなります。
光属性からのダメージを軽減してくれる
6章では使うタイミングはありませんが、オトモ「精霊型:サルース」は、オトモアビリティとして「閃光遮断」を持っています。味方全体に対して光属性のダメージを14%軽減してくれる効果を持っているので光属性が登場するメインクエストやサブクエストをする際には編成に入れてみるのもよさそうです。
クエスト10クリア後にメモリーが編成可能になる
第6章終了後からメモリー編成が可能になります。同じシリーズのメモリーで編成するとボーナスが得られて戦力アップにつながるので、編成して戦略の幅を広げましょう。
メモリーとは|メモリーの効果と装備方法
ドロップアイテム(各クエスト共通)
- 6章のチャプターガチャチケット
- キャラ強化素材
- 武器強化素材
- 赤土(クエスト1,4,7,10)
- 白土(クエスト2,5,8)
- 黒土(クエスト3,6,9)
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベントクエスト攻略