【スプラトゥーン2】雑談掲示板へのコメント

URLコピー

ちべすなさんへ
対戦ありがとうございました!弱点や強みなどを挙げていきますね!
ちべすなさんの弱点の大きなポイントは、視野の狭さとルートです。
ちべすなさんの戦い方は前線の特攻型ですね!はやく前に行きたいのか自然と
復活しても同じルートを通ってしまっています。これだと敵に待ち構えられて死にますね。
「前に行こうとしたらいつの間にか倒されていた」という経験をした事はありませんでしたか?
復活したら出来るだけ違う道を行くようにしましょう。あとちべすなさんはエイムめちゃくちゃ
良いです!!びっくり...

続きを読む...

返信(11件) 2020年11月3日に返信あり

エイムというより、ホクサイだからゼロ距離で振らないといけないので、エイムは必要でしょうか?
また、前線特攻は意識していました。敵が最初に戦う相手は必ず私になるように心がけていました。敵がいくらいようが、ボムとその場しのぎのジャンプ振りで誘導して背後を襲えばいいと考えていた為、ルート変更は無かったですね…… 次からルートを度々変えてみます、ご教示ありがとうございます。

武器を変える可能性があるならエイムは必要だと思います。
ホクサイであってもピントが合っていたほうがキルしやすいです!
エイムはあるに越したことはないですね(゚∀゚)

あとホクサイは裏どり慣れしとくともっと楽しいと思うよ!(/・ω・)/
真ん中くらいで味方と相手で団子状態の時とかね!ロボボムで敵の位置把握をして、空いてそうなとこから裏について目立たないような一の敵から倒す!って感じですね(曖昧ですみません)

イカニンジャ持ちの敵を見つけたらロボボムで探索は既にしていて、柱使って、ボムと自分で挟み撃ちする戦法を使っています。それでも全体として負ける事が殆どだけど……

挟み撃ち良いですね!!あとは味方とかの相性とかも響いてきますしね

ガチホコ全然勝てない…… ガチマッチって本当の実力が試されるとか言いますが、何十回戦っても一度も勝った事がありません。相手の方が自分の考えを必ず読んできて先廻り。全て先廻りされる。多分百年かけても一度も勝てない。バーがオレンジ色にならないのにヒビで粉々に割れた事あります? 

何度もあります(゚∀゚)
相手の立場になって何をされたら一番嫌かなどを考えるのをお勧めします!
負け続けるのも経験のひとつ。悪い点を吸収できるかは自分次第。

しかも全部20秒以内で終わるのがキツイ……(何が起きたかもわからない)

自分は、低ランクはパブロを使っていましたが、10勝に1度ぐらい(良くて悪いと100はいなんかざらですね)参考になるかわかりませんが、連打するなら、パブロでも、いいかと、特にスーパーチャクチは低ランクの時は最強ですし、ボムはスプラッシュボムと、使いやすいです。また,リールガン系統も、使えたら強いです。また,コツはいるものの、ボトルガイザーとかも、連打系で強いですね。
連打得意だったんですが、今はスクリュースロッシャーベッチュウを使ってます。
エイムがよいなら、ホクサイより少し長く(多分)、扱いやすい、シャープマーカー(ネオがおすすめ)などはどうでしょう。
またエイムが自信なければ、少し遅い連打が必要とされるバケツなどもいいと思います。
長文失礼しました。

パブロを使っていた✖️
ホクサイを使っていた○

なお変えることを勧めてるわけではなく、試してみたらいいのでは?と、思います。
ちなみにパブロは楽しいですよ。
筆移動で相手のリス前まできて、塗りたくり、また逃げるをやることで、勝率上がりましたし、ヤバイ時はスパチャク使って、逃げたり、
リールはまぁ他の人に(((殴下手ならいうな。
シャープマーカーは(ネオも、)はめちゃ正確に玉が出るため、エイムがいいと、怖いほど、強いですね、塗りも強いため、縄張りでは勝利高めです。
バケツは、ヒッセンカ、バケットスロッシャーソーダがいいと思います。スプラッシュボムはかゆいところに手が届きますし、なんとなくエイム合わせれば勝てます。塗りも申し分ないですね

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  2. 【スプラトゥーン2】エリア5 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  3. 【スプラトゥーン2】エリア1のボス「タコツボベーカリー」の倒し方!ヒーローモード攻略
  4. 【スプラトゥーン2】エリア5のラスボス「タコツボキング A-MIX」の倒し方!ヒーローモード攻略
  5. 【スプラトゥーン2】エリア3のボス「みなぎるくちびる #タコツボックス」の倒し方!ヒーローモード攻略

新着コメント

トップへ