【スプラトゥーン2】何でも雑談・ゲーム以外もOKな掲示板へのコメント

URLコピー

10月10日からガチで空っぽの生活を送ってきた不登校の中学生の相談を聞いてくれる人募集

返信(13件) 2022年12月13日に返信あり

※とんでもなく長文です。

じゃあまずは家族の情報

自分:性格は飽き性で自己中心的で変なこ      だわりがある。普段は迷惑がかからないように行動してるつもり。電子機器の扱いはうまい方で、壊したものは3DSのBボタンとswitchのコントローラー位。 ちなみに、昔祖母に、誰にも言わないでと5回位言ったのに僕の目の前で堂々と父に言われてからは人間不信みたいになってこういう話を誰にもできなくなった。

祖母:自分から見ても父から見ても嫌らしい。自分が悪いことを認めない。認める場合は「『全部』悪い」と言って...

続きを読む...

ふむ…?
文面を見ると父とその両親と暮らしているんでしょうかね…
確かに高齢者には自分が正しいとか思って意見を曲げない奴が沢山居ますからね
そういうのを老害って呼んでたっけ…?
まぁいいです
大体把握できましたので続きをwktk

普段からだいたい怒鳴り声が聞こえるだけのいたって普通(なのかな?)の家庭。学校では小1、中1の時に「軽い」いじめを受けたけど、しっかり解決して、楽しい毎日を過ごせてた。ちなみに、小1の時のいじめは、下校中に置いてきぼりにされるやつで、中1の時のいじめは、シャーシンを折られたり、とられたり、紙をバラバラに切って机の上からばらまかれたりするようなやつだったんだけど、僕の方が原因だったからお互いに謝罪しあって終わった。てな感じで学校は問題なしだが家がヤバい(?)

っと、家の話をする前に重要なことをひとつ。
僕は性格や周りの環境のせいで、ストレスを溜め込んでしまって、発散する方法が水泳と、ゲーム、動画だけでなおかつ水泳は春にコロナ感染者が出て心配で行けなくてストレス発散方法がゲームと動画だけだった。
てことを踏まえて今までのことを聞いて(読んで)欲しい(です。)

※注意※ここからタメ語入ることもあります。
僕の家では定期的に、父が僕を連れて車で外1時間走らないといけない(そうせざるおえない)位の怒られ方をされるときがあります。(大半は夜である。なお、原因は僕にあるが、明らかにやり過ぎ)具体例をあげるなら、「正月に去年から反省したことを祖母に聞かれた時になにも言わなかっただけでバンバン叩かれて結局帰ってきても相手からはなにもなしで、結局反省したことを言わされた。」だった気がする。知らんけど(小3位の時の出来事)
んで今年の6月後半の期末テストの辺りにそれは起こった...

続きを読む...

ごめんID違うけど許して
軽く家書いてみたわ
んで見ての通り祖母が動くと目のはしでギリギリ見える位置になってるし、矢印書いてあるところは通りづらいし遊ぶ位置は通路やからめっちゃ邪魔入るしストレスしかたまらない(自分の部屋はありません。)

うわぁ…全部読んでみましたけど辛いですね
あなたは別に間違っていないので頑張って自分を信じてください
あとそういうの専用の相談電話番号もあります
ここにいる人はあなたを手伝う事はできませんが励ます事はできるので辛く死にたいと思ったら書き込んでください
先ほど言った通り私達は励ますことしかできませんが相談電話サービスはあなたの何かしらの助けになります
溜め込みすぎるのも良くないのでたまには散歩に出たりリフレッシュをしてみてください

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  2. エリア2 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  3. エリア1 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  4. エリア5 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  5. 全フェスのお題とミステリーゾーン・結果まとめ

新着コメント

もっと見る
トップへ