連コメすまぬ 皆さんマナー違反見たら怒るのは分かるが初犯は許してもいいのでは… 3回ぐらい犯したら私もキレるけども マナー知らない場合もあるしその場合はちゃんと教えて定住してくれれば住民も増えるし 初犯に優しくしようぜ?っていうお話でした
あ すまん 元になった人と話したけど話通じなかったんでこの話は忘れてください
う~ん。注意して逆ギレされたら俺みたいに怒る人もいるしなぁ
それは仕方ない 真摯に話聞くなら…が前提よね…
まあ注意と逆ギレされたらカウンターするだけでなんとかなりますよ
まあ今問題のやつには通報対応でいいと思いますよ
僕も少しきつく言い過ぎたのかもなぁ…(((影で草 暁と翠くんはまじで頼れるわwありがとうw
まあ相手の態度によるよねぇこれは… ちゃんと聞き入れてくれる人は再犯率低いが…逆パターンの場合はお察し下さいって感じやね
そそ
べるさんのあれは100点だと思いますよ
一回落ちるわー
ん..まーたなんかあったのか.. めんどいな..(本音)
ここんとこちょっとなぁ…(´・ω・`)
同期組ルームで暁と作戦を練ってツンツンと攻撃してましてね…ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
見てきました 雑談の方..ですか
まぁ..(\'-\' 私から言えるのは暴言やめて下さいぐらいしか..
あれ違うか、逆ギレか
ID変わった 手順 「むむ!?なんかおりゅ まず話を聞いて対話を試みよう」→「話が通じない…だめだこりゃ」→今ここ
(´-ω-`)大変ですな..
(´;ω;`)大変だよ…
やりがいは無くはないけど 自分からヘイト買いにいく訳だから楽なものではないし でも誰かがやらないと無法地帯と化す やるしかないのよ…
(´-ω-`) でも無理はせんで下さいね..
翠さん注意喚起とか色々お疲れ様やでほんま…(‾△‾;)
まあ疲れた時はやまちが癒やしてくれるので大丈夫((((キモイ まあ冗談抜きでやまちには感謝してる 某さんもありがと…
マジすか え、とってもうれちい… ふぁっ…(((((((((爆))))))))))
オツカレサマッシ(´-ω-`) ルールを守れない人がいるのはこれっきり仕方ないとは思うけど、、、 だからって それを注意すると逆ギレしてくる人もいるよね ()そういう時ってさ, こっちもちょっとピリピリしてる時だと思うから 強めに言っちゃうことだってあるし。 ベルさん は間違ってないと思うよ
私まずキレてないです。ていうかあんな小さいことがこんなおおごとになってるのでキレてます ( ´-`)
キレないでください 口調がなんかキレてるんですよ 落ち着いて話を聞いてください(\'-\' \'ー。\'って舐めた感じするんで少し仕方ない感…🤔 確かに小さいことですけどルールなんですよ 守ってください 場所ごとに話す内容的なのが違うんです😔
美羽さんあなた一回話し合い投げてますからね…? "小さい"問題が積み重なって大事になってるんですよ まああまり話し合う気にはもうならないけど
1日たったから許す。今度からは無視してください!\(^-^)/
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
♡
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
また台風来た (5号)
自分の絵柄というものがあるので、イカちゃんの目は色んな目を描いて一番しっくりきたり、描きやすいと思ったものを描いてい...
申請失礼します! ユーザ名 れ 承認よろしくお願いします!
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
連コメすまぬ 皆さんマナー違反見たら怒るのは分かるが初犯は許してもいいのでは… 3回ぐらい犯したら私もキレるけども
マナー知らない場合もあるしその場合はちゃんと教えて定住してくれれば住民も増えるし
初犯に優しくしようぜ?っていうお話でした