ryusikaさん、お早うございます。昨日は楽しかったです。死亡率高くてごめんね!又一緒にやりましょうよー。私も主婦(形だけ)なので、夜ならok!武器が使いやすくて野良で12時過ぎまでやってもうたー
>>ねこめさん 助け合ってのサーモンランなので、 あまり自分を卑下せす楽しくやりましょう。
個人的にかんじたところでは、 チャージャーでオオモノシャケの近くに寄りすぎて連れてきていたシャケに難儀していたように思います。 苦手なのは自分も同じですが、 チャージャーの時は自信のないうちは、 シャケと自分の間に仲間を挟んでおく意識でいると良いと思います。 チャージャーの射程は思ったより長いですし、チャージャーが死んでるとバクダンが出たとき仲間の負担が大きくなるので。 金イクラは運ばない、オオモノに1発打ったら倒せなくても離脱するといった割り切りも必要ですよ。 チャージャーは特に生きているだけで、 精神的に一定の貢献をしてるようなものです。 まぁ、自分もそれを忘れて飛び出しちゃうことがあるのであまり人のこと言えないですが(笑)
>>だーとさん、頼もしいお言葉ありがとうございます。はっきり言ってチャーは苦手です。練習と実践は違いますね。確実にチヤーの役どころというのがあります!これからも鍛練しながら、上手い人の立ち回りを参考にしてがががんばります!
いえ、こちらこそ!ありがとうございました。緊張して「あれ、普段どうやって動いてたっけ?」ってパニックになりながらやってました。笑 私もよく死ぬのでお互い様ですよ!だーとさんの仰る通り、そんなに自分の事悪く言わないで下さい。一緒に楽しみましょう!(*^_^*)
だーとさん→昨日はありがとうございました! 普段シューターばっかり使ってるせいか私もチャージャーの時に動き回る癖があります…。 結構カゴに近づけてから撃ちたいと思ってるんですが、他のイカちゃんが前に攻めてるとつられて出ちゃうんですよね。 私も気をつけなければ…
>>ねこめさん 自分はサーモンのチャージャーに関してはあまり上手い人を手本としない方がいい気がします。 ガチのチャー使いはあれで最前線でも立ち回ってしまうので。
>>だーとさんそうなんですね、早とちりでした。ありがとうございますー。
俺はチャーで前線に出るタイプだな。いくらチャーでも届かない場所があるから、 チャージキープから空中で射撃して仕留める。特に短距離チャーは。 ダートさん、ねこめさん、ネロさんとか気づきました? かなりチャージキープ多用してました。
>>ししさん 分かってます。 そこを含めての上手い人は参考にならない発言なので、 使いなれてない人にチャージキープを使えと言うのは酷ではないかと。 自分はチャージキープはソイチューバーの時以外はあまり使おうとはしません。
ジャンプ撃ちに至っては苦し紛れのときでなければ、 意識して使わないようにしています。 チャージャーの命中率が落ちるのは成否をわけかねないので。 まぁこれも竹筒という例外はありますが。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
こんにちは!私スプラ2のバグがしたいんですが一緒にやる人がいないのでフレ申請させていただきます!バグはしばらくやっていな...
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
ryusikaさん、お早うございます。昨日は楽しかったです。死亡率高くてごめんね!又一緒にやりましょうよー。私も主婦(形だけ)なので、夜ならok!武器が使いやすくて野良で12時過ぎまでやってもうたー