【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェックへのコメント

URLコピー

サーモン大好きです。【悲報】娘がぬいぐるみとプリンをもらって帰りました。(T_T)
またまた、初歩的な質問ですみません。
コウモリについてですが、いまいち挙動がはっきりしません。
「コウモリは近寄らなければ寄ってくる」と言うのを初めて知りました。であれば、初動はできるだけ寄せたほうがいいのでしょうか?「2回アメ玉を打って飛び」ますが、飛び先は固定でしょうか?気付いたら同じ場所にいるようです。どこに飛ぶかがわかれば、空中で狩れそうな気がしました。また、アメが降った「ポワン」と言う音は聞こえますが、湧いたときはわかりますか?気付いたらカゴ周りはいつも阿鼻叫喚の世界です。
もう少し質問ですが、「アメフラシ」がよくわかりません。
アメフラシはイカ潜伏で逃げれますか?逃げる方法って丸の中から出るしかないのでしょうか?
丸が重なっている所は「集中豪雨」になっているのでしょうか?(AND状態)
「コウモリにやられた」の判定が今一つ、理解できていません。
誠に申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。(T_T)

返信(18件) 2018年3月17日に返信あり

手短に。

Wikiのコウモリの倒し方
ttps://wiki.denfaminicogamer.jp/Splatoon2/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA

コウモリ誘導のわかりやすい動画
ttps://twitter.com/nyaswitch/status/915361133749403649

後でねこめさん用にhつきを貼ります。
アメフラシはイカセンプクしてもダメージを少しずつ食らいます。丸の中から出るのが手っ取り早いです。丸は少しずつ移動するので、移動する方向を見極めて早めに出ればいいです。突っ切るのもありです。昨夜のかんすとさんが貼ってくれた動画の人の動きをよく見てください。

リアルブラック企業勤めさんが説明してくれたので、文章で簡潔に。

(コウモリを)初動は寄せたほうがいいのでしょうが
野良だと、たいてい誰かが突っ込んでいきますので気にしない。

コウモリの飛び先について。ステージごとにおおよそ決まっていたと思います。
倒されない限り、それを延々と繰り返すんじゃなかろうか。
湧いたときについては情報を持ち合わせていませんので割愛します。

アメフラシ。ほぼサーモンランしかやっていませんので、
コウモリが降らした雨について私見をば。

イカ潜伏でも逃げられはしますが、刻一刻と雨が降る範囲の塗り状況は悪化していきます。
時間が経てば経つほど、インクに引っかかってイカ潜伏で逃げにくくなります。
雨の降っている範囲から出るしかありません。全力で離脱してください。
雨の降る範囲が重なった(複数のコウモリにアメフラシされた)場合、
少なくとも塗りに関しては集中豪雨になっています。
ダメージについては怪しいですが、重ね掛けされる状態だと思ったほうがいいと思います。

「○○にやられた」は最終的にダメージを受けて浮き輪になった時の、最後に攻撃されたシャケの名前が出ます。「コウモリにやられた」ならばアメフラシのダメージがとどめだったのでしょう。
アメフラシは範囲内だとダメージが蓄積されますので、他シャケに攻撃されなくても5秒ほどでやられてしまいます。

雨の重ねがけによるダメージ加算はありません。
また、ガチマよりもダメージは弱く設定されており、1度であれば
全ヒットでも死にません。
足場は3雨で完全に塗り替えされます

前も貼った事があるのですが、サーモンランの解説動画をまとめておいたものです
コウモリの倒し方もあったはずですし、他の攻略なども参考になりますよ
あと小ネタ集みたいのも面白いです

ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLh7ArLBeehp5z_eivYx92J3oa9X768Nz8

hつければ見れます

>かんすとさん
ほう。知りませんでした。重なっていても塗りながら突っ切って大丈夫なわけですね。

タクシーメーターがきゅ…9000…!? 10000…11000…
バ…バカな…まだ上昇している…!

確かコウモリは唐突に空中にフェードインして現れるはずです。
勿論寄せた方が金イクラ運びは楽ですが、アメフラシを阻止出来なかった時のリスクは高まります。
アメフラシのミサイルはその時一番近いイカ…の少し横を狙います。このミサイルを
コウモリに向かって打ち返せば一撃で倒せます。一番手でコウモリに近づく際には、
このブレ幅の範囲を意識して近づきましょう。
アメフラシ自体はミサイルから発射された後、狙ったイカの方向へ動いて行きます。
これはミサイルの発射方向とは別になります。つまり自分の後ろへ流れて行った
ミサイルから発射されたアメフラシが、自分の後ろから襲ってくるということも
起こりうるわけです。逆にアメフラシを阻止出来ないとわかった場合は、
カゴとは逆方向に行くことで、アメフラシをカゴからそらすことも可能になります。
体感ではノーダメからアメフラシの雨に4回当たると浮き輪行きになるはずです。
(他の方が既に言っていますが、バトルのアメフラシより威力が弱いです。)

もうほとんど言うことないのですね・・
コウモリは空を飛ぶ&形が独特なので、地面に映った影を見て「あ、コウモリだ」って分かることもあります。余裕があれば気にしてみるといいかもしれません。

皆様、いつも詳細な解説ありがとうございます。
動画も全て見ました。たくさんあったので時間かかりました。質問する前には、一応ググって答えがないか調べているのですが、なかなか核心に触れる答えに巡り合えず、この板で質問しています。本当に感謝です。
アメフラシは誤解してました。体で少し覚えてみます。
アメ玉打ち返しは、テニスのスマッシュみたいで決まると気持ちいいですね。
また、よろしくお願いします。ありがとうございます。

>初動はできるだけ寄せたほうがいいのでしょうか?
全てにおいてそうなんだけど、
わからないなら、突っ込まない、まずは状況把握から
シャケが見えたら、叩きに行く!っていうのはやめよう

>名無しさん ・・・そうします。
>リアルさん ドラゴンボール全巻持っているのに、、、今気付きました。すみません。(しかも自分のスレとは・・・)

私もてっきりアメフラシ重なったらダメージも倍だと思っていました。日々新しい発見です。
テニスのスマッシュみたいにきまったらいいですが、ロブで抜かれて雨降ってきます泣
練習大切ですね。
タクシーメーター、53万までいったらわかったかも(๑˃̵ᴗ˂̵)

狙われた時コウモリが海に近いなら海側に回り込むようにするとうまくやれば被害0になる可能性あり。狙ってみて。

それね。
コンテナ周りに雨降りまくると段々辛くなるからね。なるべく被害は最小限に。

課題がいっぱいです笑

>ししまるさん 了解しました。やってみます。ありがとう。
アメ玉を下から撃って失敗したら、自分が起爆させたような感じになります。
気のせいですよね。(笑)

名無しさんのを引用
>わからないんだったら突っ込まない。
わかるんだったら突っ込んでいいですよw

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】【リザルト画面】バトル終了時に出る数値の意味!デスの数はここで確認!
  2. 【スプラトゥーン2】エリア3 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  3. 【スプラトゥーン2】全ルール対応!総合最強武器ランキングTOP10!
  4. 【スプラトゥーン2】チョーシって何?チョーシメーターの謎を解説
  5. 【スプラトゥーン2】全フェスのお題とミステリーゾーン・結果まとめ

新着コメント

トップへ