別アカでセーブデータを削除して、「かけだし」から「たつじん」までを3度やってみた。「はんにんまえ」から「ヒカリバエ」と「グリル」のイベントが発生する。2度目までは、高台で「カモン」を連発したが、意味がないことに気付いた。誰も来ない。4人バラバラだ。これらのイベントの対処法を知らないのだろう。攻略サイトや攻略本を見ていない人も多いということだ。 自分も、今までのゲームで攻略本を見たことはない。マリオも自分でクリア方法を見つけたし、ドラクエも自分で地図を作った。それが楽しかった。誤解のないよ...
続きを読む...
別アカでセーブデータを削除して、「かけだし」から「たつじん」までを3度やってみた。「はんにんまえ」から「ヒカリバエ」と「グリル」のイベントが発生する。2度目までは、高台で「カモン」を連発したが、意味がないことに気付いた。誰も来ない。4人バラバラだ。これらのイベントの対処法を知らないのだろう。攻略サイトや攻略本を見ていない人も多いということだ。 自分も、今までのゲームで攻略本を見たことはない。マリオも自分でクリア方法を見つけたし、ドラクエも自分で地図を作った。それが楽しかった。誤解のないように言うが、今自分のサーモンをやるモチベーションはこの掲示板だ。 そこで3度目は、「カモン」をやめて、自分が仲間のところへ行くことにした。これは「たつじん」になっても同じことだろう。知らない人は知らないのだ。それぞれ独自の攻略法を持っている。それはそれで楽しいことだ。 ただ、今よりさらに称号や評価値を上げるには、他人が見つけた攻略法を参考にする。自分が見つけたものは他人と共有する。仲間とパーティを組んで攻略するサーモンランでは必要なことだ。チャージャーを持つ人がバクダンを倒せないのなら、自分が倒す。たとえ筆であっても高低差を利用できれば可能性がある。チームプレイとはそういうものだ。 これまでこれに類することを複数の人が言ってきた。そのときは言葉が頭を素通りしていた。自分でやってみて、やっとこのことに気づいた。 だからもう高台で「カモン」はしない。
>>私は一人前に落ちてから、ずっと野良でやり、中々楽しかったけど大物が少ないせいか、さけまみれもなく相手の動きを注意深く見る事が出来たと思います。チームが変わるたびその都度個々の戦い方が全く違う。イベントを把握してる、してない、 カモンする、しないで又変わる、武器が自分に合わないと、チヤーでもばくだんに当てられない人もいるので、必ずしも武器事に役割りが出来るとは限らなかった。私もチヤーになってもばくだんの頭にうちそびれた。だから必ずしもカモンが当たり前のようには通じない。確かにシェケナは一人前でもノルマ7でも各々きつくて死ぬ場面、ノルマ足らずもあった。データさんの言う通り相手に通じなければ、自分から歩み寄らないとクリアは出来ない。まだ熟練だけど、大物も一人前よりも更に注意深くしないと私には難しいと思います。
野良でプレイしてヒカリバエの動きは覚えました。自分で攻略法見出せない時はネットを参考にしてました。 『自分が見つけたものは他人と共有する。』これがスレの良い所。自分に合った戦い方を選ぶことができる。 皆が同じ動きするなら私にとってこのゲーム全然面白くない。 アドバイスが強要になってはいけない。 自分の意にそったプレイを要求したいならそれこそチームでも作ればいい。 信頼はして良い。でも期待してはいけない。 『チャージャーを持つ人がバクダンを倒せないのなら、自分が倒す。』同感です。 そんな時...
野良でプレイしてヒカリバエの動きは覚えました。自分で攻略法見出せない時はネットを参考にしてました。 『自分が見つけたものは他人と共有する。』これがスレの良い所。自分に合った戦い方を選ぶことができる。
皆が同じ動きするなら私にとってこのゲーム全然面白くない。 アドバイスが強要になってはいけない。 自分の意にそったプレイを要求したいならそれこそチームでも作ればいい。 信頼はして良い。でも期待してはいけない。
『チャージャーを持つ人がバクダンを倒せないのなら、自分が倒す。』同感です。 そんな時こそ力量が試される瞬間だと思います。
「こうしたら倒しやすいよ」じゃなくて「なんで倒してくれないの?」と他者に求め始めたら成長の終わりだと思う。思うのは自由だけど。 その状況で自分がどう最善策を取れるかを考えてない証拠。
だから名無しさんが言ってた「自分が出来た事、やるべきだった事、自分しかできなかった事、やってはいけなかったこと」この言葉は重いと思います。
高台で「カモン」はしても良いと思いますよ? 伝わるかは別として、アクションを起こして知らせるのは大切です。(*⁰▿⁰*)
このゲームは画面の情報量が多いから 初心者は来ないんじゃなくて、気づいてないんだと思うよ
俺はカモンを押し続けるがw
>だからもう高台で「カモン」はしない。 これは自分の姿勢を象徴的に表現したものです。少しキャッチ―でしたね。すみません。
データさわゆ→言葉のまま受け取っちゃいました。ごめんなさいw
前作ではMiiverseと言ううってつけのものがあったんですけどね。 SNSは親御さんがさせていないというご家庭もあると思いますし。 (というかネット自体を制限しているご家庭もあると思います)
また任天堂公式のSNS作って欲しいものじゃ
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
こんにちは!私スプラ2のバグがしたいんですが一緒にやる人がいないのでフレ申請させていただきます!バグはしばらくやっていな...
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
別アカでセーブデータを削除して、「かけだし」から「たつじん」までを3度やってみた。「はんにんまえ」から「ヒカリバエ」と「グリル」のイベントが発生する。2度目までは、高台で「カモン」を連発したが、意味がないことに気付いた。誰も来ない。4人バラバラだ。これらのイベントの対処法を知らないのだろう。攻略サイトや攻略本を見ていない人も多いということだ。
自分も、今までのゲームで攻略本を見たことはない。マリオも自分でクリア方法を見つけたし、ドラクエも自分で地図を作った。それが楽しかった。誤解のないよ...
続きを読む...