自分はいつも自分がいるメインの場所をグループとして命名して、 広域のプレイなどにその呼称を広めて高めることをしてきました。 例によって自分がいるこの場所を「スプラ2大百科グループ」として今後 世界に名だたるプレイヤーとして知らしめるわけです。 言わないと始まらないことは沢山ありますが、 全体方針のきっかけ作りとして自分が先に名乗りをあげます。
出場しますか?サーモンランの大会へ。
チャンスをいただけるなら、俺はやりますよ。
これも持ってますぜ(違 ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/fantasy/hlw27.html
あれ、「亡霊」が消えたってことは…本体帰ってきたんですか?
クッキーの関係で蘇ったように見えます。
広く意見を聞きたいです。
入隊資格ってありますか?田舎暮らしの2児のパパなんですが。。。 サーモンの世界大会ってあるのですか? いつも質問ばかりですみませんが、質問は僕の役目なので(笑)
ねこめさんとCチームかな?(笑)
世界大会かはわからないですが一応すでに開催されているみたいです。 衰える道を進むかと思いきや、難易度アップにより乗り入れ総数が 今に止まらなければ徐々に規模は拡大していくと思います。
興味あります。
かんさとさん、そろそろ復活されるのですか? >>ケロマツさん、あのー(笑)私は違いますよ、ただのゲームおばさんですよ! >>かんすとさん、リアルさん、私はツイッター見た事、やった事、やり方さえしらないのです。皆さんはよくフォローしたといいますね?意味はわかりのてすが、何しろ情報0なので教えて貰えれば有り難いです。スマホは電池の減りが早いので、YouTubeはパソコンのみで見ています。お忙しいと思いますが、初心者なので宜しくお願いしますm(__)m
応援団(チアガールとは言っていない)参加ー!と思ったら、はいはーい私もCチームで(๑˃̵ᴗ˂̵) って笑顔で言うとこじゃないですよね。多分。 時間の制約がすごいので泣
>>リアルさん、先程はったと言うのもスマホに反応してないので見れず・・機種やパソコンとか違いがあるのでしょうか?
ししまるさんは特攻野郎Aチームだな(古すぎ
>ねこめさん すんません、俺もまだTwitterのことはようわからんので… スマホの電池の減りが早いなら、モバイルバッテリーの購入をお勧めします。
amazonで1位のベストセラーはこれですな。 https://www.amazon.co.jp/dp/B019GNUT0C/ref=psdc_2544551051_t1_B00Y05BQ9A
雑談板は普段あまり覗いてないのですが、上にあがってて目についたので…良いですね、参加希望!平日夜とか土日とか限られるけど…。 リアルさん、特攻野郎Aチーム、映画ですね笑 ししまるさんにぴったり(´∀`)
>>リアルさん、バッテリー情報有り難うございます。今すぐ知りたい訳ではないので、Twitterに関しては自分で欄をたてて?皆さんに呼び掛けてみます。かんすとさん、リアルさんが詳しそうだと思ってしまいまして・・
ここでの発言回数は多い方なので、意思表示をしておきます。 プレイヤーとしても、アナライザーとしても無理です。水を差すようで申し訳ありませんが、勝負の世界に向いていません。もちろん、応援はしますし、結果が出れば仲間として喜びます。
>ねこめさん 今は反映されてませんが、Amazonで1位のモバイルバッテリーをhつきで貼っておきました。 後ほど確認してください。
まず残念なお知らせ。 声をかけた時点で残り時間は2時間を切った状態のため、 現在は締め切ってしまいました。 ただし次回の開催は近いうちに必ずあると思ってます。
ルールに関しては金いくらの総数で決まるようです。 スクリーンショットを運営に提出することで、 最も多いグループが勝ちとなります。
メンバーの選出ですが、正直いくらでも細分化して良いと思います。 ただし、1チームだけは実力で選出させてください。 基準は自分が既に揃えてある全員分のステータスです。 自分とプレイする中で常に更新されています。 その中で最も高い4人を選出して参加してもらうことになると思います。
さっきちょっとググったので見ましたよ! ほんとにあるんですね、サーモンラン大会。 またそのうちやりそうですね。
楽しそうですね。ですが時間など拘束されるのは気分屋で向いてないので大会は辞退します。皆さん出場される方は応援します。
広く意見を聞きたいとゆうのは具体的に何についてでしょうか?? すみません、大会以外のコメントをどうゆう意図で仰ってるのか分からないのですが、意思表示しておきます。
都合の良い話ですが、ここには自分の知らない情報を探しに、より楽しく上手くサーモンランやれたらくらいの気持ちでしか来ていません。 バイト募集するのも、面白かったとゆうのも勿論ありますが、どの位の知識の人がどんな動きをするのか。どうゆう考えで行動してるのか興味があったからです。
楽しくプレイしていく中で上手くなり、その結果として名を馳せるのではなく、名を馳せる為に頑張るなら私には合わないです。 そして背中を預ける事が出来る仲間には憧れますが、何か要求される関係になるなら要りません。 性格的に自由がきかないと嫌なんです。笑
こうゆう内容で合ってますか?? 的外れな回答だったらすみません。(*⁰▿⁰*)
>>リアルさん、わざわざ有難うございました^^
>かんすとさん あ、多分同じサイト見てますね。 ええメンバーはかんすとさんが決めていただいてかまいません。俺より強い人は大勢います。 しかしそのうち選ばれるよう鋭意努力していきます。 もっと功夫を積まなくては…
Ryusikaさん 広く意見を求めるというのは、大会出場についての賛否を 聞くための投げかけです。色んな意見があっていいと思います。
修行中さん、ブラックさん お、それですねぇ。アンテナの精度がいい感じですね。 自分は何も言ってなかったのに。 特にブラックさん ツイッターなしの掲示板だけで会話するトライは良いと思いますけど、 ツイッターで必要なのは閲覧じゃなくてサーチ(正確には勝手に流れてくる情報) なんですよ。ツイッターを見れない人は出来る人から見たら、 インターネットを見れない人みたいなものなんですよ。 一番詳しそうなブラックさんはこれを聞いて血相をかかえて改善してくれると 信じてますがどんな感じでしょうか。 アカウント外から、スプラの流れを感じられます? 自分より先に情報持ってきてくれると思ってたんですがw
ソフトもいけるブラックさんが同時期に始めるねこめさんへ いち早く覚えてガイダンスするのはどうですかねぇ。
時間が足りないなら猫目さんには自分が仕組みを伝えますけど
みなさんが誠実に返信されていることに感動します。もちろん自分もそうしました。それに名無しさんという返信もありませんね。この掲示板の住人で良かったと思った瞬間です。みなさん本当に良い人達です。
>かんすとさん 興味はあります。ただ、心配な点もいくつかある。 ・仕事の都合上、大会中であってもアラートメールが飛んできたらそっち優先になってしまう。今の所飛んできたことは3回しか無いけど。 ・ボイチャないと話にならないのでは・・?discordやline通話したことあるけど、たまに通信エラーで落ちるからちょっと不安。ちなみに自宅のネットはwimax2。
>ねこめさん ttps://twinavi.jp/guide/section/twitter/step1 このページ結構分かりやすいかも。3ページ目までいくとフォローについての解説があります。
かんすとさん、リアルさんが血相かかえてなんて申し訳ないです。皆が出来て私にはできないからといってすねてる訳ではありません(笑)時間的に余裕は無い方です。だからといってかんすとさんにお任せしますとも言えません・・・すみません!
アルバさん、すれ違ってしまいましたが有り難うございます。自分で調べないで他人任せにしてる訳ではありません。リアルさんの会話からお詳しいと言ってたので聞いてみました(T-T)
>かんすとさん なにぶんブラックな職場勤めで抱えてる仕事量も多く、常々「自分があと3人いたらなぁ」という程度の人間なんですが… 自分に余裕があれば世界にもっともっとアンテナを張る自信はあります。しかし当然ながら現実世界でやらなければならない仕事もあり、Twitter等は実は今のところ「自分で意図的に遮断している」状態なんです。現状の自分では今以上の情報量はちょっと捌ききれないかと… 逆に言うと余裕があったら、ええかんすとさんの予想通り血相変えてます(笑 ねこめさんは、俺の頭ん中にはある程度の解決策はあるんですが、金銭的なものやご本人のプライベートに踏み込まなければならない部分もあり、どうしたら解決できるかなぁと考えてます。
そろそろ帰宅前のラストスパートモードに入りますので、今はこれだけを。 目の前に「ヘルプ!」って浮き輪が浮いてたら、助けずにはいられない人間なんですよ(笑 ただしそこにオオモノシャケが立ちはだかってるわけですよ(笑
ブラックさん 回答ありがとうございます。 事情はそれぞれあるでしょうし、無理強いはできませんね。
アルバさん おっしゃる通りですね。 実際はもっと流動的なものでしょうし、メンバーが決まっても 実際に告知に気づかなかったりして、在席メンバーでやるということも考えられますしね。
修行中さん みんな真面目に鍛えてくれて嬉しいです。 普段からここに出入りしている各メンバーの皆さんもここに追記して言ってくれると嬉しいです。 このページにある限りチェックしますので。 最後にルールを書き残したいと思います。 金いくらの総取得数で決まります。 21〜23時までで3回多かったスクショを運営にdm。 23時までに遅れなければアウト。 ※21時からサーモン開催なので事前練習はできないことになっている。
なんか大ごとになってるような? リアルさん、仕事の内情はわかりませんが、家族もいるし多忙だと思います。私は時代遅れなので度々聞いてしまいますが大丈夫です。今更ながらすみませんが。家にはパソコン息子が居るのですが・・・ 私もリアルさんのクローンかパーマンのコピーでも居たらと思います。 だからウィスキーなんですね? お身体大切にって余計な仕事を増やすお前(私)が悪いんだあーーーってね。
なんか最近見たなその条件・・ 優勝したらイラストプレゼントとかしてくれるやつじゃなかったっけ。探しても出てこないんだけどどこで見たんだろう・・
あぁ、深読みし過ぎましたね。(・∀・)
勝負事は大好きなので試合はやってみたいですが、集団行動苦手なのと普段のプレイ時間帯的にも私には無理そうですね。ワンチャンあるかと思ったけど残念。
アルバさん→ イラスト描く人を募集してるコメントならTwitterで見ましたよ。(・∀・)
あー! こないだ「なんか探られてるのかな」と感じたのはこの布石かー! やっぱり3月14日午後6時に、かんすとさんと二人オフ会でもやりゃあ良かった! よし、いつかお会いしましょう! 次の出張は多分6月です!
ryusikaさんのいつも真剣なとこ素敵ですよねー(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと調べて、サークルの希望者エントリー制の大会みたいなもんだと知ってたから、どうやってフォローしようかと思ってたところでした。余計なお世話ですんません笑
結構参加チームあるんですよね? 前に誰かが、サーモンランのフェスみたいなやつあればいいのにって書いてたから、どこかのタイミングでそんな話し出るのかなと思っておりました。
アルバさん それですね。自分のフォローリストを見てください、追加しておきました。 ブラックさん まぁ続きはまた今度でも 修行中さん 50チーム締め切りで47チーム参加で締めくくり、現在試合が行われてます 今優勝するための検証を裏でしてもらってるところです
>かんすとさん、ryusikaさん twitterだったんですね。ありがとうございます。
修行中さん→ お気遣いありがとうございます。(*⁰▿⁰*) 真面目って損ですね。違
あとは参加者の邪魔になるといけないので、このスレはROMることにしますw(・∀・) 皆さま頑張ってくださーい!
大丈夫かね? 「みんなで楽しく遊ぶ」のと「世界を目指す」のは訳が違うのじゃよ。
リアルブラック企業勤めさん>たしかに俺は特攻野郎Aチームだな。笑笑 今回はわかるぞ。 特攻かけて金いくら取りに行く貪欲やろうだな。そしてそのままやられる可能性もある特攻やろうだな。
データさん 親切にコメしてくださったのに、レスできてなくてすみません。。 皆さんちゃんと答えてくださって嬉しいです。 20:32の修行中さんへのコメはデータさんへのものでした・ω・)ちゅ♫
名無しさん 忠告ありがとう。。 バランスが難しいので気をつけます。。
ししまるさん コメありがとうございます。今度プレイしてどんな感じか見させてください 次も21時開始が予想されるので、インできるか確認をおねがいします。
かんすとさん、リアルさん、お恥ずかしい事ばかり書き込んで依頼したりとごめんなさいTwitterはわざわざここで投げ掛ける必要ありませんでした!家に出来る奴がいたので!すみませんでした! もうーーー穴が合ったらはいりたい!!! m(。≧Д≦。)m 大会については知っていました。全く無縁で回答なんて出来ませんが、勇者もう者など、どんな方が出ようと応援させて頂きます!
かんすとさん ありがとう。ドキドキ・わくわくしました。 言葉遊びも楽しいですが、いつも短いセンテンスに意味が込められている。 それを考えるのも大好きです。 各人の反応は大方予想済みでしょう。人の考えはその時で変わります。 その時また召集してください。選ばれないとは思いますが、僕も功夫を積みます。 「全体方針」支持します。 ふざけた名前のチームの3連覇を阻止するのは かんすとさん率いる「スプラ2大百科グループ」しかないですよ。
しかし、368個って1回120個以上1人40個平均・・・未知の世界です。 >リアルさん twitter考えすぎ。レッツトライです。笑
>名無しさん 「楽しく世界を目指す」というベクトルもあると思うんです。 その中でも選りすぐりの1粒(4粒?)をかんすとさんに選んで頂ければいいんでないかと。
>ししまるさん こないだ俺が君を助けた動画もしっかりあるぜ(笑
>ケロマツさん バーチャは2から3あたりが一番面白かったですよね。
祭りの匂いがして楽しそうなのでtwitterフォローさせていただきました。 参加はともかく、新参ながら応援させてください!
かんすとさん>見せるというと…リグマとかでしょうか? プレイスタイルはローラーのキル型です。10キル普通に取ります。
リアルブラック企業勤めさん>ギャー恥ずかしいー!って今気づいたんだけど「@〇〇」が消えてるね。どしたの?
あっ違う読み間違えた!ガチマじゃなくてサーモンじゃんか。 とりあえず今日はムリ。今週開くのは、19202225です。
サーモンのプレイスタイルは特攻型でモグラと肩パッドとタワーとテッパンは倒すの得意。中でもモグラ退治には絶対的自信あり。 得意ブキはオールラウンダーですが中でもブラスター、チャー、シューターが得意。 苦手は、ハイドラ、Lリールぐらいだな。すぐ思い付くのは。 金イクラ回収得意。いざとなったら逃げ切り型も可能。 ダメな点は、特攻しすぎてあっちょっまっえっちょっギャー!…ってなることが多めだと思います。まっ要はやられやすいって事。俺もまだまだ未熟だから、ダメな点はほかにもあると思うけど、自分の弱点に自分で気づくのは難しくって…今度やる時そういう点探して欲しいですお願いします。長文すいません。
368個÷3回=1回あたり122.6個 368個÷3回÷4人=1人あたり30.6個
かんすとさんとご一緒したことがないので詳しくは分かりませんが、 皆さんのかんすとさんに関する書き込みから察するに かんすとさんの腕ならば、十分可能な数値だと思います。
私なりの他の根拠があるとすれば、 ・119個集められたことがある ・1人で43個拾ったことがある …ですかね。
間違いなく私よりもかんすとさんの方が腕は上でしょうから、 368個越えは可能であるという結論に自然と辿り着きます。
https://twinavi.jp/guide/section/Twitter/step1 開けゴマ油!
>>ししまるさんだって滅茶苦茶強いじゃないですかー?ガチの腕前関係なくサーモンでは良く活躍中をしてても見れない、部屋に入れない、入れてくれない、ロックかけてる、番号はわかるけど。(涙)
>ねこめさん 鍵が渡されているということは、入って来ていいという意思表示ですよ。
>>リアルさん、多分分かってると思いますが、ししまるさんに対するコメは何故か我が子に言うようなジョーク混じりに書いてました。ししまるさんには失礼かも知れないで すが(´;ω;`)
と言うことでSMはここのページを使いましょう
ごめん、間違えたかも...まあがんばる!
わかった。
おはよー 今日は一時から三時(?)まで習い事なのでその時間帯は返信とかできない
おはよー、習い事頑張ってね?
まぁコロナ関連でトレーニングだけなんだけどね…
だけど頑張って??
ここだった
https://gamepedia.jp/splatoon2/comments?post_id=9999
ありがとうございます?
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
また台風来た (5号)
ケンサキイカさんお久しぶりです! タコピーの原罪はもう号泣必須ですよね…(アニメで更に涙腺崩壊した人) ボールペンの線の...
自分の絵柄というものがあるので、イカちゃんの目は色んな目を描いて一番しっくりきたり、描きやすいと思ったものを描いてい...
申請失礼します! ユーザ名 れ 承認よろしくお願いします!
黒歴史爆誕☆
おっけー!
お食事
後藤祐乗
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
自分はいつも自分がいるメインの場所をグループとして命名して、
広域のプレイなどにその呼称を広めて高めることをしてきました。
例によって自分がいるこの場所を「スプラ2大百科グループ」として今後
世界に名だたるプレイヤーとして知らしめるわけです。
言わないと始まらないことは沢山ありますが、
全体方針のきっかけ作りとして自分が先に名乗りをあげます。
出場しますか?サーモンランの大会へ。