【スプラトゥーン2】ウデマエの仕組み解説!ヒビが割れると何が?飛び級の基準は?【ガチマッチ】 コメント一覧

URLコピー

コメント(227件)

例えばS+10の状態でokラインいかずにウデマエメーターが割れたらS+0まで下がるんですか?

ゲームした後にBマイナスのままゲームを終わらせて、また次の日にゲームを開くとCマイナスに戻っていました(ゲージもたまってない)
ランクは変わっていません
何が原因でしょうか…?

返信(3件) 2017年8月2日に返信あり

不具合でしょうかね…スプラ2は不具合多いです

ガチマッチのルールは同じでしたか?
スプラ2のガチマッチはエリア、ホコ、ヤグラ、3つのルール別々にウデマエ評価があります。ルールは2時間で変わりますので、もしかしたら前回B-だったルールと、次に起動した時C-だったルールが違ったのかもしれません。
一方「ランク」はすべてのルールとナワバリバトル共通なのでルールが変わっても変化はありません。

ルールは奇数の時間(7時、9時、11時…)に変わりますので一度確かめてみてください(^ ^)
ルールが同じなのにウデマエが変わっていたらそれはおかしいですね…(>_<)

すごく分かりやすくてとても参考になりました
ありがとうございます

とてもわかりやすいですね!!
やっとヒビの意味がわかりました。
私はガチプレイヤー(ガチマばっかしてる)だから、ヒビのことを疑問に思っていました。
説明ありがとうございます。
今度から黄色のゲージまで行って、安全にウデマエあげます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あと1つ質問です。
もし、C-からB-に上がったとして、その時黄色の線までポイントが溜まってなく、ヒビが割れた場合、C+になりますよね?
長文失礼しました。

ルールで違うとかめんどくさいんですけど

返信(1件) 2017年8月1日に返信あり

その分やりがいがあって楽しいと思うんですけど、まぁ感じ方は人それぞれですよね。

ウデマエがCになって喜んでいて、次の日ガチマッチしようと自分のウデマエ見たら、C-になってたんですけど しかもこの出来事が2回も起こりました(゚o゚;流石に怒です-_-# なんでこんな事になるの 教えていただけたらありがたいですm(_ _)m

返信(2件) 2017年7月31日に返信あり

ルールによってウデマエが変わるから、同じルールの時には戻ってるんじゃないかな?

ルールごとに腕前があるので上がったルール以外はそのままっ

私だけなのかな…
ガチマッチで1人いなくなったときなどに負けたとき「人数が少ない時間が長かったためウデマエは変化しません」という表示がされるにも関わらずヒビが入ったことが二回はありました。
バグなのか、私の理解力の問題でそもそもそういう意味ではないのか…?
他にもそういった方いませんか?

返信(4件) 2017年8月10日に返信あり

僕もなりましたー
本当に嫌ですよねー

ウデマエが変わらないだけで負けは負けなんだよ

1の時なんか容赦なく下げられることがよくあった。
2はうまくできてると思います。

その状態になったときにヒビが4つ目であればウデマエも下がると思うのですが…

1のときは容赦なかったかもしれませんが、2でその対策をしてくれたのかと思ったのに結局下がってるのであれば何も変わらないと思います。
バグであれば早く治ってほしい。

そうなんですかー
返答ありがとうございましすm(_ _)m

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. スプラトゥーン2で登場するキャラ一覧
  2. バッテラストリートのルール別マップ一覧
  3. 【スプラトゥーン2】ナワバリバトル(フェス):使用できるインクの色一覧【プライベートマッチ】
  4. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  5. 【スプラトゥーン2】エリア5 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略

新着コメント

トップへ