目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
最近のサーモンおかしくないですか?今や-Cから+Sまでいるから、腕前関係ないと言うけどある程度は差があると思う。やっと達人維持しても、何故か全滅ばかり続く、自分も弱いが達人ってこんなに全滅してたらやってらんねー、回線落ちもノルマが減ってもサケが減るわけじゃないから余計死にやすくなる、それとも自分が弱いからそういう人としかチームになれないんか?
ここちょくちょく全滅が多くて困るみたいな書き込みあるが、 そんなに全滅ばかりする? 自分がうまく立ち回れば全滅する事も少なくなるよ。 自分はそれほどスプラトゥーンうまいと思えないけど、全滅が多いと感じない。
全滅が多いって書き込み最近多いですね しかしどういう全滅が多いのか分からないことにはアドバイスは限られるものです 納品が足りない?オオモノが大挙して処理しきれない?グリル? 苦手なステージがあってその時だけ?ブキが扱いきれない? 満潮時みんなで固まってたらカタパットに一層された? 状況書いてくれないと在り来りのアドバイスしか出来ない
俺もそんなにゼンメツが多いとは思わないけどなぁ。満潮でオオモノシャケ退治が間に合わなかった時くらいだけどなぁ。 うんとにかくもう少し詳しい情報が欲しい。 状況がわかれば、何かアドバイスできるかも。
下の方でも同じような「全滅が多くて」みたいなコメントや、それに対する返信があるので参考にするといいよ
それな。言おうと思ってた
一人ひとりの力はクリアできるレベルでも、チームプレイができないと全滅や時間切れするかも。 自分が心がけていることを紹介します。 ヒカリバエのとき、かごの近くの1か所に集り、ヒカリバエに付かれた人は仲間の後ろに下がる。 自分はいつも「カモン」と声を掛けるが、集まらない人が2人以上いると時間切れになりやすい。 かごのある台より下に落ちた金イクラは取りに行かない、時間切れになりやすいから。 ハコビヤのとき、射程のもっとも長い武器は金イクラを落とし、他の人が運ぶ。 あまり遠くには行かない、かごを守れ...
続きを読む...
一人ひとりの力はクリアできるレベルでも、チームプレイができないと全滅や時間切れするかも。 自分が心がけていることを紹介します。 ヒカリバエのとき、かごの近くの1か所に集り、ヒカリバエに付かれた人は仲間の後ろに下がる。 自分はいつも「カモン」と声を掛けるが、集まらない人が2人以上いると時間切れになりやすい。 かごのある台より下に落ちた金イクラは取りに行かない、時間切れになりやすいから。 ハコビヤのとき、射程のもっとも長い武器は金イクラを落とし、他の人が運ぶ。 あまり遠くには行かない、かごを守れなくなるから。 濃霧のとき、他の人について行き、一緒に行動する。 ドスコイの大群のとき、得意のキャノン砲に入る。カタパッドは先に必ず倒す。 などなど、チームのためになることや自分の得意なことを身につけて、全滅や時間切れを減らしています。 今回はこれを注意してやろうというテーマを決めて、それができるかどうかを目標にやると楽しいですよ。 それとヒーローモードのなかにも練習になる場所がいくつもあります。 キャノン砲の練習、チャージャーやボムのエイムが必要な場所、壁をのぼる、ジャンプして飛び移る、・・・ 自分の弱点や得意をヒーローモードで局所的に練習するのも良いと思います。
最近は「あ、このチームだめだわ」と思ったら、ノルマ分集めたらひたすら逃げることにしたわw
ギリギリwaveクリアした時は次こそは死ぬパーティ力だから、 敵数溜まったらすぐにsp使ってカモン連打。全員の口火を切ることにしてる。
ししくんさんのみんなの強さはバラバラってコメで引っかかったんだけど、 サーモンって仲間の力量がバラバラだよね。 その分金いくらのノルマで調整を取ってる。弱い人がいる時は数が少ない。 あともう1つ。最後に行けば行くほど、勝率が低い苦手ブキが采配される確率が増える。 さらに、スペシャルも同様に選ばれる。 非公開設定と、他プレイヤーとの干渉でボヤけてるけど、そういう設定があるはず
かんすとさん凄い!いつも書きこみ拝見してるけど、なるほど!って言うことが沢山あり教えられる事が沢山あってとても参考になります。有り難いです!
ししさんと呼んでください。ししって名前だとコメント出来なくなったので仕方なくこの名前にしただけなので。
自分もなんとなく感じてました。苦手武器でクリアできなかった時、次のウェーブもその武器で始まったり苦手なスペシャルが続いたりで、練習させられてるなーと思うことがありますw
いつ頃からだっけ、ガチマッチで「推定ガチパワー」が表示されるようになったのは。 あの数値はウデマエやランクと直結してないようだから、ユーザーには公開されていない何らかの情報でガチパワーを計算してるんだろうね。 おそらくサーモンランも、同様な何らかの情報でブキやらスペシャルを決めて…
これじゃかんすとさんと言ってること変わらんな(笑) そのうち誰かが謎を解いてくれるだろう。
武器だけでなく、イベントも仲間の力量と関連あるのかな。 「今日はやけに干潮が多いなぁ」とか思う時がある。 イカウィジェット2で細かい情報がわかると何かわかるかなと思ったが、サーモンランの情報は公開してないんだもんな。
偏る時は時々あるよね。 あれはなんでだろう。 前回は夜満潮だらけで、今回は夜満潮浅瀬ばっかり 夜自体なかった時もあった
夕べ寝る前に30分ほどやって、5戦×3WAVEで15戦やったんだけど 4回くらい干潮が来たな。なんなんだろ。
今日はたまたま早く目が覚めて、朝7時くらいからサーモンやってたんだけど、 8時くらいから急にイベントが多くなった。 8時半くらいまでにヒカリバエ2回、グリル2回、干潮2回、霧1回、満潮1回。 なんだろ、時間帯にもよるのかな。それとも単なるキッズタイムかな。
何でサーモン回線落ちが多いんだ?本人のせいじゃないって言ったり、三人でクリア出来るとか、上級者達はそう言うけど、回線落ちやすいのは本人だって承知のはず、下級者の自分にとってはそいつのためにウエーブ1、2 で全滅すんだよ!少なくとも悪いと思え!
夕方5時くらいから夜10時の間は、回線落ちが多い気がする。
専用サーバー持ってないのが原因らしい。
FSPだっけ、このジャンルの中では最もラグが多いゲームって言われてる。
結構午前中や午後過ぎても一時間のうち4回回線落ちあった、もちろん全滅!何故サーモンは通報ないのか?戦犯じゃなくてこの人回線落ちばかりするとか、言いたい!
どんな状況でもそれを楽しむことです。 サーモンラン、3人でクリアした時は達成感がハンパないです。 自分も初めは「はんにんまえバイト」と「いちにんまえバイト」を行ったり来たりしました。 今は「たつじんバイト」を落ちることはなくなりました。(ガチバトルは平均B-です。) 初めはバトルでは使わないブキに戸惑いますが、それも自分に与えられた試練と考えましょう。 他のブキに慣れてくると、バトルのときのブキの「エイム」や「インク管理」が上手になります。 バトルで銀モデを使っていると、かなり連射できるので、...
どんな状況でもそれを楽しむことです。 サーモンラン、3人でクリアした時は達成感がハンパないです。 自分も初めは「はんにんまえバイト」と「いちにんまえバイト」を行ったり来たりしました。 今は「たつじんバイト」を落ちることはなくなりました。(ガチバトルは平均B-です。) 初めはバトルでは使わないブキに戸惑いますが、それも自分に与えられた試練と考えましょう。 他のブキに慣れてくると、バトルのときのブキの「エイム」や「インク管理」が上手になります。 バトルで銀モデを使っていると、かなり連射できるので、エイムやインク管理を気にしません。 インク系のギアパワーをつけているとなおさらです。 でもサーモンランでチャージャーなどになると、エイムを合わせることに苦労するし、 ボムでカタパッドを倒そうとしたらインクが足りなくて、インク回復している間に閉じてしまっって 逆にマルチミサイルでやられたりします。 いろんなことを経験して徐々に強くなるんだと思います。 余談ですが、ガチアサリであと一勝でB-になるとき、ゲームが始まると3人でした。 3人が一緒に行動して必死でやって、めでたくクリアした時はガッツポーズしてました。 あとどちらも3人ずつ落ちていて、1対1でガチヤグラをやったときは笑いました。 いずれにしても誰が考えたのか楽しいゲームです。考えた人に国民栄誉賞をあげたいぐらいです。
ワイワイやれる時が一番楽しいよねーって見てないか
サーモンランやりたいんだけど下手だから練習モード(?)みたいなの欲しい…
研修たったの1回ですぐ「習うより慣れろ!」で現場に放り込まれるブラック企業に期待しちゃいけない(笑 別アカウントが作れたら、もう一度研修を受けることはできると思うけど。
友達とかとイカッチャで練習してみたら? イカッチャのサーモンランは難易度も選べるし武器も選べるから慣れるまでは友達とスイッチ持ち寄って練習するのがいいかと
Youtubeで「サーモンラン 攻略」とか「サーモンラン 立ち回り」とかで検索すると参考になる動画が出てくるから、そういうの見るといいと思うよ。 自分は最初けっこうそういう動画参考にしてたよ。
皆様貴重なご意見有り難うございました、これからも動画みたり、じぶんで努力するのも大事ですね、役に立つご意見参考にします
あと金イクラを集めることに欲張っちゃって、まわりの状況や仲間の状況をちゃんと見てる? 下の方でも書いたけど、サーモンランは「金イクラをできるだけたくさん集める」のが目的ではなく「金イクラをノルマ分取ったら一人でもいいから生き残る」が目的。そこを間違えないでほしい。 チャージャーの人をチラっと見て足下にコジャケが向かっていて気づいてないようならコジャケ退治してあげるとか、ヘルプが聞こえたらとりあえずボム投げてあげるとか、仲間がどうしたら生き残れるかを考えて立ち回れたらゼンメツは減ると思う。
教えて下さい、最近のサーモンが全滅の方が多くて大変です、自分は達人の300未満だが、口コミで達人の同じレベル同士のチームやフレンドが増えて自分の様な達人でも弱者はソロでしか戦えない。300以下とは組みたくないと言ってる人がいる、だから弱者同士のソロだから全滅ばかりするんだろうか?
300以下=弱者と決めつけるのはどうかと… プレイ時間の制約上300行けない人だっといると思いますよ
プレイが下手と感じる場合は上手い人のプレイ動画など参考にするのはどうでしょうか? 完璧に再現は出来なくても同じようなプレイを心がけてみるなど良いかもしれませんね
組むとか組まないとか関係ないよー そこが君の限界だから全滅するんだよー 色々見えないうちは自分も弱い人の中に含まれる
300以下だからと言ってた下手とは限らない。今日自分は予定ができてしまったので4回しかできなかった。 すべて最終WAVEまでクリアしたけど4戦じゃ300にも到達できないからね。 時間がある時はそれほど苦労せず500、600が普通にいくよ。連休中にカンストしたことあるし。 それ意外はそれほどヒマではないので長時間プレイはできないけど。まあ途中で疲れてくるしね(笑) ちなみにノラでしかやったことない。
自分一人でも生き残れば仲間を復活させるチャンスはあるんだから、うまく立ち回ろう。 (仲間死にすぎてノルマ達成できないこともあるけども) 全滅が多いなら自分自信もそれくらいの腕って事だと思った方がいいよ
俺時間上300とか行けないイカなんだが、皆強さがバラバラだよ。 1人があまりにもザコすぎてイクラあつめが間に合わないこともあれば 皆すごい強くてガンガン倒して超楽しかったこともあるし、 3ウェーブ合計89集めたこともあるよ!
確かに全滅はくやしいですね、でも達人を維持しているのなら、「全滅の方が多い」ということはないでは。かごのまわりがカオス状態で3人デスのとき、生き残ってくれた1人に「ありがとう」とさけびます。 >300以下とは組みたくないと言ってる人 こんな人はごく一部でしょう。チームプレイに向かない人です。
自分はノラで金イクラ109個集めたことあるよ。 まあどっちかっていうと仲間ががんばってた感が強けどw あと光バエはさんだから余計イクラ多く集まったっていうのもある。
全滅嫌な人は最初からつるんでプレイしてるよ。 更にプレイ時間を少なくできるし。 そういう意味じゃみんなより楽に進めてるんだよね。 同じレベルの人がいるだけで超楽になるし。
仕事なら安全靴を支給してくれ。 いろいろと労働基準法にひっかかるぞ、サーモンラン(笑)
そういう小ネタは、報酬の服で用意されていると思うw
訂正、クリアより全滅の数が多い、多すぎる
狩るのが遅いからいけなんだよ。 よくみるのがタワー倒したところに出るイクラを3人のイカが回収しにいく光景な。 狩り遅れが目立つなら常にカタパなんて片方入れでいい。2個目いれるまでの時間が無駄 とにかくタワーは最優先。壊滅的な状況ならカゴ近くのバクダンは復活後の無敵時間を利用するなりして早く処理すること。 サーモランはイクラを納品するゲームとみるより、大物をいかに効率よく倒せるかのゲームだと思ったほうがいい
はさはやまやにをたらよなわまねんなよなゆはなまなよわまよ
自分は大物狩を優先してたらイクラ足らずを何回も経験したからノルマクリアまではイクラ運びを優先した方がいいかなって思うんだけどどうだろうね? とりあえずモグラやヘビやテッパンをカゴ近くまで引き寄せずに遠くて倒しちゃうのは論外
同意↑
仲間の状態にも気を配るのも良いかと 左上の仲間の状態を見て随時助けに行ったり ドンブラコのエレベータやトキシラズの移動台など 仲間が乗るまで待ってから作動させたり ちょっとした気遣いで格段にやりやすくなるはずですよ
テッパンやヘビをカゴの近くまで引く寄せて〜は、じゅくれんくらいまでならいいかもしれないけど、 たつじんだとヘビが同時に2匹重なって向かってきたり、テッパン3匹に追いかけまわされたり、モグラの輪っかが2、3個出現してたりでてんやわんやだよ。 特にノルマ20個前後の時にそういう状態になる。 遠くでもいいから早めにに倒しておかないと大変になる。 ノルマ多い時は「そんなにイクラいらねーよ」って言うくらいオオモノシャケが出てくるから、むしろコンテナ付近に大量のオオモノシャケを近づけたくないわ。 遠くだろうが近くだろうが見かけたらとりあえず倒しにいく。(優先順位考えながらね) 倒したら1個イクラ回収して、また次のオオモノシャケ倒す。余裕がないなら置いてある遠くのイクラは放置。 っていう繰り返しでがんばる。
今日ちょうど言われました。 家族が出かけていたのでずっとサーモンランしてた。 たつじん700を越えたあたりで家族が帰宅。 「え、700越えとか。。(笑)たつじんバイトガールじゃなくてひまじんバイトガールでしょ、それ(笑)」って・・・
よくトキシラズいぶしの満潮時とか、プレイヤーの優先順位一つで時間切れ確定になったりするよね。 優先順位も決めずに延々と対岸で狩りを続けられたら、どんなに狩るのが上手くても絶対に時間が足りなくなるっていう…。わかってない人が一人いるだけでトキシラズ満潮は危険…。 タワー、カタパ以外は基本無視してその他は牽引した方が楽なのに…。対岸のカサ雨の放置はタイミングによってはガッツが居るけど 全滅とはちと違う話題になっちゃったけど
達人なのだか、何故かウエーブくりあできない!殆ど死にまくり!クリアより全滅の数少なくが圧倒的に多いと感じるのは自分だけたろうか?特にウエーブ1や2で死ぬ、なんでや!
みんなスペシャルを3までとっておく傾向があるけど、ランク下がること考えたらウェーブ1,2である程度使った方が生き残れるし、クリアの可能性高まるよ。
満潮トキシラズでカオスになった時は対岸に渡ってハイパープレッサーぶっぱなすと起死回生できる。
今回の達人むかつく!二度もウエーブ1で1人抜けがあり、1で全滅、ウエーブ1で、金シャケ、グリル、間欠泉、運びやで全滅、しかも運びやでプレッサー使わないからイクラが減るし全滅、スペシャル使わない人ほんとに多い!何のために達人なんだ?
今更ですが申請させて頂きます。名前 おにく
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
最近のサーモンおかしくないですか?今や-Cから+Sまでいるから、腕前関係ないと言うけどある程度は差があると思う。やっと達人維持しても、何故か全滅ばかり続く、自分も弱いが達人ってこんなに全滅してたらやってらんねー、回線落ちもノルマが減ってもサケが減るわけじゃないから余計死にやすくなる、それとも自分が弱いからそういう人としかチームになれないんか?
ししくんさんのみんなの強さはバラバラってコメで引っかかったんだけど、
サーモンって仲間の力量がバラバラだよね。
その分金いくらのノルマで調整を取ってる。弱い人がいる時は数が少ない。
あともう1つ。最後に行けば行くほど、勝率が低い苦手ブキが采配される確率が増える。
さらに、スペシャルも同様に選ばれる。
非公開設定と、他プレイヤーとの干渉でボヤけてるけど、そういう設定があるはず
何でサーモン回線落ちが多いんだ?本人のせいじゃないって言ったり、三人でクリア出来るとか、上級者達はそう言うけど、回線落ちやすいのは本人だって承知のはず、下級者の自分にとってはそいつのためにウエーブ1、2
で全滅すんだよ!少なくとも悪いと思え!
サーモンランやりたいんだけど下手だから練習モード(?)みたいなの欲しい…
皆様貴重なご意見有り難うございました、これからも動画みたり、じぶんで努力するのも大事ですね、役に立つご意見参考にします
教えて下さい、最近のサーモンが全滅の方が多くて大変です、自分は達人の300未満だが、口コミで達人の同じレベル同士のチームやフレンドが増えて自分の様な達人でも弱者はソロでしか戦えない。300以下とは組みたくないと言ってる人がいる、だから弱者同士のソロだから全滅ばかりするんだろうか?
仕事なら安全靴を支給してくれ。
いろいろと労働基準法にひっかかるぞ、サーモンラン(笑)
訂正、クリアより全滅の数が多い、多すぎる
達人なのだか、何故かウエーブくりあできない!殆ど死にまくり!クリアより全滅の数少なくが圧倒的に多いと感じるのは自分だけたろうか?特にウエーブ1や2で死ぬ、なんでや!
今回の達人むかつく!二度もウエーブ1で1人抜けがあり、1で全滅、ウエーブ1で、金シャケ、グリル、間欠泉、運びやで全滅、しかも運びやでプレッサー使わないからイクラが減るし全滅、スペシャル使わない人ほんとに多い!何のために達人なんだ?