目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
27とか恐ろしいですね笑 やってみたい気もしますが、自分の実力じゃクリア厳しそう…。 自分は確か24が最高だった気がします。
↑ カンストさんへの返信です。
コメは下でもいいですよ。 一応見てますんで。周りに知られずにコメしたい人もいるでしょうし。 27の時は失敗に終わりましたね。17個くらいの時に初めて気づいたので。 それに合わせて動かないとアウトでした
最近久しぶりに900台に乗りました。あのカオスな状況とクリア後の喜びの舞。最高でした笑 でも達人は一律40スタートで心折られますよね。ノルマがきついウェーブをこなしたいのに、まず到達するために時間を費やすのが非常に面倒くさい。せめて-500くらいで勘弁して欲しいですね笑
とか言いつつもナイス飛び交う、のほほんとしたのも楽しいから、現状のシステムに文句言いにくい…笑 運営さん何か上手くやってくれないもんですかね笑
500くらいまでいったら飽きてきてガチマッチ行ってしまった。「社畜だから!」と豪語してたのに、これじゃ社畜名乗れないな自分。 次回のサーモンの武器はチャージャー系ないのか。チャージャー系武器好きだからそういうのないともっと早く飽きちゃうんだよね。。 次200、300くらいで飽きちゃいそう。。リッターとか毎回いれてほしいな(自分的な希望) もしくはランダム武器を毎回1つ割り当ててほしい。
900台到達おつかれです。 たしかに到達するまで長いですね。1回到達した頃は、もーいいかなと思いました。 でも段々短い時間でクリアできるようになりますよ。 その分無敗に近い状態だと早めに上位に組み込まれて難易度は上がっていきます。
ところで今までに最高ノルマって何個でした? 出会わないことも沢山あるんで、極論何個でも良いんですが。 自分は27が最高でした
ブラック企業
達人のくせに本当にルール知らなさすぎてうんざり、同じチームに二度と組みたくない、僕も達人の中では弱い方だけど、W1で運びやが二回あって自分ボールド、ボムラッシュが二度もあり、かごに被さる奴くるじゃん、カモンを連打してもプレッサー打たないし来ない、こんな短距離シューターじゃむずいのに、二回とも1で全滅、なんなんすかね?僕はそういう人とばかり当たる
カゴに仲間来ないっていうのはあるあるだよねw 意外と良くある。けっこうみんな体験してるよw
そういえば時間帯が関係しているのか、最近ハコビヤでプレッサーを使わない人をたまに見かけるね。プレッサーが有効って情報交換や攻略サイトなんかで見ないと知らなかったりすることだから、使わないからって特に気にはしてないな。さすがにカモンしても集まらなかったりするとあれだけどw
短距離シューターでも吸い込みホース?みたいな所に当てればちゃんとダメ入るよ。 ジャンプしないでも届くから、いつもそこを狙ってるよ。
プレッサーはどうしても必要な時があるから使って欲しいですね。 ダムの運び屋はスキルが必要で、全員が達してないと2回使っても間に合わない時があるから。 あと、プレッサーをただの撃退道具と思ってる人が結構いて、ホース部狙って収穫ゼロの人も。 狙うのは上部、箱のところですよ。。。ジェッパでも同じところやってほしい。。
一応ジェッパでもできるけどやはりプレッサーが一番だからな。 プレッサー撃つ人増えてほしいな。俺は攻略見ずにこれ発見したぞ。真の達人なら、 自分で気づくことが可能であると思う。 このイベントあるたびに何のための達人何だかと思う。
始まったばかりはハイプレで本体降下前に使ってる人いたなぁ。 単純にエイムと敵の軌道読みが必要で、真似できなかったけど大量この上なかった。
ハコビヤにプレッサー撃つ際に注意したいのは シャケが湧き出る箱を放置しすぎて箱の数が飽和状態になると 金イクラを落とすシャケが発進しなくなり 何処を撃っても金イクラが落ちなくなること プレッサーでない人は箱の処理にも廻ってあげましょう
箱放置による飽和状態だと、箱にプレッサー撃っても金イクラ落とさないというのは知らなかったなぁ。あとハコビヤの箱にプレッサーを当てると金イクラ落とすのは、箱から飛び立とうとしているシャケコプターにプレッサーが箱を突き抜けて当たっているけど見えていないだけということかな。他の武器やスペシャルじゃダメ、プレッサーじゃないと出来ないのなら、なおさらプレッサーを使う意味がでかくなるな。
>箱放置による飽和状態だと、箱にプレッサー撃っても金イクラ落とさない
どうやらステージで処理できる敵(オブジェクト)の数に上限があるらしいです。 だから箱やザコシャケ・ドスコイもほどほどに倒さないと、金イクラが 表示できなくなるらしいです。
達人でW1で2回続けて全滅したけど仲間はC~S+、全滅はあまりしないと言う書きこみが多いけど、実際にマイナス40も無くした、本人の力量もあるけどチームの采配、連携で悔しい結果に、ないと言う人はよっぽど強者達人か見方運がいいんじゃないの?こういう経験した人にしかのW1の全滅という苦いおもいを知らないんだよー
味方運が悪かったり自分がうまく立ち回れなかったりでデスが多すぎるという場合は、たとえ4人揃っててもWAVE1で全滅したりノルマ達成できなかったりするじゃない? 回線落ちした仲間がいてもクリアできることなんていっぱいあるよ。もちろんクリアできない事もあるけどね。 自分の場合、回線落ちの仲間がいて3人以下で戦うことが10回あったとしたら7、8回は最終までクリアできてるよ。 何も「自分サーモンランうまいから!」みたいな事言うつもりはない。 「残ってる仲間と自分が持ってる武器は何なのか。役割などは?」とか「ノルマはあとどのくらい必要なのか」とか「ここはもう逃げた方がいいなとかの判断」とかは出来てるつもり。 自分だって仲間が回線落ちしていない事なんてかなりの数あるよ。
俺、今日の5時半から6時くらいまで30分サーモンランやって、たつじん160まで上がって1351ポイント取ってゼンメツは5時40分頃Wave2で1回だけ。今ひと休み。 俺だってWave1で満潮でゼンメツしたことはあるよ。でもそんなに連チャンでゼンメツはないな。 正直言っちゃうけど、何かを自分以外のせいにする人は成長しないぞ。 悔しいのはわかるけど冷静になって、アドバイス聞いて、それを頑張って練習して自分のものにして、次は同じ失敗をしないように考えて行動しないと同じ結果になるぞ。 同じことやってたら同じ結果しか生まれんぞ。 他人のケツをついていくだけじゃ、他人より上に行けない。まず自分が上に行くことを考えてくれ。 がんばれ。
連敗が頻発する数値を覚えといて、そこが最初の壁になるところだから。 スレ主さんの思ったことは大体みんな一度は思ったことあると思う。 処理はだんだん早くなって行くとして、さらに大事なのは瞬コロの場所を覚えたほうがいいかも。 そこに当てはまらない敵に無理して時間かけることも無いし放置でも良いくらい。
スレ主じゃないけど、自分の場合570が壁。毎回570のあたりで苦戦する。570を越えるとその後はスムーズにクリアしていけてメーターあげられるんだ。 何でだろう。毎回570越える時に苦戦するんだよね。意味わからん。
みんなの限界値が自分たちの最初の壁になることが多いよね。
今夜のサーモンラン酷すぎる!!9時から始めたのに、W1の1人抜けが三回でのるまたらず全滅したよ、なぜこんなに多いのに任天堂は改善策しないのか?おかげで達人から熟練落ちだよ、回線落ちイコール全滅、どつにかしろ!運のいい人はサクサククリアするんだね、恨むよはらわた煮えくり返るほどに!なんで
普通に回線落ちいてもクリアできるから回線落ち=全滅ではない 野良でやってるんだったらカモンとナイスをうまく使って残りメンバーと連携上手くとればいいんだよ それだけのことで任天堂にケチつけるのはちょっとおかしいと思うよ
回線落ち意外と楽しくない?w こないだ2人いなくなったので2人で戦った。 グリルとか出たけど最終WAVEまでクリアしたよ。 あとなぜかこないだ回線落ちじゃなくて人数集まらなくて2人になった。 ノラで人数集まらないっていうの始めて。
その状況を楽しもうよ。 じゅくれんとたつじんを行ったり来たり、それも楽しいよ。 下がれば楽になって仲間を助けてる感覚が味わえる。 また上がった時の感動も待っている。 まあ簡単にクリアできたら、ゲームとして面白くないよね。
確かに半分も勝てないけど、だからって諦めたらそこで試合終了なわけだから ↑の人のように楽しめとはいわないけど、そこは気持ちの切り替えが大事 回線落ちた人のことより、今いる残りの仲間のことを考えるべき
↑×3 同意、自分も3人の時はカモンやナイスを多用するようにしてる 味方がカバーしてくれたらその都度ナイスを押すし、 突出しそうな人がいればカモンで呼び戻したりするようにしてる。
うん回線落ちは任天堂のせいじゃなくて、落ちた人の使ってるプロバイダの問題だろ。 任天堂に文句言うのはおかしい話だ。
専用サーバー設けてないからユーザーのせいじゃ無いよー。 adsl回線ならアウト。 ドロップアウトしないタイプの放置者はしすべし。 敵の強さそのまま、ノルマも減らず
みんながサーモンランできらいな or 出てきてほしくない武器は何?
自分は、
・リールガン → シューター系なのに継続連射ができなくてもどかしい ・ロングブラスター → 撃ったあとの硬直みたいなのがイヤ ・ハイドラント → チャージ遅いし重いし足元塗りづらいし
もちろん上は自分的好きじゃない武器です
自分もリールガン、ハイドランドは苦手で死にやすくなる、ダイナモは強くていいと言う人がいるが、自分はすぐインク切れで身動き取れなくなるから苦手な武器だ、使わない武器の時はサーモンやるの我慢してるよよよ
ハイドラ
竹筒も使いずらくて手が痛くなる、サーモンに不利な武器はいらないと思う
ロンブラ。 正直この射程は無駄すぎる 連写殺されてるから最弱
個人的にはですがハイドラントですかね いざという時に即座に撃てなく単発が本当に単発しかでない (同じくチャージが長い4Kは単発がそこそこ強い) 個人的にサーモンランにおいて使いづらいブキというのはあまりないんですが (どのブキも一長一短有り) ハイドラントはダントツで使いづらい
俺もハイドラントだな。 ハイドラントに当たったら金イクラ集めはあきらめて、ひたすら高台から仲間周辺の床塗ったりカゴを守ったりの後方支援だけしてる。
自分はカーボンローラーですかね ダメージ弱いし軽くて振る感覚が慣れないので
↑カーボンを舐めるな!慣れれば強いし塗りでも使えるし! 俺はもちろんハイドラ。使いづらすぎだよ
カーボンはダイナモとは逆に振りが早すぎて使いづらいのは分かる ただ立ち回りに影響がでるものではないから振りの速さに慣れれば良いだけ 塗りは幅がないけど足が早いので引き潮の時に味方を運んでくるのに重宝したりする
自分はフデ系が苦手 低火力、短射程でオオモノを相手しづらいのがちょっとね 後、WAVE3で来るとボタン連打で指が痛くなる ガチマッチとかで使う分にはそんなに感じないんだけどね。
ロンブラとソイと北斎かな。 前2つは発射頻度と威力が低い。北斎はインク切れが早すぎる。
すまんな、サーモンしかやらないから全部C-だわ。 それでもこないだプロフィール見たらプレイ時間が500時間超えてた。。。 少しは研究して頑張ってるから許してくれ。
そして返信場所も間違えたわ。 すまんな。
プレイ時間ってプロフィール見ればわかるんだ。 前からプレイ時間ってどこでみんな確認してるんだろうって思ってた。 一つ勉強になった。ありがとう。
みんな〜ロンブラは撃ったあと一瞬イカになってすぐ人に戻って撃つと連射上がるよ。 長射程もバクダン倒すのに重宝するし俺的には最強だと思う。
やって見たけど上がらないなぁ。 そのレベルの技なら調べたらすぐ出てくるけど、 それっぽいのもなかったなぁ。
キッズタイムは仲間のデス数すげー多い サーモンランでもなんでも試合終わった後にサーモンランの報酬受け取り場所に行くとさっき同じチームになった仲間が3人見ることできるじゃん? 仲間のデス数が半端ない時に見にいくと大抵B帯以下なのよ B帯だろうがA帯だろうが参加してかまわないんだけど、 人に迷惑かけないようにやってほしいもんだわ もうね、最後仲間がどのくらいデスしてどのくらい自分が仲間を助けたのかを見るのがある意味たのしみになってきたよw でも、人をどれだけ助けるかっていうゲームじゃないんだからさ・・・ やっぱりたつじんの上のランク作った方がいいかもね。。分けてほしい
チャージ時間が長いブキの時、何度もタワーに狙われるとデスしちゃう…ほぼサーモンランしか遊ばないからずっとC帯のまま、圧倒的に経験不足なんだな。色々ごめんね。
↑ サーモンランしかやらないなら、むしろ経験豊富なはずよ たくさんやってるのにデスが多いなら、立ち回り見直した方がいい チームプレイが必要なゲームだから、みんなの事考えて動けてるかなども
良くA、S帯がA以下は芋だの雑魚だと弱者と耳にする、なわばり、ガチ、サーモンでもそう言うけど、スブラはSが中心なんかいな?確かにサーモンでも、上、中、下って40から300、600様々いるが其れなりに頑張って迷惑かけないよう工夫してるつもりだ!自分もB.だ、何が悪い?
あとステージや武器によって力量が変わる事もあると思う、人は万能じゃないんだから!
ヒーローモードが初心者~初級者、サーモンランが初級者~中級者、ガチマッチが中級者~上級者、なわばりは初心者~上級者(誰でも) 初心者はガチマッチに参加できず、初級者はC帯、中級者はB帯、上級者はガチマッチA帯、S帯は有段者 と考えれば、たつじんバイトはB帯中心ですね。 40から始まり、B帯の人を助けながらクリアし、徐々にノルマが増えて、200を超えるころにはB帯の人もいなくなるでしょう。 チームプレイだから、未熟であっても迷惑をかけるなどということはない。
ごめんね。の者ですが、ここを見てるとみんな真剣に遊んでるんだなーって良くわかります。アドバイスしてくれる人もいて優しいし。こんなに色んな意見が出たり、熱意を持って楽しめるってやっぱりすごく良いゲームですね!
キッズタイムはガチマッチやってウデマエ上げに行こうw
自分はキッズでないがB.帯だ、B.が迷惑っていうなら、仲間にA、SがいてもW1でも3でも全滅死する時もある!こっちこそ迷惑だよ 余りB.帯悪く言わないでくれ、気分悪いから
ガチマとサーモンは関係ないね
下手な人は上手い人のところ来んなってのは、全員当てはまるからキリがないよ。 カンストになってたころ900台の人たちに「夏場のアイス達へ」とか発破かけて遊んでたりしたし。 脱線するけど、名前を上手くつけると仲間の腕が上がったり下がったり、 攻撃的になったり、防御が強くなったり、前衛的、後衛的になったり、 意味ある名前をずっと探してきてる。
>サーモンランの報酬受け取り場所に行くと
報酬をもらいに行くの、すっかり忘れてた! 今見てきたら、報酬99でカンストしてたwww 99を超えた分は消えちゃうんだろうか。
>名前を上手くつけると仲間の腕が上がったり下がったり
名前と強さの関連性は俺も思ってた。 「ダークエンジェル」だの「さいきょうの〇〇」だの、変に厨房臭い名前つけてる奴はたいしたことない。 まさかシステム的に名前と強さを関連付けてるわけはないと思うけど。
上の人。 人の心に刺さる言葉ってありますよね。 他の人のお尻を叩きたいなら「やっぱり」 低レートで仲間の力を上げるなら「死ぬのは俺だけでい」 中レートで仲間を行動を抑えたいなら「最初のsp役」 全員の目玉を飛び立たせたいなら「内藤みゆ」とかw
↑ では今度「ここはおれにまかせておまえはいけ!」にしてみるw あれ、名前の文字数制限に引っかかるかな。
命令形は従わない人がいるし、 それを短くした名前でやった時は一緒についてきちゃう人がいた気がします。 大体名前付けに失敗した時は前がおおくて、嫌に捉えない名前でも 一緒についてくる現象が起きます。 この2つがクリアできてさらに効果があって初めて成功です。 ただ数値を上げるだけでなくそういう意味でも試して遊んでます。
ドラクエ風に ガンガンいこうぜ バッチリがんばれ おれにまかせろ スペシャルつかうな いのちだいじに
なんか違うなw
とにかく金イクラをたくさん運びたい人が多いチームは難しい。 コジャケやザコシャケも処理しないとだんだん苦しくなる。 遠くまで1人で行ってデスする人が多いチームは難しい。 戻ってきて復活するまで人数が少なくて苦しくなる。 下を塗らない人が多いチームは難しい。 ローラーがいれば任せても良いが、塗りが悪いと苦しくなる。
スプラはとにかく「塗り」だ。ナワバリでもガチでもサーモンでもそれは変わらない。 サーモンランの場合は金イクラに意識が行っちゃうのかな。 下にもあるけど、欲張りはタヒぬよなw
スプラあるある!ヒカリバエかご近くで何度カモンしても来ない奴二人とも死んでる、グリルも迷走するから倒せないし引かれてしんでる、この前達人でw1ノルマ0って初めて経験した、サケに当たって三人死に自分がジェットしたけど、着地したらだめだった!達人だけは階級つけて欲しい!何度も苦いめにあったから
スプラあるある! 3人くらいでカタパッドに向かってるのに みんなで同じ方のパッドに入れちゃった!
カタパッドのボム投げ入れだけど、自分は仲間と横並びになった時の左右で、投げ入れる箱の左右を決めてる。右に立ったら入れる箱も向かって右とか。状況次第で無理なこともあるけど、同時投げ入れでミサイル打たれる前に倒したら、やった!って気分でナイスしてる。
スプラあるある! グリルに勝った直後油断して、帰ってゆくグリルにキルされる。
スプラあるある! モグラのすぐそばで仲間を助けてしまって、せっかく助けた仲間がモグラに食われちゃった!
■全滅が多くて困ってるという人へ
私が参考になるなぁって思って集めた、いろんな人のサーモンラン攻略の動画集をシェアします。 かなりためになる動画や面白い動画があるので参考にすると良いと思いますよ。 動き方などを見ると良いです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLh7ArLBeehp5z_eivYx92J3oa9X768Nz8
丁寧でいいね。再生数も多い。
今更ですが申請させて頂きます。名前 おにく
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
27とか恐ろしいですね笑
やってみたい気もしますが、自分の実力じゃクリア厳しそう…。
自分は確か24が最高だった気がします。
最近久しぶりに900台に乗りました。あのカオスな状況とクリア後の喜びの舞。最高でした笑
でも達人は一律40スタートで心折られますよね。ノルマがきついウェーブをこなしたいのに、まず到達するために時間を費やすのが非常に面倒くさい。せめて-500くらいで勘弁して欲しいですね笑
とか言いつつもナイス飛び交う、のほほんとしたのも楽しいから、現状のシステムに文句言いにくい…笑
運営さん何か上手くやってくれないもんですかね笑
ブラック企業
達人のくせに本当にルール知らなさすぎてうんざり、同じチームに二度と組みたくない、僕も達人の中では弱い方だけど、W1で運びやが二回あって自分ボールド、ボムラッシュが二度もあり、かごに被さる奴くるじゃん、カモンを連打してもプレッサー打たないし来ない、こんな短距離シューターじゃむずいのに、二回とも1で全滅、なんなんすかね?僕はそういう人とばかり当たる
達人でW1で2回続けて全滅したけど仲間はC~S+、全滅はあまりしないと言う書きこみが多いけど、実際にマイナス40も無くした、本人の力量もあるけどチームの采配、連携で悔しい結果に、ないと言う人はよっぽど強者達人か見方運がいいんじゃないの?こういう経験した人にしかのW1の全滅という苦いおもいを知らないんだよー
今夜のサーモンラン酷すぎる!!9時から始めたのに、W1の1人抜けが三回でのるまたらず全滅したよ、なぜこんなに多いのに任天堂は改善策しないのか?おかげで達人から熟練落ちだよ、回線落ちイコール全滅、どつにかしろ!運のいい人はサクサククリアするんだね、恨むよはらわた煮えくり返るほどに!なんで
みんながサーモンランできらいな or 出てきてほしくない武器は何?
自分は、
・リールガン → シューター系なのに継続連射ができなくてもどかしい
・ロングブラスター → 撃ったあとの硬直みたいなのがイヤ
・ハイドラント → チャージ遅いし重いし足元塗りづらいし
もちろん上は自分的好きじゃない武器です
キッズタイムは仲間のデス数すげー多い
サーモンランでもなんでも試合終わった後にサーモンランの報酬受け取り場所に行くとさっき同じチームになった仲間が3人見ることできるじゃん?
仲間のデス数が半端ない時に見にいくと大抵B帯以下なのよ
B帯だろうがA帯だろうが参加してかまわないんだけど、
人に迷惑かけないようにやってほしいもんだわ
もうね、最後仲間がどのくらいデスしてどのくらい自分が仲間を助けたのかを見るのがある意味たのしみになってきたよw
でも、人をどれだけ助けるかっていうゲームじゃないんだからさ・・・
やっぱりたつじんの上のランク作った方がいいかもね。。分けてほしい
とにかく金イクラをたくさん運びたい人が多いチームは難しい。
コジャケやザコシャケも処理しないとだんだん苦しくなる。
遠くまで1人で行ってデスする人が多いチームは難しい。
戻ってきて復活するまで人数が少なくて苦しくなる。
下を塗らない人が多いチームは難しい。
ローラーがいれば任せても良いが、塗りが悪いと苦しくなる。
■全滅が多くて困ってるという人へ
私が参考になるなぁって思って集めた、いろんな人のサーモンラン攻略の動画集をシェアします。
かなりためになる動画や面白い動画があるので参考にすると良いと思いますよ。
動き方などを見ると良いです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLh7ArLBeehp5z_eivYx92J3oa9X768Nz8