【スプラトゥーン2】名無しさんのコメント 1f43e7a11db48912ba5f6bf6e285c9be

URLコピー

たまに敵を口笛でおびき出す時に
近くに俺の馬いたせいで戦闘に馬が巻き込まれる事故が
割としょっちゅう発生する
その度に人参食わせてんだけど
リンク同様馬のHPって食うことで回復できるの?

返信(3件) 2022年5月17日に返信あり

亀レスだけど
確か馬は人参などの素材を食べることで体力が回復したはず

あと揚げ足取りみたいになっちゃうけど
馬は人参だけじゃなくて他にもリンゴとかも食べる(知ってたらすみません)

人参やリンゴでは回復しませんよ。
※検証済

ダメージを受けたら1度馬宿に預けて下さい。

水風炎雷
水はストーリー進行上装備が弱いうちに行きたかった
風は炎後回ししたかったから
炎は耐火装備入手までがめんどい
雷は一番の強敵は一番強くして戦いたい理論
(正直 蛮族装備 ダルケル マスターソード威力60があったから
あんま苦戦しなかった というかノーダメでいけた)
個人的に最強と言われる雷カーズよりも
竜巻唐突に出してくる風の方がきつかった
(当時は物資が非常に乏しかったため
結局は物資の質で難易度変わる)

早いってどれくらいだ?
2400ルピーならフロドラを
焚き火で出待ちして出現したらすぐにツノを狙撃
かけら回収からの焚き火に戻るまでの作業で
2分弱×8で稼げる
マモにもなるし30分ドーピング料理も作れる
注意
雷鳴の兜(雷無効なら可)
ゾーラの鎧 遠距離弓(飛行訓練場のツバメの弓で十分)
相応のがんばりゲージ
上記のものは多分必須

やっぱり闘技場の武器にバフつかない
雪原のライネル3体は確実に黄色バフの弓落とすのに
属性武器にバフが全くつかない
というかライネルはたまにバフがつくけど
2〜4階にいる奴らの武器は一回もバフがつかない

マスターソードって覚醒時と通常時で耐久違うけど
耐久値の計算ってどう行われてるの

返信(3件) 2021年8月15日に返信あり

覚醒時の耐久値は4.7倍になる。

[通常時] [覚醒時]
攻撃力 30 (60)
耐久値 40 (188)

簡単に計算すると…

通常時40から10回攻撃で30になる。
30から覚醒させると4.7倍で141になる。

141から10回攻撃で131になり4.7で割ると27.8に戻るので通常時だと28回で壊れる。

剣の試練による覚醒にかかわらず耐久値自体は眠りから復活した状態がMAX40で固定値
ただし攻撃等で耐久が減る際のポイントを減らして耐久が上がっているように見せている。
最大覚醒時の減少は0.2
ただし耐久が3になった際力が弱まってきたと表示されてからは通常通り耐久の減少は通常通り1になる。

なので眠りから覚めた時からもう一度眠りにつくまでの攻撃回数は下記のように求められる。
(40-3)/0.2+3=188

ガッツ料理とゴーゴー料理Lv3用意してごり押しするか
フリーズロッド等で凍らせていくかでいける気がする
あと物資に余裕があるなら古代矢
動画等参考にして潜入ルートを確保しておいたら
最悪闘技場の無限入手可能な王家の盾とかで我慢しとけ

無限増殖を使うか
稼働してないガーディアン手当たり次第調べる
ただしたまに朽ちたガーディアンいたり
普通の歩行型がうろついてる場合あり
アッカレの塔登ったなら
そこの飛行型を鉄箱で撃墜するのもいい
ただし黒ボコたくさんうろついてる
力の試練のガーディアンもドロップする
武器調達ついでにトラップではめる
一応イチカラ村進めると120ルピーで一個売ってる
1個足りない時用

マスターソードのガーディアン系って
怨念に支配されてるガーディアン限定?
(力の試練などのガーディアンには2倍補正かからない?)

返信(1件) 2021年8月9日に返信あり

かかって無いと思う。力の試練序位中位極位行ったけど光って無かったから

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】
  2. 【スプラトゥーン2】オクト報酬のギア、ブキ、タコの姿まとめ!【オクト・エキスパンション】
  3. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線A」ステージと攻略一覧
  4. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線E」ステージと攻略一覧
  5. 【スプラトゥーン2】ナワバリバトル(フェス):使用できるインクの色一覧【プライベートマッチ】

新着コメント

トップへ