2026年1月22日発売のゲーム『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』の基本情報や予約特典・店舗別特典等を紹介します。ぜひ予約や購入の参考にしてみてください。
目次
発売日・基本情報
出典: www.amazon.co.jp
タイトル |
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE ファイナルファンタジー 7 リメイク インターグレード |
---|---|
発売日 |
2026年1月22日(木) |
対応機種 (サービス) |
Switch2 Xbox X|S Windows ※PS5・Steam・Epic Games 版は既に発売済みです。 |
希望小売価格(値段) |
5,478 円(税込) |
ジャンル |
RPG(ロールプレイングゲーム) |
プレイ人数 |
1人 |
発売・販売 |
スクウェア・エニックス |
CERO |
C (15歳以上対象) |
公式サイト |
|
備考 |
本作のパッケージ版は「キーカード」での販売となります。
はじめてプレイするときにソフト本編がダウンロードされます。ダウンロードにはインターネット接続環境と90GB以上の空き容量※が必要です。 |
エディションの紹介
本ゲームには以下のバリエーションがあります。
- 通常版(パッケージ/ダウンロード)
希望小売価格:5,478 円(税込) - デジタルデラックスエディション(ダウンロードのみ)
希望小売価格:7,101 円(税込)
※ 通常の特典とは別に購入店舗オリジナル特典がつく場合があります。詳細は「店舗限定オリジナル特典」をご覧ください。
予約特典・早期購入特典 一覧
パッケージ版 初回封入特典
対象機種:Switch2のみ
- 『マジック:ザ・ギャザリング – FINAL FANTASY』プレイ・ブースターx1パック
プレイ・ブースターにはランダムにカードが14枚封入されています。
出典: www.amazon.co.jp
ダウンロード版 購入特典
- 『FINAL FANTASY VII』(原作)
店舗限定のオリジナル予約特典
e-STORE(スクウェア・エニックス)
- パッケージ版着せ替えカバー
Nintendo Switch 2版『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』海外版のパッケージに使われている、イメージビジュアルに着せ替えできる紙製のインナーカバー(表裏)が付いてきます。
Amazon(アマゾン)
- FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
アートカード
キービジュアルがデザインされた紙製アートカードです。
ファミリーマート
- FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
ステッカー
特製ステッカー2種類が付いてきます。
価格・購入サイト一覧(最安ショップ情報)
Switch2
通常パッケージ版
ダウンロード版
Xbox・Windows
どこで予約する?アンケート実施中
購入エディションアンケート
どのエディションを購入予定ですか?理由もコメント欄でもぜひ教えてください。
通常版(パッケージ) | ||
通常版(ダウンロード) | ||
デジタルデラックスエディション |
購入店舗アンケート
みなさんはどこで購入します(しました)か?理由もコメント欄でもぜひ教えてください。
e-STORE | ||
Amazon(アマゾン) | ||
ファミリーマート | ||
その他 |
ゲーム内容の紹介
作品紹介・ストーリー
- クラウドとセフィロスの闘いがNintendo Switch 2 に登場!
- 世界各地で高い評価を獲得したRPG「ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード」が、 新たに「Nintendo Switch 2」に登場します。 いつでも好きなときに、星の未来を巡る壮大な物語をお楽しみください。
- 3部作で紡がれる『ファイナルファンタジーVII リメイク』シリーズの第1作目となる本作には、 巨大な階層都市ミッドガルを舞台に描かれる、元ソルジャーのクラウドの物語に加えて、 その物語の裏側で密命を帯びたシノビの少女、ユフィの物語が収録されています。
出典: www.youtube.com
動画・PV(プロモーションビデオ)
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』
発売日発表トレーラー |Nintendo Switch™ 2 版 / Xbox Series X|S版
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。