CRIWAREもニンテンドースイッチに対応!Unity対応でスマホマルチの期待がさらに高まる!

攻略大百科編集部
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

ゲーム内のムービー再生などのミドルウェアとして有名なCRIWAREがニンテンドースイッチで採用されることが発表されました。

 

CRIWARE(シーアールアイウェア)を開発・販売する株式会社CRI・ミドルウェアは、同製品のロードマップを公開し、その中で2016年12月より「ニンテンドースイッチ」に対応したCRIWARE(ADX2、Sofdec2、ファイルマジックPRO)を提供すると発表しました。

CRIWAREとは?

CRIWARE(シーアールアイウェア)は株式会社CRI・ミドルウェアが提供する技術・製品・サービスの総称です。iOS/Androidといったスマートフォン向けアプリやWii U/PS4/Xboxなどの家庭用コンソールゲーム機、さらにはゲームセンターなどのアーケードゲーム機器にも採用されています。

多くのゲームの起動画面でCRIWAREのロゴを見た覚えがあるかと思います。

 

w1408

 

 

Unity、Unreal Engine4にも対応

ニンテンドースイッチに対応したCRIWARE(ADX2、Sofdec2、ファイルマジックPRO)は、ゲームエンジンのUnity、Unreal Engine 4にも対応します。これにより、マルチプラットフォーム開発がスムーズに進み、例えばスマホ向けに開発したゲームをニンテンドースイッチへマルチ展開といったことがやりやすくなると期待されます。

ランキング

  1. 【ポケカ】インフェルノXの買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキングや封入率も紹介【ポケモンカード】
  2. 転スラ完結記念!23巻特装版の内容と予約特典を徹底解説!番外編小説も
  3. 【Kindleセール】50%ポイント「よふかしのうた・名探偵コナン・からかい上手の高木さん」サンデーコミックス
  4. 【Kindleセール】50%ポイント「異世界おじさん・無職転生・ニーチェ先生」KADOKAWAコミック
  5. 【MTG】マーベル スパイダーマンの当たりカードと買取価格マジック:ザ・ギャザリング】【コレクター・ブースター】

新着記事

新着コメント

トップへ